先日、パーティがあり東京駅丸の内に行きました。
新幹線の乗り換え等ではよく駅には行きますが、
駅を出て歩くのは久しぶりです。
まさに、お上りさん状態。
東京駅もレトロにリニューアルし、完成も間近です。

古い外観は素晴らしいですね。
また、目的地まで行くのに路上の地図看板を見ると
レトロ過ぎ。

江戸時代の地図が・・・
20m程先に現在の地図が掲示してありましたが、
目立つところに江戸の地図はちょっと困るかも・・・
この看板の近くには素敵なパティオがあり、
ヨーロッパのような感じ。
ちょっとおすすめのスポットです。

バラがとてもきれいでした。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



新幹線の乗り換え等ではよく駅には行きますが、
駅を出て歩くのは久しぶりです。
まさに、お上りさん状態。
東京駅もレトロにリニューアルし、完成も間近です。

古い外観は素晴らしいですね。
また、目的地まで行くのに路上の地図看板を見ると
レトロ過ぎ。

江戸時代の地図が・・・
20m程先に現在の地図が掲示してありましたが、
目立つところに江戸の地図はちょっと困るかも・・・
この看板の近くには素敵なパティオがあり、
ヨーロッパのような感じ。
ちょっとおすすめのスポットです。

バラがとてもきれいでした。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



レカンフラワーのブーケフレーム
ブライダル用の新シリーズです。
ブーケコラムの講座を行います。
今はチラシのデザインをしているところです。
メンバーの方には来月初旬に案内が行きますので
ぜひご参加ください。

先日のバラ園の花でデザインしました。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ブライダル用の新シリーズです。
ブーケコラムの講座を行います。
今はチラシのデザインをしているところです。
メンバーの方には来月初旬に案内が行きますので
ぜひご参加ください。

先日のバラ園の花でデザインしました。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日から韓国の李先生のセミナーを行っています。
アルケミックアートにアルコールインクで彩色し、
ポジャギ風のデザインをしたりし、デザインの幅が
広がるセミナーです。
昨日、午前中のテニスを終え、見学してきました。
自分が教えなくてよいセミナーは、気が楽で・・・
ついついうとうと・・・
素敵な作品ができていました。



今日まで横浜会場で名古屋、大阪と続きます。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



アルケミックアートにアルコールインクで彩色し、
ポジャギ風のデザインをしたりし、デザインの幅が
広がるセミナーです。
昨日、午前中のテニスを終え、見学してきました。
自分が教えなくてよいセミナーは、気が楽で・・・
ついついうとうと・・・
素敵な作品ができていました。



今日まで横浜会場で名古屋、大阪と続きます。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



アンティークの時計パーツアクセサリーは
大好評です。
もちろん押し花クチュールの内容はどれも
大好評ですが、時計のアクセにはまってしまう人が
多いようです。
私もその中の一人。
男でも楽しめるのがいいですね。
最近ではこんなアクセを作りました。

押し花はどこ?
なくてもいいかな?
先日、札幌のH先生から時計パーツでできた
カフスボタンをいただきました。
30年程前に流行ったそうです。
実際の時計を金メッキしたもので、
分解もできます。
金色のパーツはとても貴重なので
大切にリメイクします。

今日は押し花クチュールの講座です。
受講生は日本ホビーショーを切っ掛けに参加された方も多いようです。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



大好評です。
もちろん押し花クチュールの内容はどれも
大好評ですが、時計のアクセにはまってしまう人が
多いようです。
私もその中の一人。
男でも楽しめるのがいいですね。
最近ではこんなアクセを作りました。

押し花はどこ?
なくてもいいかな?
先日、札幌のH先生から時計パーツでできた
カフスボタンをいただきました。
30年程前に流行ったそうです。
実際の時計を金メッキしたもので、
分解もできます。
金色のパーツはとても貴重なので
大切にリメイクします。

今日は押し花クチュールの講座です。
受講生は日本ホビーショーを切っ掛けに参加された方も多いようです。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



世界中に押し花作家がいますが、Facebookでネットワークも
広がってきています。
海外の作家は作品を作り販売をし生業にしている人が多く
こんな感じです。
ブラジルの押し花作家の写真です。

ちょっと怖そう・・・
今日はレカンギフト講座です。
笑顔で頑張ります。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



広がってきています。
海外の作家は作品を作り販売をし生業にしている人が多く
こんな感じです。
ブラジルの押し花作家の写真です。

ちょっと怖そう・・・
今日はレカンギフト講座です。
笑顔で頑張ります。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



むかし、みんなの歌に押し花が登場した時のものです。
私の作品を組み合わせて作ってあります。
歌を歌っているりチャード ボナさんは今では
有名なベィシストだそうです。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



