台紙やデザインパーツによって使用する植物は
個となります。
春は可愛らしい草花がたくさん咲く時期なので
押し花をたくさん作ってください。

今日は趣味の園芸テキストの6月号の制作です。
トケイソウやアジサイがテーマとなっていますが、
トケイソウはないので、アジサイでデザインを・・・
それでも去年のアジサイの押し花を捜して・・・
季節の先取りは難しい・・・
まあ、楽しみにしていてください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



個となります。
春は可愛らしい草花がたくさん咲く時期なので
押し花をたくさん作ってください。

今日は趣味の園芸テキストの6月号の制作です。
トケイソウやアジサイがテーマとなっていますが、
トケイソウはないので、アジサイでデザインを・・・
それでも去年のアジサイの押し花を捜して・・・
季節の先取りは難しい・・・
まあ、楽しみにしていてください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



花倶楽部の全国セミナーで使っている
ファブリック転写シートには2種類あります。
Bタイプを使いベースをアレンジしてみました。

後は、どのように押し花をデザインするか・・・
杉野宣雄の押し花アカデミーではアレンジの考え方や
色使い、そして上手に見えるデザインのコツを教えます。
アカデミーは福岡会場が増えました。
押し花クチュールの講座で福岡に行くので、その翌日に設定しました。
アカデミーは5月13日博多駅前の会場です。詳しくはお問い合わせください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ファブリック転写シートには2種類あります。
Bタイプを使いベースをアレンジしてみました。

後は、どのように押し花をデザインするか・・・
杉野宣雄の押し花アカデミーではアレンジの考え方や
色使い、そして上手に見えるデザインのコツを教えます。
アカデミーは福岡会場が増えました。
押し花クチュールの講座で福岡に行くので、その翌日に設定しました。
アカデミーは5月13日博多駅前の会場です。詳しくはお問い合わせください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



押し花クチュール用の台紙として
女性が好むような?
可愛い台紙をつくりました。


花や蝶をちりばめたデザインが似合うように
イメージしてみました。
次ぎはサンプル作りです。
お楽しみに
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



女性が好むような?
可愛い台紙をつくりました。


花や蝶をちりばめたデザインが似合うように
イメージしてみました。
次ぎはサンプル作りです。
お楽しみに
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日はちさと押し花倶楽部のコンテスト表彰式でした。
また、その後花生活コンテストの写真審査を行ないました。
今回のテーマはクリスマスローズでしたが、我が家の庭にも
クリスマスローズが満開です。
ということは、今年の花が間に合わなかった方も多かったのでは
ないでしょうか。
それでもたくさんの応募があり、今回はかなりの難関でした。
趣味の園芸にはいろいろな花で作ったチョウチョが
登場します。
今年はチョウチョが舞うようなかわいらしい世界の作品を
テーマに創作しようと思います。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



また、その後花生活コンテストの写真審査を行ないました。
今回のテーマはクリスマスローズでしたが、我が家の庭にも
クリスマスローズが満開です。
ということは、今年の花が間に合わなかった方も多かったのでは
ないでしょうか。
それでもたくさんの応募があり、今回はかなりの難関でした。
趣味の園芸にはいろいろな花で作ったチョウチョが
登場します。
今年はチョウチョが舞うようなかわいらしい世界の作品を
テーマに創作しようと思います。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



アメリカのアンティーク時計を扱う業者に注文していた
時計パーツのセットが届きました。
小さな袋の中には分解した時計のパーツや小さな時計が入っていました。

一袋にこれだけ入っていて超お買い得。
アクセサリー作りが楽しくなります。
このようなものを見ると、思わず時計を分解したくなります。
右側にちいさな時計はが入っていて、実際の時計です。
開けて見たら電池式だったので新しいものでした。
中身のメカも歯車もあまりなく、いまいち。
私の古い時計(安くて使わなくなったもの)を開けてみると
プラスティックのパーツが多く、これまたいまいち。
さて、他のアンティーク時計を見ているとリューズの大きいものを発見!
リューズが大きいということは手巻き時計でしょう。
見た目にも古そうだし、とても小さい。

