台湾でのレカンフラワー講座(3~4日目)は無事に終わりました。
皆さんとても熱心で丁寧で、個性的な作品ができています。
見たことのない植物もあり、面白いです。
リンクのスタッフブログの方でご紹介します。
さて、台湾のスィーツはとにかくカラフルです。
アイス屋さんは

裏側を掘ってコーンに乗せてくれます。
豪華に見せることと、ボリュームが食べ物の場合ポイントだそうです。
しかし、見掛け倒しはダメです。
私の大好物のクロワッサンも中がスカスカだと文句を言う人がいるそうで、数年前から膨らんでいない硬いクロワッサンが人気のようです。
その硬いクロワッサンを食べてみました。
私の印象は三日月(クロワッサン)ではなく芋虫形のクッキーと言ったところ・・・残念!
こんなスィーツを発見しました。
ここで グルメクイズⅤです。
中身は何でしょう?

今回は味見しませんでした。
食事前だったので、ちょっと食べるには勇気が必要かも・・・
↓みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓





皆さんとても熱心で丁寧で、個性的な作品ができています。
見たことのない植物もあり、面白いです。
リンクのスタッフブログの方でご紹介します。
さて、台湾のスィーツはとにかくカラフルです。
アイス屋さんは

裏側を掘ってコーンに乗せてくれます。
豪華に見せることと、ボリュームが食べ物の場合ポイントだそうです。
しかし、見掛け倒しはダメです。
私の大好物のクロワッサンも中がスカスカだと文句を言う人がいるそうで、数年前から膨らんでいない硬いクロワッサンが人気のようです。
その硬いクロワッサンを食べてみました。
私の印象は三日月(クロワッサン)ではなく芋虫形のクッキーと言ったところ・・・残念!
こんなスィーツを発見しました。
ここで グルメクイズⅤです。
中身は何でしょう?

今回は味見しませんでした。
食事前だったので、ちょっと食べるには勇気が必要かも・・・
↓みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓





□ TOP □