埼玉のS先生からパーチメントのカードをいただきました。
とてもかわいいですね。
手づくりのカードはまごころが伝わります。

ただ今、ネイチャーコラージュの講座募集中です。
詳しくは花ぽっとをご覧ください。
花ぽっと
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



とてもかわいいですね。
手づくりのカードはまごころが伝わります。

ただ今、ネイチャーコラージュの講座募集中です。
詳しくは花ぽっとをご覧ください。
花ぽっと
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



押し花のプロセスや作品の撮影をしています。
作品制作しながら・・・
手モデをしながら・・・

すっきりしたバージョン

豪華なバージョン
撮影が予定より時間がかかり、年末というのに仕事に追われっぱなしです。
ただ今、ネイチャーコラージュの講座募集中です。
詳しくは花ぽっとをご覧ください。
花ぽっと
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



作品制作しながら・・・
手モデをしながら・・・

すっきりしたバージョン

豪華なバージョン
撮影が予定より時間がかかり、年末というのに仕事に追われっぱなしです。
ただ今、ネイチャーコラージュの講座募集中です。
詳しくは花ぽっとをご覧ください。
花ぽっと
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



最近のブーケにはいろいろな花が使われています。
以前は、菊はほとんど使われていませんでしたが、最近は多く、
押し花の場合、ピンポンマムや大輪の菊などは入ってくると
組み立てるのが一苦労です。
今回もダリアとピンポンマム、カーネーション、チョコレートコスモスの
ブーケでした。
こんな感じにできました。

ただ今、ネイチャーコラージュの講座募集中です。
詳しくは花ぽっとをご覧ください。
花ぽっと
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



以前は、菊はほとんど使われていませんでしたが、最近は多く、
押し花の場合、ピンポンマムや大輪の菊などは入ってくると
組み立てるのが一苦労です。
今回もダリアとピンポンマム、カーネーション、チョコレートコスモスの
ブーケでした。
こんな感じにできました。

ただ今、ネイチャーコラージュの講座募集中です。
詳しくは花ぽっとをご覧ください。
花ぽっと
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



手づくり動画レッスンサイト
花ぽっと
花ぽっとには「みんなのギャラリー」という
皆さんの作品をご紹介するページがあります。
ジュリアさんが素敵な作品をいくつも飾ってくださいました。
皆さん是非ご覧ください。

花ぽっとをご覧になるにはここをクリック
花ぽっと
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



花ぽっと
花ぽっとには「みんなのギャラリー」という
皆さんの作品をご紹介するページがあります。
ジュリアさんが素敵な作品をいくつも飾ってくださいました。
皆さん是非ご覧ください。

花ぽっとをご覧になるにはここをクリック

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



横浜のS先生からいただいたクリスマスメールの作品は
とてもすてきでした。
ありがとうございました。
![image[1]](https://blog-imgs-35-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomidori228/20111225072020e14.png)
押し花とレカンフラワーのコラボ作品です。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



とてもすてきでした。
ありがとうございました。
![image[1]](https://blog-imgs-35-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomidori228/20111225072020e14.png)
押し花とレカンフラワーのコラボ作品です。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



クリスマスはいかがお過ごしですか?
今年はネイチャーコラージュでたくさん楽しみました。

CDのレーベルでネイチャーコラージュっぽいものを見つけました。
いろんなデザインを見ると勉強になりますね。

来年始まるネイチャーコラージュ2の準備を頑張らないと・・・
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今年はネイチャーコラージュでたくさん楽しみました。

CDのレーベルでネイチャーコラージュっぽいものを見つけました。
いろんなデザインを見ると勉強になりますね。

来年始まるネイチャーコラージュ2の準備を頑張らないと・・・
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



アメリカのクラフト業者の方からクリスマスメールをいただきました。
皆さんすてきなクリスマスをお迎えください。
ただ今、ネイチャーコラージュの講座募集中です。
詳しくは花ぽっとをご覧ください。
花ぽっと
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



皆さんすてきなクリスマスをお迎えください。
ただ今、ネイチャーコラージュの講座募集中です。
詳しくは花ぽっとをご覧ください。
花ぽっと
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ブーケの押し花の商品を作りました。
年内にお届けするものです。
いろいろと事情があり私が作っています。



皆さんの喜んでいただける仕事は楽しいですね。
ブーケの押し花を作れる人を増やさないと・・・
忙しさが続く・・・
ただ今、ネイチャーコラージュの講座募集中です。
詳しくは花ぽっとをご覧ください。
花ぽっと
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



年内にお届けするものです。
いろいろと事情があり私が作っています。



皆さんの喜んでいただける仕事は楽しいですね。
ブーケの押し花を作れる人を増やさないと・・・
忙しさが続く・・・
ただ今、ネイチャーコラージュの講座募集中です。
詳しくは花ぽっとをご覧ください。
花ぽっと
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



