アルケミックアートはシールを使った立体メタル加工が
簡単にできます。
そこで、新しいデザインを昨日して、今日注文をしました。
ヨーロッパの会社に注文するので、8月の講座に間に合うか
ぎりぎりです。
出来上がりが楽しみです。

写真はカタログ用にマックで画像処理して
それらしく仕上げました。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容
ここをクリック
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



簡単にできます。
そこで、新しいデザインを昨日して、今日注文をしました。
ヨーロッパの会社に注文するので、8月の講座に間に合うか
ぎりぎりです。
出来上がりが楽しみです。

写真はカタログ用にマックで画像処理して
それらしく仕上げました。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



新しいものを開発する際に、発表まではいろいろ熟考し、
改善を加えていきます。
アルケミックアートは最終段階ですが、カラーメタリック仕上げの
サンプルを作りながら改善しています。



かなり重厚な感じがしますが、ベースは厚紙なので凄く軽いです。
錬金術(アルケミック)のアートです。
フラワーアレンジメントの先生やカルトナージュの先生
メタルエンボッシングの先生など他のクラフトの先生の講座申し込みも
増えてきました。いろいろな方が楽しめるクラフトです。
男性でも楽しめるからいいですよ。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容
ここをクリック
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



改善を加えていきます。
アルケミックアートは最終段階ですが、カラーメタリック仕上げの
サンプルを作りながら改善しています。



かなり重厚な感じがしますが、ベースは厚紙なので凄く軽いです。
錬金術(アルケミック)のアートです。
フラワーアレンジメントの先生やカルトナージュの先生
メタルエンボッシングの先生など他のクラフトの先生の講座申し込みも
増えてきました。いろいろな方が楽しめるクラフトです。
男性でも楽しめるからいいですよ。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



プラハではバザーでこんな物も買いました。
引き出し一個が埋まってしまいました。

手前左からビールのコースター(両面柄でなかなかいい感じです)
ワインやビールのラベル(きれいに剥がしてあるので便利です)
切手(きれいに剥がした物と、はがきごと適当に切った物があります)
初回限定の記念切手シート(素敵なカード仕立てになっています)
その他いろいろです。
デザインパーツとしてはいろいろ使えるけれど、こんなに買ってどうするんだ・・・
こうやってどんどん物が増えてきます。
ほんとうにどうしよう・・・
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容
ここをクリック
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



引き出し一個が埋まってしまいました。

手前左からビールのコースター(両面柄でなかなかいい感じです)
ワインやビールのラベル(きれいに剥がしてあるので便利です)
切手(きれいに剥がした物と、はがきごと適当に切った物があります)
初回限定の記念切手シート(素敵なカード仕立てになっています)
その他いろいろです。
デザインパーツとしてはいろいろ使えるけれど、こんなに買ってどうするんだ・・・
こうやってどんどん物が増えてきます。
ほんとうにどうしよう・・・
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ワールドカップ!日本勝ちましたね。
我が家の近所には大学生用のアパートが多くあり、
昨晩は得点したときに近所から歓声が上がり目が覚めました。
キット、大学生が集まり、皆で騒いでいたのでしょう。
今週はレカンフラワーのギフト講座が横浜と大阪であり、
昨日大阪会場が無事に終了しました。
後は、沖縄で同講座の連続講座です。
これが終われば、アルケミックアートと「花ぽっと」に集中と思っていましたが、
年末の個展のメインビジュアルや広告用の作品作りの締め切りがあり、
押し花の作品作りをしながらの準備作業です。
気が遠くなりそうですが、充実した日々と考え
準備で多忙な7月を乗り切ります。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容
ここをクリック
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



我が家の近所には大学生用のアパートが多くあり、
昨晩は得点したときに近所から歓声が上がり目が覚めました。
キット、大学生が集まり、皆で騒いでいたのでしょう。
今週はレカンフラワーのギフト講座が横浜と大阪であり、
昨日大阪会場が無事に終了しました。
後は、沖縄で同講座の連続講座です。
これが終われば、アルケミックアートと「花ぽっと」に集中と思っていましたが、
年末の個展のメインビジュアルや広告用の作品作りの締め切りがあり、
押し花の作品作りをしながらの準備作業です。
気が遠くなりそうですが、充実した日々と考え
準備で多忙な7月を乗り切ります。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



