今年は日本企業の出店が少なく日本ブースが集まった日本コーナーがなくなっていました。
ということで、昨年度私が行った日本のクラフト紹介ブースもありませんでした。
アメリカも日本も不景気ですが、頑張らないと行けませんね。
マーメルトを扱っている業者さんで
蝶のアクセサリーコンテストの展示がありました。



これが1等賞?

これは蝶ではなくて蝉ですよね。
マーメルトを使った表現方法もいろいろですね。
つづく
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ということで、昨年度私が行った日本のクラフト紹介ブースもありませんでした。
アメリカも日本も不景気ですが、頑張らないと行けませんね。
マーメルトを扱っている業者さんで
蝶のアクセサリーコンテストの展示がありました。



これが1等賞?

これは蝶ではなくて蝉ですよね。
マーメルトを使った表現方法もいろいろですね。
つづく
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



アメリカのホビー業界も年々縮小しているようです。
過去7回アメリカのホビーショーCHAに来ていますが、
毎回毎に3割程減ってきているようです。
それでも日本のものの3~4倍はあり1日じゃ見きれません。
取引先も少しずつ増え、年に一度会うのを楽しみにしているところもあります。
しかし、訪問予定の一部の会社のブース出展がなくなっていたりして、ちょっと寂しい感じでした。
展示の仕方や、魅せ方、デザインなどはとても参考になります。
近年人気のスクラップブッキングはだいぶ様変わりしてきました。
大きいものからだんだん小さな飾りに変わってきているようです。
写真を入れるのは二の次で、素敵なデザインカードをいろいろなテクニックで
作っている感じです。
写真とともにデザインするスクラップブッキングは今も楽しまれていますが、
そんなにたくさんの思い出の写真は要らないのでしょうね。
それよりも素敵な小さめの小物を作る喜びを求めているようです。
なんだか額が増えてしまう押し花やレカンフラワーと同じような気がします。
もっと手軽に楽しみたいですね。
「手作りの暖かさと、伝わる思い」を比べると、押し花やレカンフラワー、
ネイチャープリントのように植物を使ったボタニックアートに勝るものはないでしょうね。




アクセサリーはこんな感じにマネキンの手にかけたりして凝っています。
今、私の頭の中にいろんなものが詰まっています。
まだ整理できませんが、いろいろと生まれてきそうです。
これからは小さくて素敵なもの作りが求められているようです。
何が生まれてくるかお楽しみに
つづく
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



過去7回アメリカのホビーショーCHAに来ていますが、
毎回毎に3割程減ってきているようです。
それでも日本のものの3~4倍はあり1日じゃ見きれません。
取引先も少しずつ増え、年に一度会うのを楽しみにしているところもあります。
しかし、訪問予定の一部の会社のブース出展がなくなっていたりして、ちょっと寂しい感じでした。
展示の仕方や、魅せ方、デザインなどはとても参考になります。
近年人気のスクラップブッキングはだいぶ様変わりしてきました。
大きいものからだんだん小さな飾りに変わってきているようです。
写真を入れるのは二の次で、素敵なデザインカードをいろいろなテクニックで
作っている感じです。
写真とともにデザインするスクラップブッキングは今も楽しまれていますが、
そんなにたくさんの思い出の写真は要らないのでしょうね。
それよりも素敵な小さめの小物を作る喜びを求めているようです。
なんだか額が増えてしまう押し花やレカンフラワーと同じような気がします。
もっと手軽に楽しみたいですね。
「手作りの暖かさと、伝わる思い」を比べると、押し花やレカンフラワー、
ネイチャープリントのように植物を使ったボタニックアートに勝るものはないでしょうね。




アクセサリーはこんな感じにマネキンの手にかけたりして凝っています。
今、私の頭の中にいろんなものが詰まっています。
まだ整理できませんが、いろいろと生まれてきそうです。
これからは小さくて素敵なもの作りが求められているようです。
何が生まれてくるかお楽しみに
つづく
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



成田を出発し、映画を3本見て長いフライトの終わりです。
偏西風の影響により飛行機が予定より1時間早くロスに到着。
出国手続きも極めて順調。
レンタカーを借りて行動開始です。
日本で計画していたより2時間近く得した気分です。

レンタカーをたよりに、今日はカリフォルニアの海岸線をドライブしながら
アナハイムに行くことにしました。
ノンストップであれば3時間程度のドライブをゆっくり楽しみました。





