とっても充実した渡米でした。
ホビーショー自体は不景気の煽りから5年ほど前の半分程度に縮小された印象です。
お客様も例年より少なく、ちょっと期待はずれ感もありました。
アメリカはスクラップブッキングやガード作りが盛んなので、
今回はうつし染めのステッカー作りをメインにデモンストレーションを行いました。
そして、皆さんにうつし染めのキットをプレゼントです。
大盤振る舞いで1000人分用意し、デモしながら配りました。
デモをご覧になった方の反応は、予想通りとてもよかったです。
驚きや褒めるジェスチャーがとてもオーバーなのでデモをしていてもとても楽しかったです。
ちょっとマジシャンになった感じです。
また、押し花はがきや彩り染めのはがきのデモも行いました。
気に入った方は、いろんな方を連れてきて何度もデモをご覧になっていました。
人は皆、花が好きです。楽しさは万国共通です。
結局は700名程度しか配れませんでしたが、少しでも多くの楽しんでもらえればと思います。
今回はご招待だったので、営業活動は慎み、PRをいっぱいしてきました。
来年のホビーショーでは類似の物がいろいろ出てくるかもしれません。
よいものは真似されるのは当然で、それもまた楽しみです。
ボタニックアートの世界を広げることが目的ですので、認知してもらうことが最優先です。
「数年後に、多少形を変えたボタニックアートの波がアメリカから日本に伝わってくればいいな」と願いながら日々デモンストレーションをしていました。




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ホビーショー自体は不景気の煽りから5年ほど前の半分程度に縮小された印象です。
お客様も例年より少なく、ちょっと期待はずれ感もありました。
アメリカはスクラップブッキングやガード作りが盛んなので、
今回はうつし染めのステッカー作りをメインにデモンストレーションを行いました。
そして、皆さんにうつし染めのキットをプレゼントです。
大盤振る舞いで1000人分用意し、デモしながら配りました。
デモをご覧になった方の反応は、予想通りとてもよかったです。
驚きや褒めるジェスチャーがとてもオーバーなのでデモをしていてもとても楽しかったです。
ちょっとマジシャンになった感じです。
また、押し花はがきや彩り染めのはがきのデモも行いました。
気に入った方は、いろんな方を連れてきて何度もデモをご覧になっていました。
人は皆、花が好きです。楽しさは万国共通です。
結局は700名程度しか配れませんでしたが、少しでも多くの楽しんでもらえればと思います。
今回はご招待だったので、営業活動は慎み、PRをいっぱいしてきました。
来年のホビーショーでは類似の物がいろいろ出てくるかもしれません。
よいものは真似されるのは当然で、それもまた楽しみです。
ボタニックアートの世界を広げることが目的ですので、認知してもらうことが最優先です。
「数年後に、多少形を変えたボタニックアートの波がアメリカから日本に伝わってくればいいな」と願いながら日々デモンストレーションをしていました。










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今年もいろんな年賀状を戴きました。
中でもお気に入りなのが
マウスパッドになったカレンダーの年賀状でした。
これを戴いた方は、私の20年来の知人です。
CDの郵便カードを考えたり、すごい人です。
できたものを見ると、なーんだと思いがちですが、
初めから考え商品化するのは大変です。
好きなことが生き甲斐にならなければ何事も達成できません。
私も見習って頑張ります。
今日もアメリアのホビーショーで頑張っています。
片言の英語ですがどうにかなるものです。
日本に帰ってから詳しくはお知らせします。





みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



中でもお気に入りなのが
マウスパッドになったカレンダーの年賀状でした。
これを戴いた方は、私の20年来の知人です。
CDの郵便カードを考えたり、すごい人です。
できたものを見ると、なーんだと思いがちですが、
初めから考え商品化するのは大変です。
好きなことが生き甲斐にならなければ何事も達成できません。
私も見習って頑張ります。
今日もアメリアのホビーショーで頑張っています。
片言の英語ですがどうにかなるものです。
日本に帰ってから詳しくはお知らせします。











みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



数年前、レカンフラワーを開発する際に試作した物です。
即ち、杉野宣雄のレカンフラワー第1作品目です。

試作なので、適当に作ったものですが、今もとてもきれいなので、
アトリエの隅に飾っています。
こんなに飾っているのであれば、もう少しちゃんと作ればよかった・・・
只今、アメリカのホビーショーでボタニックアートをPRしています。
頑張っています。




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



即ち、杉野宣雄のレカンフラワー第1作品目です。

試作なので、適当に作ったものですが、今もとてもきれいなので、
アトリエの隅に飾っています。
こんなに飾っているのであれば、もう少しちゃんと作ればよかった・・・
只今、アメリカのホビーショーでボタニックアートをPRしています。
頑張っています。










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



1月16日グルメクイズ(道具:2)の答えです。
トマトつぶしです。
一気にしっかり潰すのでしょうね。
正解者がいらっしゃいましたね。
イタリアが大きなヒントになったかも・・・
それにしても、世の中にはいろんな道具がありますね。
只今、アナハイムのホビーショー会場に向かっているところです。
日本に帰ってからいろいろとご紹介します。




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



トマトつぶしです。
一気にしっかり潰すのでしょうね。
正解者がいらっしゃいましたね。
イタリアが大きなヒントになったかも・・・
それにしても、世の中にはいろんな道具がありますね。
只今、アナハイムのホビーショー会場に向かっているところです。
日本に帰ってからいろいろとご紹介します。










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



アメリカのホビーショーに招待され、ボタニックアートの世界をPRしてきます。
平均月1ペースで海外に行きますが、慣れた講座や仕事ではないので今回は新鮮です。
不景気なので、いろいろ難しい面もあるでしょうが、精一杯頑張ってきます。
ちょっとしたアメリカンドリームかな
We can do.
どこかで聞いたような・・・
昨年も同じアナハイムに行っていますが、今回も観光はほとんどできません。
観光と言っても近くにはディズニーランドがあるぐらいで、あまり・・・
日中はホビーショーのブースで体験会やデモを行います。
もちろん他のブースを回りいろんな刺激を受けてきたいと思います。
どのようになるかとても楽しみです。
今日は午後から出発です。
まだいろいろと仕事が残っているので、慌しい出発になりそうです。
気ぜわしい時なんかは、オルゴールでもかけて・・・

行ってきます!




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



平均月1ペースで海外に行きますが、慣れた講座や仕事ではないので今回は新鮮です。
不景気なので、いろいろ難しい面もあるでしょうが、精一杯頑張ってきます。
ちょっとしたアメリカンドリームかな
We can do.
どこかで聞いたような・・・
昨年も同じアナハイムに行っていますが、今回も観光はほとんどできません。
観光と言っても近くにはディズニーランドがあるぐらいで、あまり・・・
日中はホビーショーのブースで体験会やデモを行います。
もちろん他のブースを回りいろんな刺激を受けてきたいと思います。
どのようになるかとても楽しみです。
今日は午後から出発です。
まだいろいろと仕事が残っているので、慌しい出発になりそうです。
気ぜわしい時なんかは、オルゴールでもかけて・・・

行ってきます!










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日のオバマ大統領のスピーチは心に残りましたね。
トップの意識の違いを強く感じました。
勇気をもらった感じです。
自分自身を見つめなおし頑張ります。
ブーケのパンフレットもほぼデザインが終わりました。
アメリカ滞在中にしっかり見直し、校正をして印刷します。

ブーケの押し花のプロデュースがひと段落したら、
レカンフラワーも手がけないといけないですね。
最近は結婚式のブーケを残すサービスも増え、
立体で残すケースも多いようです。
レカンのニーズも大変高まってきています。
いろいろやることがいっぱいですね。




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



トップの意識の違いを強く感じました。
勇気をもらった感じです。
自分自身を見つめなおし頑張ります。
ブーケのパンフレットもほぼデザインが終わりました。
アメリカ滞在中にしっかり見直し、校正をして印刷します。