私の作品を組み合わせて作ってあります。
歌を歌っているりチャード ボナさんは今では
有名なベィシストだそうです。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



札幌駅に飾ってあったハスキークラフトです。
全てトウモロコシの皮でできています。
北海道らしいクラフトですね。


NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



全てトウモロコシの皮でできています。
北海道らしいクラフトですね。


NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



押し花クチュールギフト講座で昨日は札幌にいました。
金環日食は見れないので、札幌の人々は盛り上がりに欠けていたような
感じがしました。
7時45分頃に最も太陽が隠れました。80パーセント近くかな?
関東よりも遅くなります。
おかげさまで晴天で、日食を堪能できました。
時計台と日食です。太陽はまぶしすぎて写せません。

木漏れ日がとても神秘的でした。
日食の形の模様が広がります。

講座会場のブラインドカーテンの影も


みんな三日月模様です。
ウエブで拾ったベストショット

押し花クチュールの講座も大好評で昨晩戻ってきました。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



金環日食は見れないので、札幌の人々は盛り上がりに欠けていたような
感じがしました。
7時45分頃に最も太陽が隠れました。80パーセント近くかな?
関東よりも遅くなります。
おかげさまで晴天で、日食を堪能できました。
時計台と日食です。太陽はまぶしすぎて写せません。

木漏れ日がとても神秘的でした。
日食の形の模様が広がります。

講座会場のブラインドカーテンの影も


みんな三日月模様です。
ウエブで拾ったベストショット

押し花クチュールの講座も大好評で昨晩戻ってきました。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



押し花クチュールでは全身が文字の人形でデザインをしています。
こんな感じ

全身が文字の人形なんて変だと思う方もいらっしゃるかもしれませんが
ついに発見!!
もじもじ人間

リアルなのはちょっと怖いかも
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



こんな感じ

全身が文字の人形なんて変だと思う方もいらっしゃるかもしれませんが
ついに発見!!
もじもじ人間

リアルなのはちょっと怖いかも
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



押し花クチュール講座でデモをしている
スエードフェルトのアクセサリー
レザーでやると表情がつけられるのでなかなか
いい感じです。
レザーに光沢のあるサテン布を貼り、
転写して水に浸け成形します。

スエードフェルトにラメ入りのオーガンジーを
貼付け作ってみました。
微妙にフロックがオーガンジーに貼り付き
これまたいい感じになりました。

どちらもおすすめです。
ぜひ作って見てください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



スエードフェルトのアクセサリー
レザーでやると表情がつけられるのでなかなか
いい感じです。
レザーに光沢のあるサテン布を貼り、
転写して水に浸け成形します。

スエードフェルトにラメ入りのオーガンジーを
貼付け作ってみました。
微妙にフロックがオーガンジーに貼り付き
これまたいい感じになりました。

どちらもおすすめです。
ぜひ作って見てください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



受講生の方はネイチャーコラージュや押し花など
自分で手作りしたアクセサリーやバックなどをお持ちになります。
今回もS先生が素敵なポーチをお持ちでした。


ネイチャーコラージュはおしゃれにデザインができるので
とてもおすすめです。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



自分で手作りしたアクセサリーやバックなどをお持ちになります。
今回もS先生が素敵なポーチをお持ちでした。


ネイチャーコラージュはおしゃれにデザインができるので
とてもおすすめです。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



講座中にデモンストレーションしながら制作した作品です。
何度も作るので、同じ作品は作らないようにしています。
毎回、少しずつ変えてデザインし
ついつい凝ってしまいます。

最初の講座ではお上品にドレスに手を添えて・・・

ドレスにラメ入りオーガンジーを貼り、
台紙にはファッションアイ(メイクアップ道具)の焦げ茶色で
古めかしく着色しました。髪の毛も少し茶髪に・・・

昨日は重たい荷物を持ち、待たされて
ちょっと「イラッ」とした強面のお姉さん?
いろいろなポーズを考え作るのが楽しいです。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



何度も作るので、同じ作品は作らないようにしています。
毎回、少しずつ変えてデザインし
ついつい凝ってしまいます。

最初の講座ではお上品にドレスに手を添えて・・・

ドレスにラメ入りオーガンジーを貼り、
台紙にはファッションアイ(メイクアップ道具)の焦げ茶色で
古めかしく着色しました。髪の毛も少し茶髪に・・・

昨日は重たい荷物を持ち、待たされて
ちょっと「イラッ」とした強面のお姉さん?
いろいろなポーズを考え作るのが楽しいです。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



趣味の園芸の6月号が届きました。
アメリカアジサイをカタツムリにしたデザインです。

ちょっと変な色の写真になってしまいました。
さて、昨日は趣味の園芸の取材でした。
7月はヒマワリがテーマですので、ヒマワリを
使った押し花の仕方とハチの作り方、
そしてヒマワリの作品作りを撮影しました。
ぜひご覧ください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



