あのねのねで活躍されていた清水国明さんは、
河口湖に「森と湖の楽園」を作り、アウトドアを通した体験施設を
行っていらっしゃいます。
そして、この震災の際にいち早く被災地の子供をこの楽園に招き
支援するとともに、被災地に何度も足を運び支援物資を届け、
皆さんを励まされています。
今後もボランティアの皆さんの輪を広げ継続的な活動を予定されています。
そこで、昨晩、国明さんに会ってきました。
私たちのまごころ交流会の話や活動についてお話ししたところ、
いろいろな形で協力いただけることになりました。

清水国明オフィシャルブログ多毛作倶楽部
皆さんから届いている押し花はがきなどを、国明さんに
お見せしたところ、とても気に入っていただきました。
ということで「まごころ交流はがき」の一部は清水国明さんが
まごころを込めて手渡ししてくださる予定です。
今後の活動については、ブログにてお知らせいたします。
まごころ交流会にご協力ください。
明るい明日のために
仲間と楽しい交流をしましょう
日本を元気にするのは、皆さんの元気な活動です

Tweet
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



河口湖に「森と湖の楽園」を作り、アウトドアを通した体験施設を
行っていらっしゃいます。
そして、この震災の際にいち早く被災地の子供をこの楽園に招き
支援するとともに、被災地に何度も足を運び支援物資を届け、
皆さんを励まされています。
今後もボランティアの皆さんの輪を広げ継続的な活動を予定されています。
そこで、昨晩、国明さんに会ってきました。
私たちのまごころ交流会の話や活動についてお話ししたところ、
いろいろな形で協力いただけることになりました。

清水国明オフィシャルブログ多毛作倶楽部
皆さんから届いている押し花はがきなどを、国明さんに
お見せしたところ、とても気に入っていただきました。
ということで「まごころ交流はがき」の一部は清水国明さんが
まごころを込めて手渡ししてくださる予定です。
今後の活動については、ブログにてお知らせいたします。
まごころ交流会にご協力ください。
明るい明日のために
仲間と楽しい交流をしましょう
日本を元気にするのは、皆さんの元気な活動です

Tweet
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



□ TOP □