昨日、台湾から帰ってきました。
台湾でもレカンフラワーは大変好評で、皆さん大満足の様子です。
講座の様子はリンクのBOTANIC ART(ボタニックアート)ブログをご覧下さい。
先日、「コーヒースープ」のブログを書きましたが、台湾にはこんなドリンクがありました。

珈琲緑茶
興味津々で、一口飲んでみると想像した不味そうな味と違う・・・・
コーヒーに抹茶を混ぜ砂糖たっぷりと言った感じです。とにかくあま~い!
台湾のペットボトルやパックのお茶は甘い物ばかりです。
(甘くない物は「日式」と書いてあります。)
調子に乗って、こんな物も飲みました。

ビールの香りの緑茶
これまた想像した不味そうな味と違う・・・
ノンアルコールの甘いお茶にビールの香りが混ざった不気味な飲み物でした。
どのドリンクもあま~くて、なんか騙されたような、ちょっと後味が・・・
台湾ネタはまだまだ続く・・・お楽しみに
台湾でもレカンフラワーは大変好評で、皆さん大満足の様子です。
講座の様子はリンクのBOTANIC ART(ボタニックアート)ブログをご覧下さい。
先日、「コーヒースープ」のブログを書きましたが、台湾にはこんなドリンクがありました。

珈琲緑茶
興味津々で、一口飲んでみると想像した不味そうな味と違う・・・・
コーヒーに抹茶を混ぜ砂糖たっぷりと言った感じです。とにかくあま~い!
台湾のペットボトルやパックのお茶は甘い物ばかりです。
(甘くない物は「日式」と書いてあります。)
調子に乗って、こんな物も飲みました。

ビールの香りの緑茶
これまた想像した不味そうな味と違う・・・
ノンアルコールの甘いお茶にビールの香りが混ざった不気味な飲み物でした。
どのドリンクもあま~くて、なんか騙されたような、ちょっと後味が・・・
台湾ネタはまだまだ続く・・・お楽しみに
□ TOP □