ハンテントンビーチからロングビーチ
ラグーナビーチなどハリウッド映画で見たことのあるビーチです。
とても波が荒く、サーフィンのメッカです。
海をゆっくり眺めることができ、少し時間がゆっくり進んでいる気がしました。
途中、ギャラリーやショップを巡り、移動日は終わりです。
翌日からはいよいよホビーショー。
つづく
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



偏西風の影響により飛行機が予定より1時間早くロスに到着。
出国手続きも極めて順調。
レンタカーを借りて行動開始です。
日本で計画していたより2時間近く得した気分です。

レンタカーをたよりに、今日はカリフォルニアの海岸線をドライブしながら
アナハイムに行くことにしました。
ノンストップであれば3時間程度のドライブをゆっくり楽しみました。





ハンテントンビーチからロングビーチ
ラグーナビーチなどハリウッド映画で見たことのあるビーチです。
とても波が荒く、サーフィンのメッカです。
海をゆっくり眺めることができ、少し時間がゆっくり進んでいる気がしました。
途中、ギャラリーやショップを巡り、移動日は終わりです。
翌日からはいよいよホビーショー。
つづく
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



アメリカで開催されるホビーショーCHAの時期になりました。
午前中は花生活コンテストの写真審査をして、
午後から、ちょっと行ってきます。
ロスでレンタカーを借りて、気ままに・・・
ここのところばたばたしていて、ほとんど無計画の状態です。
今年もアナハイムで、会場はディズニーランドの隣のコンベンションセンターです。
これさえ判っていれば・・・
余裕がありそうに見えますが・・・
昨日から英会話のCDをひたすら聴いています。
今はカーナビがあるし、パソコンもあるし便利になりました。
いろいろなクラフトと出会えることが楽しみです。
ということで、しばらくブログはお休みです。
戻ってからご報告します。
お楽しみに
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



午前中は花生活コンテストの写真審査をして、
午後から、ちょっと行ってきます。
ロスでレンタカーを借りて、気ままに・・・
ここのところばたばたしていて、ほとんど無計画の状態です。
今年もアナハイムで、会場はディズニーランドの隣のコンベンションセンターです。
これさえ判っていれば・・・
余裕がありそうに見えますが・・・
昨日から英会話のCDをひたすら聴いています。
今はカーナビがあるし、パソコンもあるし便利になりました。
いろいろなクラフトと出会えることが楽しみです。
ということで、しばらくブログはお休みです。
戻ってからご報告します。
お楽しみに
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



関東で電車に乗る際のスルーカードはSuicaです。

関西では確かIKOCA(行こか)?だったと思います。
北海道ではKITACA(来たか)?
九州では

どこもなかなかのギャグセンス!
これに留まらず九州はもう1つあります。

もろ九州弁です。これを考えた人は「すごかけん ね~」と言いそうです。
これらのカードがどこでも使えるようになったそうです。
どんどん便利になる世の中ですね。
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓




関西では確かIKOCA(行こか)?だったと思います。
北海道ではKITACA(来たか)?
九州では

どこもなかなかのギャグセンス!
これに留まらず九州はもう1つあります。

もろ九州弁です。これを考えた人は「すごかけん ね~」と言いそうです。
これらのカードがどこでも使えるようになったそうです。
どんどん便利になる世の中ですね。
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今朝は朝からテニスをして、今からハマランチョ
そして大阪です。忙しい一日です。
レカンフラワーのギフトパンフレットができました。
当初は表紙をバラにしようと考えていましたが、
プリザーブドフラワーとの違いが判りにくいので
ガーベラにしました。

昨日がギフト講座3日間の最終日だったのですが、
ぎりぎり間に合った状況です。
春からはギフトクリエーターの皆さんが活躍されます。
これからが楽しみです。
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



そして大阪です。忙しい一日です。
レカンフラワーのギフトパンフレットができました。
当初は表紙をバラにしようと考えていましたが、
プリザーブドフラワーとの違いが判りにくいので
ガーベラにしました。

昨日がギフト講座3日間の最終日だったのですが、
ぎりぎり間に合った状況です。
春からはギフトクリエーターの皆さんが活躍されます。
これからが楽しみです。
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