クリスマスカードに添えて、デンマークのクリスマスシールをいただきました。
T先生ありがとうございます。
そこで、クリスマスシールについてネットで調べてみました。
1904年、デンマークの郵便局に勤めていたアイナール・ホルベルさんは、
クリスマスカードに貼る切手の横に添える安価なシールを発売すれば、
「結核で苦しむ子供達の為の療養所が作れるのではないか」と思いつきました。
そのアイデアはデンマーク郵便局に採用され、それから毎年、クリスマスが
近づくと美しいデザインのクリスマスシールが発売されるようになりました。
その後、アメリカの赤十字社社員がデンマークのシール運動に共感し、
自らもシールを制作、今では世界的規模の募金活動となった複十字シール運動
へと発展したそうです。
複十字シールに使われているマーク『 ‡ 』(ロレーヌ十字)は、
十字軍が自軍の盾の紋章として使用していたことから平和のシンボルとされました。
その後、幾多の変遷を経て世界共通の結核撲滅・予防運動のシンボルマークとなりました。


ちなみに私が生まれた年のシールはこのザインです。
日本ではあまり目にしませんが、ちゃんとあります。
かわいい柄がいろいろあります。
私も取り寄せようとおもいます。
日本の複十字
ただ今、ネイチャーコラージュの講座募集中です。
詳しくは花ぽっとをご覧ください。
花ぽっと
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



T先生ありがとうございます。
そこで、クリスマスシールについてネットで調べてみました。
1904年、デンマークの郵便局に勤めていたアイナール・ホルベルさんは、
クリスマスカードに貼る切手の横に添える安価なシールを発売すれば、
「結核で苦しむ子供達の為の療養所が作れるのではないか」と思いつきました。
そのアイデアはデンマーク郵便局に採用され、それから毎年、クリスマスが
近づくと美しいデザインのクリスマスシールが発売されるようになりました。
その後、アメリカの赤十字社社員がデンマークのシール運動に共感し、
自らもシールを制作、今では世界的規模の募金活動となった複十字シール運動
へと発展したそうです。
複十字シールに使われているマーク『 ‡ 』(ロレーヌ十字)は、
十字軍が自軍の盾の紋章として使用していたことから平和のシンボルとされました。
その後、幾多の変遷を経て世界共通の結核撲滅・予防運動のシンボルマークとなりました。


ちなみに私が生まれた年のシールはこのザインです。
日本ではあまり目にしませんが、ちゃんとあります。
かわいい柄がいろいろあります。
私も取り寄せようとおもいます。
日本の複十字
ただ今、ネイチャーコラージュの講座募集中です。
詳しくは花ぽっとをご覧ください。
花ぽっと
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



神奈川のK先生からレカンフラワーのカードをいただきました。
レカンフラワーは本物の花という感じがストレートに伝わるので
とても印象的です。
ありがとうございました。

ここのところご紹介しているカード3枚は、
ふしぎとKさんからのものです。
私のカードもそろそろ投函しようと思います。
ちょうどクリスマスに着くようにしたいですね。
ただ今、ネイチャーコラージュの講座募集中です。
詳しくは花ぽっとをご覧ください。
花ぽっと
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



レカンフラワーは本物の花という感じがストレートに伝わるので
とても印象的です。
ありがとうございました。

ここのところご紹介しているカード3枚は、
ふしぎとKさんからのものです。
私のカードもそろそろ投函しようと思います。
ちょうどクリスマスに着くようにしたいですね。
ただ今、ネイチャーコラージュの講座募集中です。
詳しくは花ぽっとをご覧ください。
花ぽっと
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今年はネイチャーコラージュが大人気ですね。
早速、一足早いクリスマスカードをいただきました。
中には赤れんが倉庫での記念写真が入っていました。
鹿児島のK先生ありがとうございました。

とても高級感のあるカードです。
エンジェルがバラバラになっている感じが、ジグソウパズルのようにも見えます。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



早速、一足早いクリスマスカードをいただきました。
中には赤れんが倉庫での記念写真が入っていました。
鹿児島のK先生ありがとうございました。

とても高級感のあるカードです。
エンジェルがバラバラになっている感じが、ジグソウパズルのようにも見えます。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



イギリスネタをもう1つ。
以前イギリスに行って時に購入したティッシュペーパーです。
あまりにも大きいのでびっくりです。
イギリスではMansizeとして販売しています。
通常のサイズのテッシュも普通に売っていて,,,?
なぜ Mansize?
大人用ということでしょうね。

このティッシュペーパーで鼻をかむときは
気合いが入りそうですね。
ただ今、ネイチャーコラージュの講座募集中です。
詳しくは花ぽっとをご覧ください。
花ぽっと
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