ブーケの押し花のプロデュースがひと段落したら、
レカンフラワーも手がけないといけないですね。
最近は結婚式のブーケを残すサービスも増え、
立体で残すケースも多いようです。
レカンのニーズも大変高まってきています。
いろいろやることがいっぱいですね。










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今朝は早朝からテニスです。
さすがに寒い。
しかし、もっと寒い地域はたくさんあるし、
テニスができるだけでも幸せですね。
さて、もうすぐアメリアに出発です。
いろんな準備と、不在間の仕事の段取りなど
いろいろとやることがありますね。
アナハイムのホビーショーでは「うつし染め」を中心とした
押し花などの体験会をやる予定です。
短時間で皆さんが楽しめるものではないと多くの方々に
PRできません。
また、彩り染めのデモンストレーションも行います。
どのような反響があるか楽しみです。
今日は韓国の方から戴いた栄養ドリンクを飲んで頑張ります。

空き瓶が結構使えそう。
レカンの作品に入れようと大事にしています。




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



さすがに寒い。
しかし、もっと寒い地域はたくさんあるし、
テニスができるだけでも幸せですね。
さて、もうすぐアメリアに出発です。
いろんな準備と、不在間の仕事の段取りなど
いろいろとやることがありますね。
アナハイムのホビーショーでは「うつし染め」を中心とした
押し花などの体験会をやる予定です。
短時間で皆さんが楽しめるものではないと多くの方々に
PRできません。
また、彩り染めのデモンストレーションも行います。
どのような反響があるか楽しみです。
今日は韓国の方から戴いた栄養ドリンクを飲んで頑張ります。

空き瓶が結構使えそう。
レカンの作品に入れようと大事にしています。










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



レカンフラワーの次回のセミナーで行うドーム作品を作りました。
今回の作品のポイントミニジョウロやシルバースタンドを使い、
足元をすっきりさせたことです。


少しずつバリエーションも増えて、楽しさも増えて行きます。
皆さんお楽しみに




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今回の作品のポイントミニジョウロやシルバースタンドを使い、
足元をすっきりさせたことです。


少しずつバリエーションも増えて、楽しさも増えて行きます。
皆さんお楽しみに










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ちさと(千葉、埼玉、東京)押し花のコンテストの審査と表彰式に行きました。
全国で審査をしていると、地域によって作風はかなり違うのに気づきます。
関東のかたがたは自然が少ないせいか、インテリアデザイン的な作品や
洋風なアレンジメントの作品、繊細な仕事の作品が多いような印象です。
そのような作品が上手な方が多いのかもしれません。
今回は、今までとちょっと傾向が違うように感じました。
花が美しく、作品に想いを込めて作られた方が増えたような気がします。
素敵な作品がたくさんありました。
受賞された皆さんおめでとうございます。

押し花を愛する始まりは・・・・・
花が好きだから・・・
きれいだから・・・
枯らさず残しておきたいから・・・
絵は描けないけど、押し花だと素敵な作品ができるから・・・
大切に残しておきたいから・・・
たくさんの人に観てもらいたいから・・・
絵に込めた想いを感じて欲しいから・・・
・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



全国で審査をしていると、地域によって作風はかなり違うのに気づきます。
関東のかたがたは自然が少ないせいか、インテリアデザイン的な作品や
洋風なアレンジメントの作品、繊細な仕事の作品が多いような印象です。
そのような作品が上手な方が多いのかもしれません。
今回は、今までとちょっと傾向が違うように感じました。
花が美しく、作品に想いを込めて作られた方が増えたような気がします。
素敵な作品がたくさんありました。
受賞された皆さんおめでとうございます。

押し花を愛する始まりは・・・・・
花が好きだから・・・
きれいだから・・・
枯らさず残しておきたいから・・・
絵は描けないけど、押し花だと素敵な作品ができるから・・・
大切に残しておきたいから・・・
たくさんの人に観てもらいたいから・・・
絵に込めた想いを感じて欲しいから・・・
・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



