韓国のGOYANG市で行われたコンテストに行きました。
日本からも10名程の方がお越しになり、ツアーに合流です。
先ず展覧会会場に行きました。

こちらの作品がグランプリ
アクセサリー部門からの選考です。

韓国で作家の1位作品

海外作家部門で1位になった中山庸子さんの作品
おめでとうございます。

日本でもおなじみ李さんの作品

私が1番印象に残った作品

表彰式での日本の皆さん
皆さんと食事をして、東大門市場や手芸品市場、インサドンなどに
お連れしました。皆さんの買い物パワーは凄い。
ブランド?の靴下が人気でした。
いつものように店員さんが言葉巧みに声をかけてきます。
「本物のコピーありますよ」?
「幻のコピーありますよ」?
そして新勧誘技登場!!
「お姫様。一目惚れしました。」
世の女性は皆振り向いていました。
楽しい韓国ツアーでした。
韓国ネタはまだまだつづく
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



日本からも10名程の方がお越しになり、ツアーに合流です。
先ず展覧会会場に行きました。

こちらの作品がグランプリ
アクセサリー部門からの選考です。

韓国で作家の1位作品

海外作家部門で1位になった中山庸子さんの作品
おめでとうございます。

日本でもおなじみ李さんの作品

私が1番印象に残った作品

表彰式での日本の皆さん
皆さんと食事をして、東大門市場や手芸品市場、インサドンなどに
お連れしました。皆さんの買い物パワーは凄い。
ブランド?の靴下が人気でした。
いつものように店員さんが言葉巧みに声をかけてきます。
「本物のコピーありますよ」?
「幻のコピーありますよ」?
そして新勧誘技登場!!
「お姫様。一目惚れしました。」
世の女性は皆振り向いていました。
楽しい韓国ツアーでした。
韓国ネタはまだまだつづく
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



□ TOP □