以前イギリスに行って時に購入したティッシュペーパーです。
あまりにも大きいのでびっくりです。
イギリスではMansizeとして販売しています。
通常のサイズのテッシュも普通に売っていて,,,?
なぜ Mansize?
大人用ということでしょうね。

このティッシュペーパーで鼻をかむときは
気合いが入りそうですね。
ただ今、ネイチャーコラージュの講座募集中です。
詳しくは花ぽっとをご覧ください。
花ぽっと
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



イギリスから会報が届きました。
ネイチャーコラージュ的なデザインを押し花で
作ってあります。


天使の型紙もかわいいですね。
私たちのネイチャーコラージュは世界中の人が楽しめる
おしゃれなクラフトだと思います。
ネイチャーコラージュの夢が一段と広がりました。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ネイチャーコラージュ的なデザインを押し花で
作ってあります。


天使の型紙もかわいいですね。
私たちのネイチャーコラージュは世界中の人が楽しめる
おしゃれなクラフトだと思います。
ネイチャーコラージュの夢が一段と広がりました。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今年はやはり、ネイチャーコラージュ。
ギフトボックスをイメージして作った台紙を使い
押し花を組み合わせて作りました。
いつもサポートしていただいている皆さんに
感謝を込めて送ります。

写真はあえてぼかしました。
クリスマスを楽しみにしていてください。
今日からは気合いを入れて、プロジェクトSの準備です。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ギフトボックスをイメージして作った台紙を使い
押し花を組み合わせて作りました。
いつもサポートしていただいている皆さんに
感謝を込めて送ります。

写真はあえてぼかしました。
クリスマスを楽しみにしていてください。
今日からは気合いを入れて、プロジェクトSの準備です。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



長野のK先生から素敵なカードをいただきました。
とてもかわいく思わず写真を撮ってしまいました。

カードの表紙にカードがついているなんて・・・
おしゃれですね。
ありがとうございました。
今年のクリスマスカードを作らなければ・・・
デザインはできたので、後はカードへの仕上げです。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



とてもかわいく思わず写真を撮ってしまいました。

カードの表紙にカードがついているなんて・・・
おしゃれですね。
ありがとうございました。
今年のクリスマスカードを作らなければ・・・
デザインはできたので、後はカードへの仕上げです。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



盛岡の帰り、カサブランカ押し花倶楽部15周年パーティに
伺いました。
パーティ会場には作品展も併設されており、力作がたくさんありました。

中央のカサブランカの作品はチャンピオン額(テレビチャンピオンの時に作った額サイズ)
皆さんでの合同作品です。
やはり迫力がありますね。
歌麿の作品や詩に合わせた作品など見事でした。

毎年、いろいろなテーマで合同作品を作られています。
パーティはオペラの演奏やフラダンスなど楽しいひと時でした。
皆様ありがとうございました。
実行委員の皆様お疲れさまでした。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



伺いました。
パーティ会場には作品展も併設されており、力作がたくさんありました。

中央のカサブランカの作品はチャンピオン額(テレビチャンピオンの時に作った額サイズ)
皆さんでの合同作品です。
やはり迫力がありますね。
歌麿の作品や詩に合わせた作品など見事でした。

毎年、いろいろなテーマで合同作品を作られています。
パーティはオペラの演奏やフラダンスなど楽しいひと時でした。
皆様ありがとうございました。
実行委員の皆様お疲れさまでした。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



盛岡は寒く、雪もちらつき皆既月食は見れませんでした。
そんな夜、繁華街はたくさんの人で賑やかでした。
行こうと思ったお店も2軒満員で入れなく残念。
よくよく考えると、ボーナスが出たのかな?
街に活気が戻ることが、復興の力となります。
皆さん、グリコのキャラメルを食べて頑張りましょう。

盛岡の居酒屋で見つけた古い看板です。
さすがに古すぎて懐かしいとは思えませんでした。
私たちの時代も一粒300Mはありましたが、
もう少しかっこよかったと思います。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



そんな夜、繁華街はたくさんの人で賑やかでした。
行こうと思ったお店も2軒満員で入れなく残念。
よくよく考えると、ボーナスが出たのかな?
街に活気が戻ることが、復興の力となります。
皆さん、グリコのキャラメルを食べて頑張りましょう。

盛岡の居酒屋で見つけた古い看板です。
さすがに古すぎて懐かしいとは思えませんでした。
私たちの時代も一粒300Mはありましたが、
もう少しかっこよかったと思います。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



週末から盛岡に押し花のセミナーで行ってきました。
震災から9ヶ月、新幹線から見る景色は何事も無かったかのように
復旧していました。しかし、沿岸部は報道の通りまだ大変な状況です。
今回のセミナーは、被災された方を励まし、楽しんでいただけるように
計画したものです。
皆さんとても楽しんでいただきました。
最後に、3人ずつ並んでいただき、全員の写真を撮って楽しい講座が終わりました。

