先日伺ったA先生の展示会で懐かしい逆さ絵の作品がありました。
以前フランスのマリーピエルマハタンさんをお呼びして、
逆さ絵作りの講習会を開催したことがあります。
今もその講座を引き続き行っていただいており、感激でした。
逆さ絵ですから逆立ちして見て下さい。

池袋で開催されたD先生の展示会では
花のお守りのコーナーができていて、
すごく花々がきれいでかわいく見えました。
美しい花が感動の原点です。

いろいろな作品を観ると勉強になります。
自分だったらどのようにデザインしようかとか、
この花をどうやったらきれいに見せれるだろうかとか、
考えることはいろいろです。
こんな構図だったらいいかなと思い、作品をトリミングして
写真を撮ってみました。


キーワードは花が美しく見える調和と大きさですね。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


以前フランスのマリーピエルマハタンさんをお呼びして、
逆さ絵作りの講習会を開催したことがあります。
今もその講座を引き続き行っていただいており、感激でした。
逆さ絵ですから逆立ちして見て下さい。

池袋で開催されたD先生の展示会では
花のお守りのコーナーができていて、
すごく花々がきれいでかわいく見えました。
美しい花が感動の原点です。

いろいろな作品を観ると勉強になります。
自分だったらどのようにデザインしようかとか、
この花をどうやったらきれいに見せれるだろうかとか、
考えることはいろいろです。
こんな構図だったらいいかなと思い、作品をトリミングして
写真を撮ってみました。


キーワードは花が美しく見える調和と大きさですね。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



□ TOP □