アルケミックアートの講座まで約1ヶ月です。
サンプルを作りながら、実験をしながら、マニュアルを作りながら
最終調整をしています。
とにかく面白いです。
ブックカバーを作ってみました。

いぶし銀仕上げ

文庫本が入るようになっています。

付箋を入れるケースです。アジサイでデザインしました。
お蔭さまでたくさんのお申し込みをいただいております。
追加した横浜会場や大阪会場も埋まってきて、少しほっとしています。
お申し込みいただいた皆さんとお会いできます事楽しみにしています。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容
ここをクリック
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



サンプルを作りながら、実験をしながら、マニュアルを作りながら
最終調整をしています。
とにかく面白いです。
ブックカバーを作ってみました。

いぶし銀仕上げ

文庫本が入るようになっています。

付箋を入れるケースです。アジサイでデザインしました。
お蔭さまでたくさんのお申し込みをいただいております。
追加した横浜会場や大阪会場も埋まってきて、少しほっとしています。
お申し込みいただいた皆さんとお会いできます事楽しみにしています。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



アルケミックアートに使えそうな空き缶などを捜していると
チョコレート屋さんを発見!
かわいい缶に入っているチョコレートがいろいろ。
中のチョコなどは全く気にしないで
缶の形と、パッケージのかわいさで買ってしまいました。

お土産に使用としても中身を食べたら缶を返してと
言う訳にも行かず、まだチョコ入り状態です。
こうやって見ると、かわいくてアルケミックアートに
なかなか使えません。
こうやって物が増えていきます。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容
ここをクリック
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



チョコレート屋さんを発見!
かわいい缶に入っているチョコレートがいろいろ。
中のチョコなどは全く気にしないで
缶の形と、パッケージのかわいさで買ってしまいました。

お土産に使用としても中身を食べたら缶を返してと
言う訳にも行かず、まだチョコ入り状態です。
こうやって見ると、かわいくてアルケミックアートに
なかなか使えません。
こうやって物が増えていきます。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



アルケミックアートに使おうと空き箱も捜しました。
空き缶やビン、空き箱はバザーに売っている事が多くいろいろゲットしました。
空き箱が売っている事が日本では考えにくいかもしれませんね。

こうやって見ると、かわいくて
アルケミックアートに使えません。
これらの箱もしまっておく事に・・・
いろいろ物が増えてきます。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容
ここをクリック
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



空き缶やビン、空き箱はバザーに売っている事が多くいろいろゲットしました。
空き箱が売っている事が日本では考えにくいかもしれませんね。

こうやって見ると、かわいくて
アルケミックアートに使えません。
これらの箱もしまっておく事に・・・
いろいろ物が増えてきます。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



プラハでアンティークショップやバザーに行き
缶ケースを買いました。
言葉がわからないので何かいい感じです。

このような空き缶のケースの上にアルケミックアートで
加工しようと思い買いましたが、こうやってみると
このままでもかわいいので、使わずにしまっておきます。
こうやって、物が増えていきます。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容
ここをクリック
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



缶ケースを買いました。
言葉がわからないので何かいい感じです。

このような空き缶のケースの上にアルケミックアートで
加工しようと思い買いましたが、こうやってみると
このままでもかわいいので、使わずにしまっておきます。
こうやって、物が増えていきます。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



アルケミックアートの講座募集をしていますが、
お蔭さまでお申し込みをたくさんいただいています。
私が当初担当する会場が6カ所でしたが、既に4会場がキャンセル待ちです。
急遽、横浜と大阪を追加しましたがかなり埋まってきています。
詳しくはHPをご覧ください。
検討集の方はお早めにお申し込み下さい。
他のクラフトやアート関係の方にも注目されています。
技術もほぼ確定し、教材の準備も順調です。
アルケミックアートのカラーメタル仕上げも
カラフルにできるようになりました。

まだ皆さんはやっていないので何のことか判りませんよね。
皆さんの期待に応え、満足していただけるように、
今はマニュアルの作成やカタログの作成、その他準備を
皆で頑張っています。
手軽で簡単、材料もかさばらないし、楽しいですよ。
アルケミックアート講座で皆さんとお会いできますこと
楽しみにしています。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容
ここをクリック
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



