ネイチャープリントのギフトデザイン講座Part2も好評です。
チラシがなくなり、至急作り直すことにしました。
なぜ作り直すかというと、講座で作る内容を多少変更したため、
より、解りやすくするためです。
作品創作は作るたびに新しいアイデアなども生まれるのでどんどん進化します。
とても楽しいですよ。

こんな感じでデジカメで撮影します。
そして、マックでデザインすると・・・

こんな感じに出来ました。
そごうの展覧会場では、ギフトデザイン講座で勉強し
皆さんが作ったアクセサリーがよく売れています。
2000円から3000円ぐらいの商品が多いかな。
中にはマーメルトとブローチピンだけで作ったブローチが3500円で売れていました。
材料代はきっと100円程度?
大阪の皆さんは、売れる喜びを味わっていらっしゃるようです。
皆さん是非受講してください。
お勧めです。
が 
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



チラシがなくなり、至急作り直すことにしました。
なぜ作り直すかというと、講座で作る内容を多少変更したため、
より、解りやすくするためです。
作品創作は作るたびに新しいアイデアなども生まれるのでどんどん進化します。
とても楽しいですよ。

こんな感じでデジカメで撮影します。
そして、マックでデザインすると・・・

こんな感じに出来ました。
そごうの展覧会場では、ギフトデザイン講座で勉強し
皆さんが作ったアクセサリーがよく売れています。
2000円から3000円ぐらいの商品が多いかな。
中にはマーメルトとブローチピンだけで作ったブローチが3500円で売れていました。
材料代はきっと100円程度?
大阪の皆さんは、売れる喜びを味わっていらっしゃるようです。
皆さん是非受講してください。
お勧めです。


みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



□ TOP □