皆様方に楽しんでいただけるよう頑張ります。
さて、ブーケが入るような深い作品を試作してみました。
深いフレームは、より立体的になるためしっかりした骨組みや
テクニックやテクニックを使います。

カサブランカを丸ごと入れるには、深い額はどうしても必要です。
自然な花の仕上がりになり、なかなかいい感じです。
ブーケをレカンフラワーにして残してほしいという方が多く、
押し花につづくBouquet Frameとして、いろいろと準備中です。
お楽しみに。
結婚式のブーケを残す仕事は本当に素敵な仕事と思います。
まごころを込めて、花のお守りを作って差し上げる夢のある仕事です。
レカンフラワーのコンテストの展示もYCCで行います。
コンテストの作品は本当に素敵なものがいっぱいです。
是非見に来てください。
詳しくはスタッフブロブまたは花ぽっとをご覧下さい。
花ぽっとは動画が無料。
YCCは入場無料。
クリックも無料。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



nobuosugino
Alchemic Art http://hanatomidori228.blog60.fc2.com/#art #craft #handmade #cards
09-26 08:31花のクラフトの展示会と体験会。10月8日〜10日 横浜 馬車道駅上YCChttp://www.nature-print.com/event/index.html #handmadejp #syugei #tedukuri #oshibana #cafe
09-26 08:19手芸の動画レッスンサイト「花ぽっと」を更新しました。http://www.hanapot.com/ #handmadejp #syugei #tedukuri #oshibana #cafe
09-26 08:03