お蔭さまでお申し込みをたくさんいただいています。
私が当初担当する会場が6カ所でしたが、既に4会場がキャンセル待ちです。
急遽、横浜と大阪を追加しましたがかなり埋まってきています。
詳しくはHPをご覧ください。
検討集の方はお早めにお申し込み下さい。
他のクラフトやアート関係の方にも注目されています。
技術もほぼ確定し、教材の準備も順調です。
アルケミックアートのカラーメタル仕上げも
カラフルにできるようになりました。

まだ皆さんはやっていないので何のことか判りませんよね。
皆さんの期待に応え、満足していただけるように、
今はマニュアルの作成やカタログの作成、その他準備を
皆で頑張っています。
手軽で簡単、材料もかさばらないし、楽しいですよ。
アルケミックアート講座で皆さんとお会いできますこと
楽しみにしています。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



私が考えるプラハで有名な人と言えば
ミュシャかカレル・チャペックでしょうか。
チャペックさんは有名な園芸家で、ロボットという言葉を考えた人です。
プラハでチャペックさんのカレンダーをいただきました。
日本語で月々の花や園芸の話が書いてあります。
そして、押し花がデザインしてあります。



押し花は園芸の延長線にあり、
とても楽しいクラフトです。
日本でも園芸好きの人がもっと手軽に
押し花を楽しめるようになるといいですね。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容
ここをクリック
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ミュシャかカレル・チャペックでしょうか。
チャペックさんは有名な園芸家で、ロボットという言葉を考えた人です。
プラハでチャペックさんのカレンダーをいただきました。
日本語で月々の花や園芸の話が書いてあります。
そして、押し花がデザインしてあります。



押し花は園芸の延長線にあり、
とても楽しいクラフトです。
日本でも園芸好きの人がもっと手軽に
押し花を楽しめるようになるといいですね。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



プラハでは展示会と講習会を行いました。
講習会の様子はスタッフブログをご覧ください。
空いた時間はフリーマーケットに行ったり、
観光をしながらアンティークショップやバザーを回りました。
バザーとはアンティークショップよりお手頃な品が
所狭しと売っている所です。見る人によっはガラクタですが
宝探しができる所です。
今回アルケミックアートを発表するにあたり、
作品作り使えそうな空き缶や金属の器、空き箱などいろいろ買ってきました。
また、デザインに使えそうな切手やビールやワインのラベルなども
買いました。
あるバザーでは切手が束になり売っていました。
まとまると凄いインパクトです。

また、街中にふしぎなオブジェがありました。
何でできていると思いますか。

よく見ると答えの鍵が・・・

まとまると凄いインパクトです。
歴史の街プラハには、ふしぎなオブジェや建物がいろいろとありました。
いろんな意味で奥が深い街です。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容
ここをクリック
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



講習会の様子はスタッフブログをご覧ください。
空いた時間はフリーマーケットに行ったり、
観光をしながらアンティークショップやバザーを回りました。
バザーとはアンティークショップよりお手頃な品が
所狭しと売っている所です。見る人によっはガラクタですが
宝探しができる所です。
今回アルケミックアートを発表するにあたり、
作品作り使えそうな空き缶や金属の器、空き箱などいろいろ買ってきました。
また、デザインに使えそうな切手やビールやワインのラベルなども
買いました。
あるバザーでは切手が束になり売っていました。
まとまると凄いインパクトです。

また、街中にふしぎなオブジェがありました。
何でできていると思いますか。

よく見ると答えの鍵が・・・

まとまると凄いインパクトです。
歴史の街プラハには、ふしぎなオブジェや建物がいろいろとありました。
いろんな意味で奥が深い街です。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



プラハにあるチェコ日友好協会の会場を使って
押し花の講習会を開催しました。
とにかくこの会場のエレベーターにびっくりです。
エレベーターに扉がなく、常に動き続けています。
街中のエスカレーターもやたら速度が早く、
古い建物がいっぱいのエキサイティングな街です。
講習会の様子はスタッフブログをご覧ください。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容
ここをクリック
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