早速、蓋を開けて見ました。

素晴らしいメカです。
分解しようと試みましたが、
通常の時計用ドライバーでは開けられない程のネジで、
ホームセンターに売っている一番ちいさなものでもムリ。
おまけに老眼で限界を感じて断念。
といよりも組み立てた人はすごいし、作った人はすごすぎです。
時計の値段が高いのはよく理解できました。
最近は職人の技を安くしすぎていますね。
この時計は、針と文字盤を外し、
ムーブメントはこのままアクセサリーのパーツとして使います。
パーツセットは押し花クチュールの講座にて販売します。
パーツは古いものなので全て違います。
かなり入っているものに差があるようですので、
セレクトしたい人はお早めに
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



時計パーツのセットが届きました。
小さな袋の中には分解した時計のパーツや小さな時計が入っていました。

一袋にこれだけ入っていて超お買い得。
アクセサリー作りが楽しくなります。
このようなものを見ると、思わず時計を分解したくなります。
右側にちいさな時計はが入っていて、実際の時計です。
開けて見たら電池式だったので新しいものでした。
中身のメカも歯車もあまりなく、いまいち。
私の古い時計(安くて使わなくなったもの)を開けてみると
プラスティックのパーツが多く、これまたいまいち。
さて、他のアンティーク時計を見ているとリューズの大きいものを発見!
リューズが大きいということは手巻き時計でしょう。
見た目にも古そうだし、とても小さい。

早速、蓋を開けて見ました。

素晴らしいメカです。
分解しようと試みましたが、
通常の時計用ドライバーでは開けられない程のネジで、
ホームセンターに売っている一番ちいさなものでもムリ。
おまけに老眼で限界を感じて断念。
といよりも組み立てた人はすごいし、作った人はすごすぎです。
時計の値段が高いのはよく理解できました。
最近は職人の技を安くしすぎていますね。
この時計は、針と文字盤を外し、
ムーブメントはこのままアクセサリーのパーツとして使います。
パーツセットは押し花クチュールの講座にて販売します。
パーツは古いものなので全て違います。
かなり入っているものに差があるようですので、
セレクトしたい人はお早めに
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日はちさと押し花倶楽部で開催された
コンテストの審査でした。
素敵な作品がいっぱいで、楽しく審査ができました。
誰が賞をとられたかわかりませんが、
おめでとうございます。
作品は距離をおいて見て、印象を考えながら
創作するとよい絵ができますよ。
距離を開けてみるには鏡を使うのがおすすめです。
さて、新しいKDシートです。
皆さんはどんなデザインをしますか?
白や黒など、単色の台紙を使ってもいいし、
深みのある印象的な絵を創るには
台紙のデザイン、どのような柄を描くかがポイントですね。


NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



コンテストの審査でした。
素敵な作品がいっぱいで、楽しく審査ができました。
誰が賞をとられたかわかりませんが、
おめでとうございます。
作品は距離をおいて見て、印象を考えながら
創作するとよい絵ができますよ。
距離を開けてみるには鏡を使うのがおすすめです。
さて、新しいKDシートです。
皆さんはどんなデザインをしますか?
白や黒など、単色の台紙を使ってもいいし、
深みのある印象的な絵を創るには
台紙のデザイン、どのような柄を描くかがポイントですね。


NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



販売して売れる作品
プレゼントして喜ばれる作品
部屋に飾りたくなる作品
共通して言えるのは、
素敵な作品であること・・・
「素敵」と言ってもらえる作品
花によってデザインの難しさが違うように
台紙やデザインパーツによってもデザインの難しさが違います。
上手にできるデザインパーツを考えたとき
KDシートはとてもよいものだと思います。
とにかく完成度が高い作品ができます。
新しいKDシートを考えてみました。
あなたはどのようなデザインをしますか?


NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



プレゼントして喜ばれる作品
部屋に飾りたくなる作品
共通して言えるのは、
素敵な作品であること・・・
「素敵」と言ってもらえる作品
花によってデザインの難しさが違うように
台紙やデザインパーツによってもデザインの難しさが違います。
上手にできるデザインパーツを考えたとき
KDシートはとてもよいものだと思います。
とにかく完成度が高い作品ができます。
新しいKDシートを考えてみました。
あなたはどのようなデザインをしますか?


NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



正方形の台紙にフリーハンドで丸い円(◯)を
バランスよくしっくりと描ける人はほとんどいません。
しかし
正方形の台紙にフリーハンドでバッテン(×)を
バランスよくしっくり描くことは可能です。
丸い円は丸く描こうと思えば思う程、丸く描けても
正円と比較すると・・・
のびのびとした子供の絵が輝いて見えるのは・・・
今回の「杉野宣雄の押し花アカデミー」では
こんな話も交えながら・・・
でも、今回皆さんに特に教えたいのは
色についての考え方です。

アカデミーの申し込み状況です。
横浜会場は2日とも定員オーバーになってしまいました。
そこで、追加日を設けました。
4月21日(土)横浜C
また、名古屋(4月15日)、大阪(4月16日)は
数名の参加は可能です。
イタリアツアーも30名を越えました。そろそろ締め切りです。
もちろん押し花クチュールも大好評です。
横浜AB、大阪会場が空席待ちです。
名古屋は後わずか空席があります。
そこで横浜会場を追加しました。
横浜C 5月16日
横浜D 5月26日
福岡
札幌会場
まだ余裕があります。
ぜひご参加ください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



バランスよくしっくりと描ける人はほとんどいません。
しかし
正方形の台紙にフリーハンドでバッテン(×)を
バランスよくしっくり描くことは可能です。
丸い円は丸く描こうと思えば思う程、丸く描けても
正円と比較すると・・・
のびのびとした子供の絵が輝いて見えるのは・・・
今回の「杉野宣雄の押し花アカデミー」では
こんな話も交えながら・・・
でも、今回皆さんに特に教えたいのは
色についての考え方です。

アカデミーの申し込み状況です。
横浜会場は2日とも定員オーバーになってしまいました。
そこで、追加日を設けました。
4月21日(土)横浜C
また、名古屋(4月15日)、大阪(4月16日)は
数名の参加は可能です。
イタリアツアーも30名を越えました。そろそろ締め切りです。
もちろん押し花クチュールも大好評です。
横浜AB、大阪会場が空席待ちです。
名古屋は後わずか空席があります。
そこで横浜会場を追加しました。
横浜C 5月16日
横浜D 5月26日
福岡
札幌会場
まだ余裕があります。
ぜひご参加ください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



韓国の李先生のアルケミックアートセミナーを
企画しています。
ボタニックアート会員(ネイチャープリント、世界押花芸術協会)の
皆様には来月頃DMが届くと思います。

李先生の独特のおしゃれなデザインや感性を学ぶとともに
着色テクニックもマスターしてください。
おすすめの講座です。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



企画しています。
ボタニックアート会員(ネイチャープリント、世界押花芸術協会)の
皆様には来月頃DMが届くと思います。

李先生の独特のおしゃれなデザインや感性を学ぶとともに
着色テクニックもマスターしてください。
おすすめの講座です。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今日は花粉が多いのでおとなしくしています。
レカンフラワーのセミナー企画やマニュアルを作成しています。
昨年度準備していた教材を発表するのを忘れていました。
至急検討します。

作品がよくできるのが、おすすめのポイント。
いろいろなバリエーションもあってもいいですね。
素敵な写真を撮ってこないと・・・
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



レカンフラワーのセミナー企画やマニュアルを作成しています。
昨年度準備していた教材を発表するのを忘れていました。
至急検討します。

作品がよくできるのが、おすすめのポイント。
いろいろなバリエーションもあってもいいですね。
素敵な写真を撮ってこないと・・・
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日NHKの方とお会いした時に「趣味の園芸テキスト」を
いただきました。
書店で発売になっていますのでぜひお求めください。


作品制作や校正など、何度も見ているので
私としてはちょっと見慣れてしまっています。
しかし、初めて見る方にはなかなか好評のようです。
私は、かわいらしい作品を最近作っていなかったので
ちょっと慣れないこともありましたが、やり始めると
いろいろと感じるものがあり楽しいものです。
とりあえず、12ヶ月頑張ります。
番組のオープニング映像も出来上がりを見ましたが
押し花に光を感じるもので、美しく華やかで、かわいらしい
世界が繰り広げられます。
ぜひご覧ください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



いただきました。
書店で発売になっていますのでぜひお求めください。


作品制作や校正など、何度も見ているので
私としてはちょっと見慣れてしまっています。
しかし、初めて見る方にはなかなか好評のようです。
私は、かわいらしい作品を最近作っていなかったので
ちょっと慣れないこともありましたが、やり始めると
いろいろと感じるものがあり楽しいものです。
とりあえず、12ヶ月頑張ります。
番組のオープニング映像も出来上がりを見ましたが
押し花に光を感じるもので、美しく華やかで、かわいらしい
世界が繰り広げられます。
ぜひご覧ください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