花は人の心を癒し、心と空間を明るくしてくれます。
これからも花を愛し、押し花を楽しんでください。
東北の皆さんを応援しています。
今回のセミナー記事は冊子等でご紹介する予定です。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



震災から9ヶ月、新幹線から見る景色は何事も無かったかのように
復旧していました。しかし、沿岸部は報道の通りまだ大変な状況です。
今回のセミナーは、被災された方を励まし、楽しんでいただけるように
計画したものです。
皆さんとても楽しんでいただきました。
最後に、3人ずつ並んでいただき、全員の写真を撮って楽しい講座が終わりました。

花は人の心を癒し、心と空間を明るくしてくれます。
これからも花を愛し、押し花を楽しんでください。
東北の皆さんを応援しています。
今回のセミナー記事は冊子等でご紹介する予定です。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日は2012ふしぎな花倶楽部全国セミナー本部講師勉強会でした。
ファブリック転写シート(FDシート)を使い、レース模様と押し花を
組み合わせたデザインです。
英国風のサテンクロスは高級感があり、素敵な作品になります。
受講された本部講師の皆さんは皆とても楽しそうでした。
来年度、全国でこのセミナーは開催されますので皆さんぜひ参加してください。


みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ファブリック転写シート(FDシート)を使い、レース模様と押し花を
組み合わせたデザインです。
英国風のサテンクロスは高級感があり、素敵な作品になります。
受講された本部講師の皆さんは皆とても楽しそうでした。
来年度、全国でこのセミナーは開催されますので皆さんぜひ参加してください。


みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



先月行なった赤れんが倉庫での「花と緑で楽しむアートクラフト展」
表彰式が終わり、記念パーティが始まる間で記念撮影をしました。
皆さんと一緒にバルコニーに出て、ハイ ポーズ!
私がどこにいるか判りますか?

2階(下の階)の右から2本目の柱の右脇で大きく手を振っているのが
私です。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



表彰式が終わり、記念パーティが始まる間で記念撮影をしました。
皆さんと一緒にバルコニーに出て、ハイ ポーズ!
私がどこにいるか判りますか?

2階(下の階)の右から2本目の柱の右脇で大きく手を振っているのが
私です。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ブーケの押し花を久しぶりに作りました。
大きなブーケを小さくまとめるのはそれなりに難しいですね。
かなり花の傷みが激しいものだったのですが、使える部分をうまく
見せるコツなどいろいろと考えることができました。

大切な思い出を残せることは素敵なことです。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



大きなブーケを小さくまとめるのはそれなりに難しいですね。
かなり花の傷みが激しいものだったのですが、使える部分をうまく
見せるコツなどいろいろと考えることができました。

大切な思い出を残せることは素敵なことです。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ブラジルのサンパウロで開催された展示会です。
ブラジルにお住まいの巽先生グループです。
世界に押し花は広がっています。
押し花発祥の地、日本も頑張りましょう。




応援PUSH 押してください。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ブラジルにお住まいの巽先生グループです。
世界に押し花は広がっています。
押し花発祥の地、日本も頑張りましょう。




応援PUSH 押してください。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



中国の上海で日本のホビー協会がイベントを行いました。
私たちも上海のレカンフラワーのお教室の皆さんと
ブースを出して、参加しました。
レカンフラワーを知っている中国人はほとんどいないようで
皆さんとてもびっくりされていたようです。

応援PUSH 押してください。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



私たちも上海のレカンフラワーのお教室の皆さんと
ブースを出して、参加しました。
レカンフラワーを知っている中国人はほとんどいないようで
皆さんとてもびっくりされていたようです。

応援PUSH 押してください。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



台湾の三越百貨店は日本と少し違います。
営業時間が確か、朝11時からよる10時まで
名前も新興三越と呼びます。
そして入り口にいるライオン像です。

台湾らしいですね。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



営業時間が確か、朝11時からよる10時まで
名前も新興三越と呼びます。
そして入り口にいるライオン像です。

台湾らしいですね。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



一昨日は木更津で押し花のセミナーでした。
45名の方にご参加いただきましたが、
デザインセミナーでこの人数はちょっと大変。
5時半頃まで延長してもらいました。
その後は宴会で大盛り上がり、充実した一日でした。
作日、デモで作った作品を密封し仕上げました。

エンブレムとステンドグラスのデコシールを組み合わせています。
皆さんとても楽しそうでした。
木更津の皆さんお世話になりました。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



45名の方にご参加いただきましたが、
デザインセミナーでこの人数はちょっと大変。
5時半頃まで延長してもらいました。
その後は宴会で大盛り上がり、充実した一日でした。
作日、デモで作った作品を密封し仕上げました。

エンブレムとステンドグラスのデコシールを組み合わせています。
皆さんとても楽しそうでした。
木更津の皆さんお世話になりました。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



□ TOP □