先日、財団法人 日本宇宙少年団の方とお会いしました。
松本零士さんが理事長をされていて、青少年の育成をされています。

我々の世代の男性には印象的な名刺です。
押し花の名刺も印象的ですが、表には顔写真もついていて、大事にしたくなります。
名刺はどれも同じような紙片ですが、印象は大切ですね。
少年団の皆さんとは「いつか宇宙に花を持って行き、それを押し花にしよう」
なんて飲みながら夢を語りました。
私の絵にも「宇宙遊泳」「TERRA」「コスモス」など宇宙にちなんだ作品もあります。
私の一押しの宇宙の作品は「月光」です。
月を描いた作品ですが、「地球を温かく見守る目」を表現した作品です。
八王子そごうにも展示します。
是非ご覧下さい。
心斎橋そごうは無事終了しました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
展覧会の状況はBotanic Artスタッフブログで楽しめます。
また、メルマガもテストで始めました。
是非メルマガ登録してください。スタッフブログへ・・・
Thank You!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



松本零士さんが理事長をされていて、青少年の育成をされています。

我々の世代の男性には印象的な名刺です。
押し花の名刺も印象的ですが、表には顔写真もついていて、大事にしたくなります。
名刺はどれも同じような紙片ですが、印象は大切ですね。
少年団の皆さんとは「いつか宇宙に花を持って行き、それを押し花にしよう」
なんて飲みながら夢を語りました。
私の絵にも「宇宙遊泳」「TERRA」「コスモス」など宇宙にちなんだ作品もあります。
私の一押しの宇宙の作品は「月光」です。
月を描いた作品ですが、「地球を温かく見守る目」を表現した作品です。
八王子そごうにも展示します。
是非ご覧下さい。
心斎橋そごうは無事終了しました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
展覧会の状況はBotanic Artスタッフブログで楽しめます。
また、メルマガもテストで始めました。
是非メルマガ登録してください。スタッフブログへ・・・
Thank You!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



□ TOP □