花倶楽部の全国セミナーで行なっている
ファブリックデザインシートを使ってデザインしてみました。
ボトル風にアレンジ

もうひとつはボタニカル風にアレンジ

押し花の雑誌「わたしの花生活」に載せるものです。
お楽しみに
趣味の園芸テキスト4月号が発売になったようです。
ぜひご覧ください。
アリスさんのブログでも紹介していアリス。アリスさんのブログ
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ファブリックデザインシートを使ってデザインしてみました。
ボトル風にアレンジ

もうひとつはボタニカル風にアレンジ

押し花の雑誌「わたしの花生活」に載せるものです。
お楽しみに
趣味の園芸テキスト4月号が発売になったようです。
ぜひご覧ください。
アリスさんのブログでも紹介していアリス。アリスさんのブログ
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



試作をかねて作りましたが、ちょっと気に入らない。
次ぎはもっと素敵な作品を作ります。

いろいろと工夫したくなります。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



次ぎはもっと素敵な作品を作ります。

いろいろと工夫したくなります。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ブログで紹介した台紙を使いアクセサリーを
作ってみました。

切手や押し花も樹脂がしみないようにする方法が
できました。身近なもので簡単にできます。
お楽しみに
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



作ってみました。

切手や押し花も樹脂がしみないようにする方法が
できました。身近なもので簡単にできます。
お楽しみに
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
4月8日スタート!
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



アンティークの時計パーツをコラージュして作る
アクセサリー用の台紙をデザインしました。
まだ変更するかと思いますが、こんな感じです。

樹脂でつけても浸透ムラがでない素材に印刷しています。
どのようなアクセサリーになるかお楽しみに。
押し花クチュールの講座にて行ないます。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



アクセサリー用の台紙をデザインしました。
まだ変更するかと思いますが、こんな感じです。

樹脂でつけても浸透ムラがでない素材に印刷しています。
どのようなアクセサリーになるかお楽しみに。
押し花クチュールの講座にて行ないます。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



押し花クチュールのサンプルを作っています。
本当は女性が作った方がよいのでは・・・・?
と思いながらも・・・
頑張って作っています。
今回は帽子バージョンです。

顔をよく見てください。
チークを入れてみました。

なかなか楽しいものです。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



本当は女性が作った方がよいのでは・・・・?
と思いながらも・・・
頑張って作っています。
今回は帽子バージョンです。

顔をよく見てください。
チークを入れてみました。

なかなか楽しいものです。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



世界にはまだ見たことのない動植物がいっぱいいます。
こんな可愛い鳥もいます。

ついつい押し花で作ると...考えてしまいます。
チドリソウでできそうですね。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



こんな可愛い鳥もいます。

ついつい押し花で作ると...考えてしまいます。
チドリソウでできそうですね。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



毎年恒例の海外ツアーですが、昨年は台湾ツアーが
中止になったので久しぶりの開催です。
今年は6月に南イタリアに行くことに決まりました。
何と言っても一番の目的はインフィオラータ
路に花びらで絵を描くお祭りです。
また、アルベロベッロ、マテーラ、アマルフィ、もちろんローマにも
行きます。
ご希望の方には案内をお送りいたしますのでお知らせください。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



中止になったので久しぶりの開催です。
今年は6月に南イタリアに行くことに決まりました。
何と言っても一番の目的はインフィオラータ
路に花びらで絵を描くお祭りです。
また、アルベロベッロ、マテーラ、アマルフィ、もちろんローマにも
行きます。
ご希望の方には案内をお送りいたしますのでお知らせください。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今年始まる講座のサンプルです。
レシピ用に先日撮影をしながら制作しました。
以前は手のきれいな手モデを使って行なっていましたが、
最近は自ら手モデをしながら行なっています。

ミュシャの3Dカードと組み合わせて素敵な作品ができます。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



レシピ用に先日撮影をしながら制作しました。
以前は手のきれいな手モデを使って行なっていましたが、
最近は自ら手モデをしながら行なっています。

ミュシャの3Dカードと組み合わせて素敵な作品ができます。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