押し花の講習会を開催しました。
とにかくこの会場のエレベーターにびっくりです。
エレベーターに扉がなく、常に動き続けています。
街中のエスカレーターもやたら速度が早く、
古い建物がいっぱいのエキサイティングな街です。
講習会の様子はスタッフブログをご覧ください。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓




カレル橋ではお土産屋さんや大道芸を見ました。

花屋さんで見る花はほとんど日本と同じです。
オランダから輸入された花が多いそうですが、
日本もオランダから花をたくさん輸入していますから
花が同じのは当然ですね。

講習会場近くから眺めた国立博物館
中を見る時間はありませんでした。残念


夕食後、観光船に乗って川からプラハの街を眺めました。
この時期のプラハは日が長く21時過ぎまで明るいので
充実した旅行を楽しめます。
私にとっては夢のような遊覧でした????
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



歴史的な建造物だらけのプラハは世界遺産でもある素敵な街でした。
石畳なので長時間歩くと疲れますが、地下鉄や路面電車が
とても便利で過ごしやすい所です。
言葉は通じませんが、一人旅でもしたくなるような魅力があります。
観光の時間が十分にとれなかったのでプラハ城は次回の楽しみに
残して、遠くから眺めました。

プラハ城




iPhoneはストロボがないので、天気のいい日は逆光になり暗く写ってしまいます。
よいアプリを入れるとできるのでしょうが、今ひとつ使いこなしていません。
仕方なく、画像処理を加えてみました。
アールヌーボのデザインが随所に見られて、すごい所です。
中世の建造物の前ではミューシャですらかすんでしまいます。
植物美を装飾デザインに生かしたアールヌーボの感性は
私も学ぶ所が多く、ゆっくり滞在し吸収したくなりました。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容
ここをクリック
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



石畳なので長時間歩くと疲れますが、地下鉄や路面電車が
とても便利で過ごしやすい所です。
言葉は通じませんが、一人旅でもしたくなるような魅力があります。
観光の時間が十分にとれなかったのでプラハ城は次回の楽しみに
残して、遠くから眺めました。

プラハ城




iPhoneはストロボがないので、天気のいい日は逆光になり暗く写ってしまいます。
よいアプリを入れるとできるのでしょうが、今ひとつ使いこなしていません。
仕方なく、画像処理を加えてみました。
アールヌーボのデザインが随所に見られて、すごい所です。
中世の建造物の前ではミューシャですらかすんでしまいます。
植物美を装飾デザインに生かしたアールヌーボの感性は
私も学ぶ所が多く、ゆっくり滞在し吸収したくなりました。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



天気に恵まれ、充実したチェコ旅行でした。
少しずつブログでご紹介します。
チェコ、プラハにある素敵なミュージアムで展示会を開催しました。
私の作品やツアーに参加された皆さんの作品を飾り、
チェコの皆さんにとても喜んでいただきました。
輸送の問題もあり、少し小さめの作品展示でしたが、
作品を通して花の美しさと、押し花を楽しむ日本人のやさしさが
伝わったのではないかと思います。




階段を上がると展示会場です。

会場では体験教室も行い、皆さん身振り手振りで教え、
ちゃんとした作品ができていました。
チェコ語は難しく、英語とも違い、大変ですが、
押し花語は心が伝わるから楽しい交流ができます。
押し花を楽しむ方が増えるといいですね。

皆さんで記念撮影
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容
ここをクリック
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



少しずつブログでご紹介します。
チェコ、プラハにある素敵なミュージアムで展示会を開催しました。
私の作品やツアーに参加された皆さんの作品を飾り、
チェコの皆さんにとても喜んでいただきました。
輸送の問題もあり、少し小さめの作品展示でしたが、
作品を通して花の美しさと、押し花を楽しむ日本人のやさしさが
伝わったのではないかと思います。




階段を上がると展示会場です。

会場では体験教室も行い、皆さん身振り手振りで教え、
ちゃんとした作品ができていました。
チェコ語は難しく、英語とも違い、大変ですが、
押し花語は心が伝わるから楽しい交流ができます。
押し花を楽しむ方が増えるといいですね。