撮影用のレカンフラワーの作品です。

このTDシートの籠はあまり使われていないようなので、
作ってみました。
アルミタックに凹凸をつけているので、リアルな仕上がりです。
シックでなかなかいいですよ。
皆さんも作ってみてください。
サテンの布とリボンをアイロン熱着シートで貼りました。
下部にリボンを貼るとテーブルのように見え、
上部にリボンを張ると壁紙の柄のように見えます。
リボンは何かと便利な材料ですね。
昨日はドームの作品を作りましたが、ここでもリボンが大活躍。
私もリボンワークがだいぶ上手になりました。




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓




このTDシートの籠はあまり使われていないようなので、
作ってみました。
アルミタックに凹凸をつけているので、リアルな仕上がりです。
シックでなかなかいいですよ。
皆さんも作ってみてください。
サテンの布とリボンをアイロン熱着シートで貼りました。
下部にリボンを貼るとテーブルのように見え、
上部にリボンを張ると壁紙の柄のように見えます。
リボンは何かと便利な材料ですね。
昨日はドームの作品を作りましたが、ここでもリボンが大活躍。
私もリボンワークがだいぶ上手になりました。










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



グルメクイズ道具:1の答えは
トルティーヤ、タコスを作る道具でした。
皆さん正解でしたね。
きっと餃子の皮もできるのでは・・・
さて、海外で使ったいた押し花の押し器第2弾です。
イタリアの作家からもらったものです。
主には本や新聞紙に花をはさんで押し花を作ったそうです。
人によっては携帯用のネクタイプレス器を使ったり、これも使ったそうです。
さて、これは何に使った道具でしょう?





みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



トルティーヤ、タコスを作る道具でした。
皆さん正解でしたね。
きっと餃子の皮もできるのでは・・・
さて、海外で使ったいた押し花の押し器第2弾です。
イタリアの作家からもらったものです。
主には本や新聞紙に花をはさんで押し花を作ったそうです。
人によっては携帯用のネクタイプレス器を使ったり、これも使ったそうです。
さて、これは何に使った道具でしょう?











みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今日から、アトリエでカタログやマニュアルの撮影です。
ここのところ慌しく撮影用の作品を作っています。
しかし、間に合わないので今回は一部作りながらの撮影になります。
今日はレカンのドーム作品を3つとブーケの作品とネイチャーの小物と・・・・
作るのは楽しいのですが、皆さんが作りたくなるサンプルはちょっと難しいような・・・
男ですから・・・女心は・・・・?????
昨日はレカンの作品を作りました。

初めてルピナスのレカンフラワーを使いましたが、なかなかいい花材ですね。
表情があり、使いやすかったです。
アイロン熱着シートを使うと布もきれいに台紙に貼れるのですごく便利です。
もちろんNobuo SuginoデザインのPGシールもアクセントにGoodです。
花器はTDシートをアルミタックに貼った物です。
簡単ですから基本を復習しながらチャレンジしてみてください。




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ここのところ慌しく撮影用の作品を作っています。
しかし、間に合わないので今回は一部作りながらの撮影になります。
今日はレカンのドーム作品を3つとブーケの作品とネイチャーの小物と・・・・
作るのは楽しいのですが、皆さんが作りたくなるサンプルはちょっと難しいような・・・
男ですから・・・女心は・・・・?????
昨日はレカンの作品を作りました。

初めてルピナスのレカンフラワーを使いましたが、なかなかいい花材ですね。
表情があり、使いやすかったです。
アイロン熱着シートを使うと布もきれいに台紙に貼れるのですごく便利です。
もちろんNobuo SuginoデザインのPGシールもアクセントにGoodです。
花器はTDシートをアルミタックに貼った物です。
簡単ですから基本を復習しながらチャレンジしてみてください。










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ちょっと変わったグルメクイズ(道具:1)です。
海外で押し花をするために使った道具を集めています。
多いのはブックバインディング(製本機)ですが、
中には変わったものがあります。
これは料理に使う道具です。