講座の準備で花を乾燥させたり、コーティングしたりとばたばたしています。
バラもたくさん買って乾かしました。
基本に則り、ジュエルロートを使い花びらの中心部分に丁寧に入れ
ほぐすようにもんだところで、エンボスペンで花びらを開いていきます。



きれいに咲いた感じの乾燥バラの出来上がりです。
咲きすぎたバラは押し花にして、咲き始めのバラはレカンフラワーにできるので
ちょっと得した気分。
これらのバラはアクセサリーにしようと思います。
といっても、自分では身につけないので講座用です。
さて、どんなアクセサリーになるのでしょう。
お楽しみに
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



バラもたくさん買って乾かしました。
基本に則り、ジュエルロートを使い花びらの中心部分に丁寧に入れ
ほぐすようにもんだところで、エンボスペンで花びらを開いていきます。



きれいに咲いた感じの乾燥バラの出来上がりです。
咲きすぎたバラは押し花にして、咲き始めのバラはレカンフラワーにできるので
ちょっと得した気分。
これらのバラはアクセサリーにしようと思います。
といっても、自分では身につけないので講座用です。
さて、どんなアクセサリーになるのでしょう。
お楽しみに
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



南ドイツにオーバーアマガウという人口が5000人程の小さな村があります。
ちょうど10年前に訪れた思い出深いところです。
小さな木工のお店が数十件並んでいて、木彫りの人形が売っています。
木彫りの人形を扱っていない店はほとんどありません。
上手な店やそうではない店、値段が安い店や高い店・・・
同じようなものを扱いながらも、手作りだからこそ個性があり違いがある。
素朴でシンプルな経済活動のあり方で村が成り立っているのだからすごいことです。
クラフトの原点がそこにある気がしました。
その村で買ったお気に入りのエンジェルです。

この村で有名なのは10年に一度開催されるキリストの受難劇です。
村人はその時だけ俳優に変身です。
このときに全世界から人が集まってきます。
今ひとつ説明が難しい、伝統的な行事です。
その
10年目が
今年です。
とっても行きたい気持ちです。
さて、我が家のトイレには天使をコレクションし飾っています。
先ほどのエンジェルはトイレのドアに飾っていて、
棚の上には居眠り天使があります。

お昼を食べるといつもうとうとしてしまう自分を見ているようです。
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ちょうど10年前に訪れた思い出深いところです。
小さな木工のお店が数十件並んでいて、木彫りの人形が売っています。
木彫りの人形を扱っていない店はほとんどありません。
上手な店やそうではない店、値段が安い店や高い店・・・
同じようなものを扱いながらも、手作りだからこそ個性があり違いがある。
素朴でシンプルな経済活動のあり方で村が成り立っているのだからすごいことです。
クラフトの原点がそこにある気がしました。
その村で買ったお気に入りのエンジェルです。

この村で有名なのは10年に一度開催されるキリストの受難劇です。
村人はその時だけ俳優に変身です。
このときに全世界から人が集まってきます。
今ひとつ説明が難しい、伝統的な行事です。
その
10年目が
今年です。
とっても行きたい気持ちです。
さて、我が家のトイレには天使をコレクションし飾っています。
先ほどのエンジェルはトイレのドアに飾っていて、
棚の上には居眠り天使があります。

お昼を食べるといつもうとうとしてしまう自分を見ているようです。
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



里帰りのついでに、太宰府天満宮に行ってきました。
娘が中学受験ということもあり神さまにお願いです。
太宰府天満宮は、以前展示会をしていたのでよく行っていましたが、
お正月は初めてです。
たくさんの人が参拝に来られていて、パワーを感じました。

写真に写っている人は知らない人たちです。
お参りの後に、お守りを買って、おみくじを引いて・・・
今年は全ての厄も終わり、よい年でありますように。
大牟田の事務所に飾ってあるMさんの作品です。
着物の型紙を使ってあり、中抜きマットが工夫されており
立派な工芸作品に仕上がっています。
色使いもいいし、コーディネートもいいし、着物の型紙もいいし・・・
私も頑張って作品を作ろう。

押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



娘が中学受験ということもあり神さまにお願いです。
太宰府天満宮は、以前展示会をしていたのでよく行っていましたが、
お正月は初めてです。
たくさんの人が参拝に来られていて、パワーを感じました。