レカンフラワーのワークショップで手軽に楽しめる
新教材をいくつか考えています。

ハートの形をした8cm程の小さなガラスケースです。
ミニのコチョウランを入れました。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



新教材をいくつか考えています。

ハートの形をした8cm程の小さなガラスケースです。
ミニのコチョウランを入れました。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



嫌な季節がやってきました。
花粉の飛散が始まり、悲惨です。
昨日はレカンフラワーギフト講座でした。
ブライダルブーケのコースなので花の乾燥を細かく行ないました。
また、赤花処理やブルースター処理を行ないました。

デンファレなんかも処理すると赤くなりきれいです。
次回からはデザインに入ります。
皆さんの作品が楽しみです。
今日からちょっとお出かけです。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



花粉の飛散が始まり、悲惨です。
昨日はレカンフラワーギフト講座でした。
ブライダルブーケのコースなので花の乾燥を細かく行ないました。
また、赤花処理やブルースター処理を行ないました。

デンファレなんかも処理すると赤くなりきれいです。
次回からはデザインに入ります。
皆さんの作品が楽しみです。
今日からちょっとお出かけです。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今回のDMは、メール便を使ってお送りしていますので
場所によって配達日数が違うようです。
昨日の時点で届いていない方もいらっしゃいました。
皆さんからの講座申し込み状況は順調です。
押し花クチュールも押し花アカデミーもいっぱいになりそうな日があるようです。
特に押し花アカデミーは人数を25名に制限しているので仕方ありません。
今回の内容は1日に教えられる人数は25名でいっぱいいっぱいですし、
私もヘトヘトになる予想です。
押し花クチュール、押し花アカデミー受講を検討されている方はお早めに
お申し込みください。
押し花クチュール用にデザインした台紙です。
おしゃれな作品を作るのは台紙も重要です。
チラシのデザインは、かなりかわいらしいものですが、
実際はイマドキのデザインも準備しています。


メインのデザインを引き立て、上手に見える台紙は何気に難しい。
今、いろいろな教材を準備中です。
皆さん楽しみにしていてください。
講座前は忙しい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



場所によって配達日数が違うようです。
昨日の時点で届いていない方もいらっしゃいました。
皆さんからの講座申し込み状況は順調です。
押し花クチュールも押し花アカデミーもいっぱいになりそうな日があるようです。
特に押し花アカデミーは人数を25名に制限しているので仕方ありません。
今回の内容は1日に教えられる人数は25名でいっぱいいっぱいですし、
私もヘトヘトになる予想です。
押し花クチュール、押し花アカデミー受講を検討されている方はお早めに
お申し込みください。
押し花クチュール用にデザインした台紙です。
おしゃれな作品を作るのは台紙も重要です。
チラシのデザインは、かなりかわいらしいものですが、
実際はイマドキのデザインも準備しています。


メインのデザインを引き立て、上手に見える台紙は何気に難しい。
今、いろいろな教材を準備中です。
皆さん楽しみにしていてください。
講座前は忙しい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



子供服もできます。
自分でポーズをつけたりし、オリジナルができるのが楽しいです。

犬もできます。
これは従来のネイチャーコラージュの台紙に組み合わせたものです。

5月から始めます。どなたでも参加できます。
ご希望の方は、先ずは花ぽっとの上部バナーをクリックしてご覧ください。
花ぽっと 押し花クチュール
「押し花に夢を」押し花ブームを起こしましょう。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



自分でポーズをつけたりし、オリジナルができるのが楽しいです。

犬もできます。
これは従来のネイチャーコラージュの台紙に組み合わせたものです。

5月から始めます。どなたでも参加できます。
ご希望の方は、先ずは花ぽっとの上部バナーをクリックしてご覧ください。
花ぽっと 押し花クチュール
「押し花に夢を」押し花ブームを起こしましょう。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



押し花アートの講座です。
デコレーションシールを使ったデザインですが、
それは、おしゃれなアレンジをするための道具にしか過ぎません。
どのようにしたら素敵な作品になるかを「色」を意識しデザインします。
今回、講習する内容は色使い。
自分の好きな色で
自分の好きな花で
自分が美しいと思うイメージで
美しいデザインをするには
どうしたらよいか
そんな内容から始まるアカデミーです。
ボタニックアート会員の方にはDMが届いていますので
ご確認下さい。
ただ今、受講生募集中です。
花ぽっと右上の紫のバナーより詳しくはご覧ください。
花ぽっと