ヒントはメキシコで買いました。
ほんとによくつぶせます。
押し花の仕上がりも良好でした。




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



海外で押し花をするために使った道具を集めています。
多いのはブックバインディング(製本機)ですが、
中には変わったものがあります。
これは料理に使う道具です。

ヒントはメキシコで買いました。
ほんとによくつぶせます。
押し花の仕上がりも良好でした。










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



小倉でO先生主催のギフトデザインセミナーをしました。
50名を超える方がお集まりになっており、びっくりです。
中にはネイチャープリントを始めてなさる方もいらっしゃいました。
うどん屋さんとお好み焼き屋をなさっているご夫婦も参加されており、
ご主人曰く「お好み焼き屋の空き時間にマーメルトの教室をやる・・・・」
確かに鉄板は備え付け、おもしろそうですね。
参加されて方は皆さん楽しそうで、今年初めてのセミナーも無事終了しました。
その後は恒例の新年会です。
いろんな余興がありました。
インストラクターの皆さんが一人ひとりステージに上がり花文字を作られました。
下書きされた線の上に押し花のシールを貼っていきます。

そして、最後に私の番。
貼るところが見つかりません。
仕方なく、右端に閉めの点をつけました。
縁結びのつもりです。
踊りやケーム、小倉祇園太鼓などで盛り上がった後は
皆さんで「羞恥心」
最後は炭坑節!

とにかく九州は芸達者の人が多いと言うか、宴会の盛り上げ方が違います。
お客様に喜んでいただこうと言う気持ちが強いのでしょうね。
その後大牟田に里帰り。
母も大分よくなってきました。
身近な草花を使った料理の本を作ろうと頑張っていました。
私も手伝って、素敵な冊子に仕上げるつもりです。
目標を持ち頑張ることはとてもいいことですね。




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



50名を超える方がお集まりになっており、びっくりです。
中にはネイチャープリントを始めてなさる方もいらっしゃいました。
うどん屋さんとお好み焼き屋をなさっているご夫婦も参加されており、
ご主人曰く「お好み焼き屋の空き時間にマーメルトの教室をやる・・・・」
確かに鉄板は備え付け、おもしろそうですね。
参加されて方は皆さん楽しそうで、今年初めてのセミナーも無事終了しました。
その後は恒例の新年会です。
いろんな余興がありました。
インストラクターの皆さんが一人ひとりステージに上がり花文字を作られました。
下書きされた線の上に押し花のシールを貼っていきます。

そして、最後に私の番。
貼るところが見つかりません。
仕方なく、右端に閉めの点をつけました。
縁結びのつもりです。
踊りやケーム、小倉祇園太鼓などで盛り上がった後は
皆さんで「羞恥心」
最後は炭坑節!

とにかく九州は芸達者の人が多いと言うか、宴会の盛り上げ方が違います。
お客様に喜んでいただこうと言う気持ちが強いのでしょうね。
その後大牟田に里帰り。
母も大分よくなってきました。
身近な草花を使った料理の本を作ろうと頑張っていました。
私も手伝って、素敵な冊子に仕上げるつもりです。
目標を持ち頑張ることはとてもいいことですね。










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



アトリエの荷物がどんどん増え、収拾がつかなくなってきたので、
先ずは器を作ろうと思い、BOX棚を作りました。

箱にフックをつけ、壁に引っ掛けるようにしています。
使う時は持ち上げれば、すぐに作業開始!
といった感じです。
また、アメリアで買った、マッチ入れ(昔の灰皿のような物)を
取り付け、ストロースタンドにしました。

密封する時に便利です。




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



先ずは器を作ろうと思い、BOX棚を作りました。

箱にフックをつけ、壁に引っ掛けるようにしています。
使う時は持ち上げれば、すぐに作業開始!
といった感じです。
また、アメリアで買った、マッチ入れ(昔の灰皿のような物)を
取り付け、ストロースタンドにしました。

密封する時に便利です。










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



年末に戴いたお正月のお花です。
我が家の玄関を美しく彩ってくれています。

戴いた時、梅の花は蕾が多かったのですが、
今は満開です。
春が近づいてきている感じです。
寒い外から家に帰ってきて、季節の花が咲いていると、
心が和みますね。
そんな作品も作ってみたいと老います。




