今朝も頑張ってカレンダーのサインです。
数百冊サインがたまっていたので毎朝少しずつ頑張っています。
こんな時のバックミュージックは水前寺さんの新曲「よいしょ・こらしょ」です。
歌のさびの部分が「よいしょ、こらしょ、ほらきたどっこいしょ」なので・・?
一冊一冊、感謝を込めてサインをしています。
さて、昨日できた陶芸作品の一部をご紹介します。

ボタニックボンドや爪楊枝、レジンなどを置くのに道具立てを作りました。
机の上にひとつあると便利です。
アジサイの花で柄をつけました。
いっぱい作りすぎて、どうしょう・・・・
そうそう、土曜日「ぶらり途中下車の旅」に川越の小鷹先生が出演されました。
やさいクラフトなどボタニックアートの世界がもっとメジャーになるといいですね。
↓みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓





数百冊サインがたまっていたので毎朝少しずつ頑張っています。
こんな時のバックミュージックは水前寺さんの新曲「よいしょ・こらしょ」です。
歌のさびの部分が「よいしょ、こらしょ、ほらきたどっこいしょ」なので・・?
一冊一冊、感謝を込めてサインをしています。
さて、昨日できた陶芸作品の一部をご紹介します。

ボタニックボンドや爪楊枝、レジンなどを置くのに道具立てを作りました。
机の上にひとつあると便利です。
アジサイの花で柄をつけました。
いっぱい作りすぎて、どうしょう・・・・
そうそう、土曜日「ぶらり途中下車の旅」に川越の小鷹先生が出演されました。
やさいクラフトなどボタニックアートの世界がもっとメジャーになるといいですね。
↓みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓





□ TOP □