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



デコレーションシールを使ったデザインですが、
それは、おしゃれなアレンジをするための道具にしか過ぎません。
どのようにしたら素敵な作品になるかを「色」を意識しデザインします。
今回、講習する内容は色使い。
自分の好きな色で
自分の好きな花で
自分が美しいと思うイメージで
美しいデザインをするには
どうしたらよいか
そんな内容から始まるアカデミーです。
ボタニックアート会員の方にはDMが届いていますので
ご確認下さい。
ただ今、受講生募集中です。
花ぽっと右上の紫のバナーより詳しくはご覧ください。
花ぽっと

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



クチュールとはオートクチュール。
ドレスメイキング(高級婦人服仕立て)のことです。

いろいろなポーズを考えデザインができ、
お好みのファッションを楽しめます。
5月から始めます。どなたでも参加できます。
ご希望の方は、先ずは花ぽっとの上部バナーをクリックしてご覧ください。
花ぽっと 押し花クチュール
「押し花に夢を」押し花ブームを起こしましょう。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ドレスメイキング(高級婦人服仕立て)のことです。

いろいろなポーズを考えデザインができ、
お好みのファッションを楽しめます。
5月から始めます。どなたでも参加できます。
ご希望の方は、先ずは花ぽっとの上部バナーをクリックしてご覧ください。
花ぽっと 押し花クチュール
「押し花に夢を」押し花ブームを起こしましょう。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



趣味の園芸ではチョウチョをモチーフにしたかわいらしい世界が
繰り広げられます。
押し花の新たな魅力がPRできるとおもいます。
そこで、押し花のかわいらしい世界を世の中に広げるため
押し花クチュール ギフト講座を始めます。
売れるような完成度の高い作品を作り、
いろいろなお店やギャラリースペースに展示し、
販売し、普及しましょう。

5月から始めます。どなたでも参加できます。
ご希望の方は、先ずは花ぽっとの上部バナーをクリックしてご覧ください。
花ぽっと 押し花クチュール
「押し花に夢を」押し花ブームを起こしましょう。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



繰り広げられます。
押し花の新たな魅力がPRできるとおもいます。
そこで、押し花のかわいらしい世界を世の中に広げるため
押し花クチュール ギフト講座を始めます。
売れるような完成度の高い作品を作り、
いろいろなお店やギャラリースペースに展示し、
販売し、普及しましょう。

5月から始めます。どなたでも参加できます。
ご希望の方は、先ずは花ぽっとの上部バナーをクリックしてご覧ください。
花ぽっと 押し花クチュール
「押し花に夢を」押し花ブームを起こしましょう。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



趣味の園芸で登場する私の作品では
メルヘンチックな世界をご覧いただけます。
中でも印象的なのがチョウチョです。
アメリカのホビーショーでもチョウチョの柄が
すごく多く印象的でした。
台北の松山空港もチョウチョの柄でいっぱいです。
(あまり関係ないかも...?)
ということで、
今年はチョウチョが流行します。
私の勝手な思い込みです。
ネイチャーコラージュでもチョウチョ柄を企画しました。


BOTANIC ART会員(ネイチャープリントや世界押花芸術協会など)の
皆様にはまもなくDMが届きます。
新しく始まる押し花クチュールや押し花アカデミーなどご覧ください。
みんなで押し花を盛り上げましょう。
趣味の園芸に杉野宣雄の押し花ワールドが登場します。
「押し花に夢を」
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



メルヘンチックな世界をご覧いただけます。
中でも印象的なのがチョウチョです。
アメリカのホビーショーでもチョウチョの柄が
すごく多く印象的でした。
台北の松山空港もチョウチョの柄でいっぱいです。
(あまり関係ないかも...?)
ということで、
今年はチョウチョが流行します。
私の勝手な思い込みです。
ネイチャーコラージュでもチョウチョ柄を企画しました。


BOTANIC ART会員(ネイチャープリントや世界押花芸術協会など)の
皆様にはまもなくDMが届きます。
新しく始まる押し花クチュールや押し花アカデミーなどご覧ください。
みんなで押し花を盛り上げましょう。
趣味の園芸に杉野宣雄の押し花ワールドが登場します。
「押し花に夢を」
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



□ TOP □