写真に写っている人は知らない人たちです。
お参りの後に、お守りを買って、おみくじを引いて・・・
今年は全ての厄も終わり、よい年でありますように。
大牟田の事務所に飾ってあるMさんの作品です。
着物の型紙を使ってあり、中抜きマットが工夫されており
立派な工芸作品に仕上がっています。
色使いもいいし、コーディネートもいいし、着物の型紙もいいし・・・
私も頑張って作品を作ろう。

押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



里帰りに合わせて小倉に行き、小山先生の新年会に伺いました。
本当に楽しい余興があり、福岡の宴会はすごいです。
何と言ってもシンクロナイズドスイミング。
見ていて、とても楽しいのですが、写真に撮るのは気が引けて・・・
ひげダンスやじゃんけん大会、小倉祇園太鼓、炭坑節など盛りだくさん。
今年の花文字は

皆さんで順番に少しずつ押し花シールを貼りました。

最後に私が貼って、一言・・・
天地人にちなんで『愛』
人を愛し、花を愛し、押し花を楽しみましょう。
小倉の夜はやはり屋台のおでんでしょう。
売っているのは、大きなおでん鍋に詰まった多くの種類のおでんと
おにぎり、おはぎ?コンビニでビールを買ってきて持ち込みです。
おはぎだけを買いにくるお客様も多く、ふしぎな文化です。
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



本当に楽しい余興があり、福岡の宴会はすごいです。
何と言ってもシンクロナイズドスイミング。
見ていて、とても楽しいのですが、写真に撮るのは気が引けて・・・
ひげダンスやじゃんけん大会、小倉祇園太鼓、炭坑節など盛りだくさん。
今年の花文字は

皆さんで順番に少しずつ押し花シールを貼りました。

最後に私が貼って、一言・・・
天地人にちなんで『愛』
人を愛し、花を愛し、押し花を楽しみましょう。
小倉の夜はやはり屋台のおでんでしょう。
売っているのは、大きなおでん鍋に詰まった多くの種類のおでんと
おにぎり、おはぎ?コンビニでビールを買ってきて持ち込みです。
おはぎだけを買いにくるお客様も多く、ふしぎな文化です。
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ふきの葉を使った彩り染めです。

開発時に実験をしながら作ったものです。
彩り染め絵の具ですので、変色の心配はないので
台紙にデザインし、フレームなどにも入れずに飾っています。
シンプルですが、さりげなく飾れていいものです。
今年は作品制作にも力を入れたいと思っています。
押し花、ネイチャープリント、レカンフラワーといろいろあり楽しいです。
今週末は九州に里帰りです。
福岡の方が寒そう・・・
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓




開発時に実験をしながら作ったものです。
彩り染め絵の具ですので、変色の心配はないので
台紙にデザインし、フレームなどにも入れずに飾っています。
シンプルですが、さりげなく飾れていいものです。
今年は作品制作にも力を入れたいと思っています。
押し花、ネイチャープリント、レカンフラワーといろいろあり楽しいです。
今週末は九州に里帰りです。
福岡の方が寒そう・・・
押し花ギフト講座を2月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



You Tube で「押し花」という歌を見つけました。
クリック→ 押し花
歌詞に押し花が出てくる歌はありましたが、
タイトルは初めてです。
あまりにもストレートで、聴くのがすごく楽しみになりました。
奥華子さんの「思い出」を「押し花」という言い回しは、心に残ります。
押し花が何となく古くさく感じてしまうのが寂しいですね。
最先端のアートクラフトとして普及させたいです。
映画でも押し花が登場します。
「育子からの手紙」是非皆さんご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



クリック→ 押し花
歌詞に押し花が出てくる歌はありましたが、
タイトルは初めてです。
あまりにもストレートで、聴くのがすごく楽しみになりました。
奥華子さんの「思い出」を「押し花」という言い回しは、心に残ります。
押し花が何となく古くさく感じてしまうのが寂しいですね。
最先端のアートクラフトとして普及させたいです。
映画でも押し花が登場します。
「育子からの手紙」是非皆さんご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日は仕事始めで、会社に来た年賀状を見ました。
素敵なデザインの年賀状がいろいろとありました。
ありがとうございました。
特に手作りの年賀状はいいですね。
そこで手作り押し花はがきのトラコン(寅のデザインコンテスト)です。
第2位 シルエットのカットがとても上手です。