皆さんで記念撮影
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



先日の行ったアルケミックアートのモニタリング体験教室に
参加されたグリーンリーフさんのブログを拝見しました。
作品をいろいろと紹介していただいています。
参考に是非ご覧ください。
グリーンリーフさんのブログ
ご家庭にある空き缶や、ビン、キッチンのタイルなどに
アルケミックアートで加工し楽しめます。
本当に応用範囲が広く、実用的です。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容
ここをクリック
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



参加されたグリーンリーフさんのブログを拝見しました。
作品をいろいろと紹介していただいています。
参考に是非ご覧ください。
グリーンリーフさんのブログ
ご家庭にある空き缶や、ビン、キッチンのタイルなどに
アルケミックアートで加工し楽しめます。
本当に応用範囲が広く、実用的です。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓




バラの花で作りました。
花は少し難しいですがきれいにできます。

ムスカリです。

ゴールド仕上げをしました。

アルミの名刺ケースに加工しました。
これらは実験しながら作ったサンプルです。
いろいろなものを作りたくなります。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



空港で押し花らしき表紙の冊子を発見!

全日空が行っている
国際環境絵本コンテストの冊子でした。
大賞作品が16ページ冊子になり無料配布されたものです。
コンテストの審査委員長はニコルさんで、
大賞だったのが熊本の赤崎一雄さん。
2人ともよく知った方だったので、とても親しみをもてました。
押し花がいろいろな形で多くの人の目に留まり、
関心を持つ人が増えるといいですね。
今日からチェコのプラハに行ってきます。
展示会と講習会が目的ですが、初めての場所なので観光も
とても楽しみです。
アンティークショップやクラフトショップに行ければと
考えています。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容
ここをクリック
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓




全日空が行っている
国際環境絵本コンテストの冊子でした。
大賞作品が16ページ冊子になり無料配布されたものです。
コンテストの審査委員長はニコルさんで、
大賞だったのが熊本の赤崎一雄さん。
2人ともよく知った方だったので、とても親しみをもてました。
押し花がいろいろな形で多くの人の目に留まり、
関心を持つ人が増えるといいですね。
今日からチェコのプラハに行ってきます。
展示会と講習会が目的ですが、初めての場所なので観光も
とても楽しみです。
アンティークショップやクラフトショップに行ければと
考えています。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日は婦人雑誌の取材でした。
押し花の歴史を話したり、簡単に作る押し花の方法を撮影したりと
いろいろです。
日頃から夜明けとともに目が覚めてしまうことが多く、
日の出が早い時期は特に昼食後が眠くなります。
昨日も取材の合間にうとうとしており、自分自身でも
緊張感がないと思います。
きっと、プロフィールカットは眠そうに写っているでしょうね。
発売が決まりましたらお知らせします。
是非みて下さい。
アルケミックアートのDMがそろそろ皆さんのところに届いているようで
問い合わせが増えてきました。
2日間の講座なのに参加費が安いし、皆さんの反応はよさそうです。
HPにもアップしましたのでご覧ください。
アルケミックアート講座内容
ここをクリック
プチ美術館も更新しています。ご覧ください。
今日は花生活の審査でした。たくさんの秀作がそろっていて
選ぶのも大変です。テーマにあった作品を作るのもポイントです。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



押し花の歴史を話したり、簡単に作る押し花の方法を撮影したりと
いろいろです。
日頃から夜明けとともに目が覚めてしまうことが多く、
日の出が早い時期は特に昼食後が眠くなります。
昨日も取材の合間にうとうとしており、自分自身でも
緊張感がないと思います。
きっと、プロフィールカットは眠そうに写っているでしょうね。
発売が決まりましたらお知らせします。
是非みて下さい。
アルケミックアートのDMがそろそろ皆さんのところに届いているようで
問い合わせが増えてきました。
2日間の講座なのに参加費が安いし、皆さんの反応はよさそうです。
HPにもアップしましたのでご覧ください。
アルケミックアート講座内容

プチ美術館も更新しています。ご覧ください。
今日は花生活の審査でした。たくさんの秀作がそろっていて
選ぶのも大変です。テーマにあった作品を作るのもポイントです。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



□ TOP □