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



我が家の玄関を美しく彩ってくれています。

戴いた時、梅の花は蕾が多かったのですが、
今は満開です。
春が近づいてきている感じです。
寒い外から家に帰ってきて、季節の花が咲いていると、
心が和みますね。
そんな作品も作ってみたいと老います。










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日は白い押し花のブーケを作りました。

白い台紙に白い花は難しそうですが、
バランスさえうまく行けば、とても上品にできます。
周囲のシルバーのツルは、わたしがデザインした新しいシールです。

エレガントに見える魔法のシールです。
今日はハマランチョ!
頑張ります。
そして、大牟田へ・・・




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓




白い台紙に白い花は難しそうですが、
バランスさえうまく行けば、とても上品にできます。
周囲のシルバーのツルは、わたしがデザインした新しいシールです。

エレガントに見える魔法のシールです。
今日はハマランチョ!
頑張ります。
そして、大牟田へ・・・










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ブーケの押し花の作品第3弾です。
3作ともキャスケードでそろえてみました。
花が変わると印象も変わりますね。

花は本当にきれいですね。
癒されます。
今月は日曜日に仕事がが全て入ってしまいました。
振り替えのテニスを消化しないとと思い、
昨晩はテニスでリフレッシュ!
アリが10匹で・・・・




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



3作ともキャスケードでそろえてみました。
花が変わると印象も変わりますね。

花は本当にきれいですね。
癒されます。
今月は日曜日に仕事がが全て入ってしまいました。
振り替えのテニスを消化しないとと思い、
昨晩はテニスでリフレッシュ!
アリが10匹で・・・・










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今日は研究所の仕事始めです。
休み中にブーケの押し花のカタログのデザインをしました。
12ページのインパクトのあるものになりそうです。
結婚前の女性が好むカタログデザインというのは悩みますね。
行きつけの美容院で、女性のファッション誌を見て、勉強しました。
今の雑誌は「とっても派手」ですね。
結局、無難にまとめたデザインとなってしまいました。
(40代の男にはちょっと無理があるかもしれませんね。)
企画からデザインまで最初は自分でやらないと問題点が見えてきません。
プロデュースするには、やはり何事も自分で汗をかかないとダメですね。
後は数点作品を作り、撮影をし、デザイン合成をし、印刷です。
参考までにカレンダー1月のイメージデザインです。
![逕サ蜒・003_convert_20090105082417[1]](https://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomidori228/20090105082457.jpg)
これを元に作品を作り、撮影し、デザイン合成をしました。
出来上がりはカレンダーを見てください。
今年は自分自身の成長の年だと思います。
創作をはじめ、自分自身をしっかり見つめなおし、努力したいと思います。




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



休み中にブーケの押し花のカタログのデザインをしました。
12ページのインパクトのあるものになりそうです。
結婚前の女性が好むカタログデザインというのは悩みますね。
行きつけの美容院で、女性のファッション誌を見て、勉強しました。
今の雑誌は「とっても派手」ですね。
結局、無難にまとめたデザインとなってしまいました。
(40代の男にはちょっと無理があるかもしれませんね。)
企画からデザインまで最初は自分でやらないと問題点が見えてきません。
プロデュースするには、やはり何事も自分で汗をかかないとダメですね。
後は数点作品を作り、撮影をし、デザイン合成をし、印刷です。
参考までにカレンダー1月のイメージデザインです。
![逕サ蜒・003_convert_20090105082417[1]](https://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomidori228/20090105082457.jpg)
これを元に作品を作り、撮影し、デザイン合成をしました。
出来上がりはカレンダーを見てください。
今年は自分自身の成長の年だと思います。
創作をはじめ、自分自身をしっかり見つめなおし、努力したいと思います。










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



アンティーク(骨董)が好きで、以前は国内外のアンティークマーケット(骨董市)に
よく行っていました。
そこで、魅せられたのがミュージックボックス(オルゴール)でした。
私は音楽が苦手なこともあり、生音に憧れます。
ミュージックボックスが欲しくて12年ほど前に頑張ってポリフォンを買いました。