第1位 かわいく丁寧に作られています。もらってとても嬉しくなりました。

特別賞 プリントのはがきでしたが、素晴らしいできです。

勝手に選んだトラコンです。
景品は・・・


















みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



素敵なデザインの年賀状がいろいろとありました。
ありがとうございました。
特に手作りの年賀状はいいですね。
そこで手作り押し花はがきのトラコン(寅のデザインコンテスト)です。
第2位 シルエットのカットがとても上手です。

第1位 かわいく丁寧に作られています。もらってとても嬉しくなりました。

特別賞 プリントのはがきでしたが、素晴らしいできです。

勝手に選んだトラコンです。
景品は・・・


















みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今日から仕事始めですが、スタッフは代休を取ったりしていて
本格始動は6日頃です。
お正月はアトリエの片付けです。
特に、押し花やレカンフラワーの整理をしました。
せっかく乾かした草花も使わずじまいで処分するものもあり、
植物に申し訳ない気持ちです。
特に、レカンフラワーは保管ボックスを重ねすぎて、
花(バラなど)の上部がつぶれたりしていたものもあり反省です。
今年は花に感謝し、大切にしたいと思います。

たくさんの草花とふれあえることは幸せですね。
今年はどんな花と出会えるでしょう。
今年はどんな人と出会えるでしょう。
今年はどんな幸と出会えるでしょう。
皆さんとたくさんの楽しみを分かち合いたいと思います。
「夢に向かい自分を信じ努力する」今年も心に刻み
頑張ります。
本年も宜しくお願いします。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



本格始動は6日頃です。
お正月はアトリエの片付けです。
特に、押し花やレカンフラワーの整理をしました。
せっかく乾かした草花も使わずじまいで処分するものもあり、
植物に申し訳ない気持ちです。
特に、レカンフラワーは保管ボックスを重ねすぎて、
花(バラなど)の上部がつぶれたりしていたものもあり反省です。
今年は花に感謝し、大切にしたいと思います。

たくさんの草花とふれあえることは幸せですね。
今年はどんな花と出会えるでしょう。
今年はどんな人と出会えるでしょう。
今年はどんな幸と出会えるでしょう。
皆さんとたくさんの楽しみを分かち合いたいと思います。
「夢に向かい自分を信じ努力する」今年も心に刻み
頑張ります。
本年も宜しくお願いします。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



皆さんから年賀状をたくさん頂きました。
ありがとうございました。
印刷の年賀状が当たり前になってしまいましたね。
素敵なデザインの年賀状もいろいろと届きました。
そこで勝手にドラコンではなくトラコン(寅コンテスト)を
してみました。
元旦に届いた年賀状から私のお気に入りの寅を選びました。
第3位
植物の特徴を生かした表現が素晴らしい。

第2位
一番かっこいい寅です。

第1位
オレンジの皮で作られた愛嬌のある寅です。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ありがとうございました。
印刷の年賀状が当たり前になってしまいましたね。
素敵なデザインの年賀状もいろいろと届きました。
そこで勝手にドラコンではなくトラコン(寅コンテスト)を
してみました。
元旦に届いた年賀状から私のお気に入りの寅を選びました。
第3位
植物の特徴を生かした表現が素晴らしい。

第2位
一番かっこいい寅です。

第1位
オレンジの皮で作られた愛嬌のある寅です。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓




今年の年賀状のデザインです。
明けましておめでとうございます。
混沌とした時代ですが、夢(目標)をしっかり持ち
自分らしく納得のいく1年になるよう頑張ります。
2010年がどのような年になるか楽しみです。
2月からは押し花のギフト講座を始めます。
4月からはレカンフラワーのギフト講座です。
詳しくはHPボタニックアートをご覧下さい。
ボタニックアートとは押し花やネイチャープリントレカンフラワーなど
植物で楽しむアートクラフトの世界で、私がな名付けました。
先日、講座の際にボタニックアートを「ブタニクアート」
と言っている人がいました。 間違いです。
また、「ネーチャープリントではなく、ばーちゃんプリントはないですか?」
と言う人がいました。
「ねーちゃんプリント」ではありません。 間違いです。
新しいものを普及するにはいろいろと苦労があります。

温めてきた新教材やデザインもいろいろと発表します。
ますます楽しいボタニックアートの世界が広がります。
皆さん一緒に楽しみましょう。
そして、多くの人たちに植物の素晴らしさを伝えましょう。
本年も宜しくお願いします。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



□ TOP □