急に暖かくなり、一気に花粉が飛び出しましたね。
今月の初旬から薬を飲み始め,点茶も飲み準備をしていたせいか
今のところ今年は少し症状が弱いようです。
このまま過ぎてくれれば・・・
さて,昨日大阪での講座でした。

好評で終えることが出来ました。
初めて押し花をなさる方も4~5名いらっしゃいます。
初めての方には押し花をこちらで用意して課題を作っていただきましたが
皆さん上手で、ほっとしました。
そうそう
先日のグルメクイズの「くろころ饅頭」大牟田新銘菓?みかん入り大福ですが、
たまたま手に入り受講生に話をしたところ、愛媛に周りが白いみかん大福があるそうです。
さすがに愛媛はみかんの産地ですね。
他にもいろいろありそうです。
講座後は補講をして、片付けて、指定していた新幹線に駆け足で乗り込み、
新横浜に着いたら、そのまま行きつけの串あげ屋に・・・
しかも2度浸け禁止の関西風の串あげ屋・・・
新幹線を遅らせて、大阪で食べてくれば・・・
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今月の初旬から薬を飲み始め,点茶も飲み準備をしていたせいか
今のところ今年は少し症状が弱いようです。
このまま過ぎてくれれば・・・
さて,昨日大阪での講座でした。

好評で終えることが出来ました。
初めて押し花をなさる方も4~5名いらっしゃいます。
初めての方には押し花をこちらで用意して課題を作っていただきましたが
皆さん上手で、ほっとしました。
そうそう
先日のグルメクイズの「くろころ饅頭」大牟田新銘菓?みかん入り大福ですが、
たまたま手に入り受講生に話をしたところ、愛媛に周りが白いみかん大福があるそうです。
さすがに愛媛はみかんの産地ですね。
他にもいろいろありそうです。
講座後は補講をして、片付けて、指定していた新幹線に駆け足で乗り込み、
新横浜に着いたら、そのまま行きつけの串あげ屋に・・・
しかも2度浸け禁止の関西風の串あげ屋・・・
新幹線を遅らせて、大阪で食べてくれば・・・
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



□ TOP □