それから、少しですがミュージックボックスを集めています。
そして、大桟橋の展示会の際に長野のN先生から変わったオルゴールをいただきました。
手巻きのオルゴールで譜面が穴の開いた紙でできていてそのアナで針を弾く仕組みです。
以前頂いた高級食パンの木の箱を反響板にして、厚い木の板などをセットできるように
細工をしました。使わない時はオルゴール本体や楽譜などを箱内にしまえるようにしています。
食パンの箱でも大きな音が出るようになりましたよ。

今でもポリフォンからは100年前の音色が聞こえます。
古い物は本当にいいですね。
それに比べて、学生時代にとても大切にしていたレコードやカセットテープは・・・
いずれCDも変わり、全てがデータとして消えてしまうのでしょうか・・・・
手に触れる喜びを味わいながら生きて行きたいと思う 2009年3日目でした。




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



よく行っていました。
そこで、魅せられたのがミュージックボックス(オルゴール)でした。
私は音楽が苦手なこともあり、生音に憧れます。
ミュージックボックスが欲しくて12年ほど前に頑張ってポリフォンを買いました。

それから、少しですがミュージックボックスを集めています。
そして、大桟橋の展示会の際に長野のN先生から変わったオルゴールをいただきました。
手巻きのオルゴールで譜面が穴の開いた紙でできていてそのアナで針を弾く仕組みです。
以前頂いた高級食パンの木の箱を反響板にして、厚い木の板などをセットできるように
細工をしました。使わない時はオルゴール本体や楽譜などを箱内にしまえるようにしています。
食パンの箱でも大きな音が出るようになりましたよ。

今でもポリフォンからは100年前の音色が聞こえます。
古い物は本当にいいですね。
それに比べて、学生時代にとても大切にしていたレコードやカセットテープは・・・
いずれCDも変わり、全てがデータとして消えてしまうのでしょうか・・・・
手に触れる喜びを味わいながら生きて行きたいと思う 2009年3日目でした。










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



素敵な年賀状をたくさんいただきました。
ありがとうございました。

携帯やパソコンの普及と価値観の変化で、
だんだんと年賀状の需要が減っているようですね。
また、デジカメやプリンターの発達で写真プリントはがきが増えました。
我が家に来た年賀状のほとんどはプリント。
私も結局プリント。

押し花の素晴らしさのひとつが、心を伝えることです。
その原点が、押し花のはがきだと思っています。
本物の押し花のついたはがきは本当にうれしい物です。
私が率先して押し花はがきを作り出さないといけませんね。
年賀状は数が多いのでなかなか難しいですが・・・
年始の反省です。




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ありがとうございました。

携帯やパソコンの普及と価値観の変化で、
だんだんと年賀状の需要が減っているようですね。
また、デジカメやプリンターの発達で写真プリントはがきが増えました。
我が家に来た年賀状のほとんどはプリント。
私も結局プリント。

押し花の素晴らしさのひとつが、心を伝えることです。
その原点が、押し花のはがきだと思っています。
本物の押し花のついたはがきは本当にうれしい物です。
私が率先して押し花はがきを作り出さないといけませんね。
年賀状は数が多いのでなかなか難しいですが・・・
年始の反省です。










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



謹賀新年
2009年が始まりました。
お正月は初島に行く予定でしたが、
娘が風邪を引き中止。
また、混む時期をずらし、来週里帰りします。
少しは仕事を忘れて・・・

年末作った作品です。
今年はどんな年にしようかな・・・
忙しくて考えるのを忘れていました・・・
とにかく夢だけはいっぱいもって頑張ります。
本年も宜しくお願いいたします。




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



2009年が始まりました。
お正月は初島に行く予定でしたが、
娘が風邪を引き中止。
また、混む時期をずらし、来週里帰りします。
少しは仕事を忘れて・・・

年末作った作品です。
今年はどんな年にしようかな・・・
忙しくて考えるのを忘れていました・・・
とにかく夢だけはいっぱいもって頑張ります。
本年も宜しくお願いいたします。










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



□ TOP □