アルケミックアートに使えそうな空き缶などを捜していると
チョコレート屋さんを発見!
かわいい缶に入っているチョコレートがいろいろ。
中のチョコなどは全く気にしないで
缶の形と、パッケージのかわいさで買ってしまいました。

お土産に使用としても中身を食べたら缶を返してと
言う訳にも行かず、まだチョコ入り状態です。
こうやって見ると、かわいくてアルケミックアートに
なかなか使えません。
こうやって物が増えていきます。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容
ここをクリック
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



チョコレート屋さんを発見!
かわいい缶に入っているチョコレートがいろいろ。
中のチョコなどは全く気にしないで
缶の形と、パッケージのかわいさで買ってしまいました。

お土産に使用としても中身を食べたら缶を返してと
言う訳にも行かず、まだチョコ入り状態です。
こうやって見ると、かわいくてアルケミックアートに
なかなか使えません。
こうやって物が増えていきます。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



コメントありがとう^^
杉野先生のアップされている アジサイの色について
教えて下さいm(__)m
忘れな草のピンクが青に変わる様に アジサイのピンクも青くなってしまいます
先生のレカンアジサイが可愛いピンクになっているのは、何も処理せずに出せた自然の色ですか?
アジサイの品種を教えていただけますか…
教えて下さいm(__)m
忘れな草のピンクが青に変わる様に アジサイのピンクも青くなってしまいます
先生のレカンアジサイが可愛いピンクになっているのは、何も処理せずに出せた自然の色ですか?
アジサイの品種を教えていただけますか…

プチ美術館のアジサイの作品は
乾燥補助剤(液体)で乾かしました。
酸化防止剤を入れるか、乾燥後に赤花スプレーをする事でピンクになります。
ただ、アジサイは乾燥補助剤で乾かすとむらになる場合があります。
そのむらも味わいがあり私は好んで使います。是非やってみて下さい。
乾燥補助剤(液体)で乾かしました。
酸化防止剤を入れるか、乾燥後に赤花スプレーをする事でピンクになります。
ただ、アジサイは乾燥補助剤で乾かすとむらになる場合があります。
そのむらも味わいがあり私は好んで使います。是非やってみて下さい。
2010/06/25(Fri) 08:02 □ URL □ sugino * - * [編集]

□ TOP □