アメリカアジサイをカタツムリにしたデザインです。

ちょっと変な色の写真になってしまいました。
さて、昨日は趣味の園芸の取材でした。
7月はヒマワリがテーマですので、ヒマワリを
使った押し花の仕方とハチの作り方、
そしてヒマワリの作品作りを撮影しました。
ぜひご覧ください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



押し花クチュールでおしゃれなヘアースタイルの
作品がありました。
ほんのちょっとカットしただけでもこんな感じになります。

こちらは秋葉系メイドファッション?
皆さんとても楽しそうでした。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



作品がありました。
ほんのちょっとカットしただけでもこんな感じになります。

こちらは秋葉系メイドファッション?
皆さんとても楽しそうでした。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今回の押し花クチュールでは趣味の園芸に登場する
チョウチョの作り方もおまけで教えています。
名古屋の受講生でチョウチョを上手にたくさん
作ってきた方がいらっしゃいました。
思わず写真を撮りました。


動きが出ていいですね。
押し花クチュールギフト講座は、福岡会場まで終え、
来週は札幌会場です。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



チョウチョの作り方もおまけで教えています。
名古屋の受講生でチョウチョを上手にたくさん
作ってきた方がいらっしゃいました。
思わず写真を撮りました。


動きが出ていいですね。
押し花クチュールギフト講座は、福岡会場まで終え、
来週は札幌会場です。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



受講生のFさんのバックです。
ネイチャーコラージュでデザインされており、
世界に1つだけのオリジナルバックです。


皆さんもオリジナルグッズを作りましょう。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ネイチャーコラージュでデザインされており、
世界に1つだけのオリジナルバックです。


皆さんもオリジナルグッズを作りましょう。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



押し花クチュール講座にてデモンストレーションをし
ご紹介しているスエードフェルトアクセサリーはとても人気です。
端布を使って完成度の高いアクセサリーが作れるし、
私も気に入っています。



NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ご紹介しているスエードフェルトアクセサリーはとても人気です。
端布を使って完成度の高いアクセサリーが作れるし、
私も気に入っています。



NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



マニュアルに載せた作品です。

はまってしまう
押し花がだんだん少なくなる・・・・?
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓




はまってしまう
押し花がだんだん少なくなる・・・・?
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



いろいろなポーズをつけるのが楽しさの1つですが、
簡単で可愛いポーズを覚えると教えるときGoodです。
今回は両手と頭を中心にポーズを考えます。


次回は足の動きも加わりますよ。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



簡単で可愛いポーズを覚えると教えるときGoodです。
今回は両手と頭を中心にポーズを考えます。


次回は足の動きも加わりますよ。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日から始まった押し花クチュールギフト講座は
皆さんとても楽しそでした。
素敵な作品ができていて、皆さん和気あいあいです。
押し花が初めての方もこんなに素敵にできていました。

また、いろいろなポーズや素材を組み合わせて
バリエーション豊かに制作できるのも押し花クチュールの
楽しさです。


NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



皆さんとても楽しそでした。
素敵な作品ができていて、皆さん和気あいあいです。
押し花が初めての方もこんなに素敵にできていました。

また、いろいろなポーズや素材を組み合わせて
バリエーション豊かに制作できるのも押し花クチュールの
楽しさです。


NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



いよいよ今日から始まります。
おしゃれな完成度の高い押し花作品が楽しく作れ、
ギフトクリエーターやインストラクターを目指す講座です。
初日の制作課題はドレスアップフレームを1つと、
カード作り、時計のアクセサリー作りです。


参考にしてください。
また、今後受講される方は、押し花など持ち物の準備の参考にしてください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



おしゃれな完成度の高い押し花作品が楽しく作れ、
ギフトクリエーターやインストラクターを目指す講座です。
初日の制作課題はドレスアップフレームを1つと、
カード作り、時計のアクセサリー作りです。


参考にしてください。
また、今後受講される方は、押し花など持ち物の準備の参考にしてください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



藤沢の長田バラ園さんに行ってきました。
新鮮なバラで美しいバラの魅力をレカンフラワーで
伝えたいと考えたからです。
予想以上にいろいろなバラが栽培されており大満足です。
珍しいバラもあり、楽しいひと時でした。



たくさんお花をいただき、昨日は花の乾燥に追われ、
講座の準備が持ち越しに・・・
今日はテニスの後、集中して明日のサンプル作りです。
押し花クチュール講座いよいよ始まります。
皆さんお楽しみに
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



新鮮なバラで美しいバラの魅力をレカンフラワーで
伝えたいと考えたからです。
予想以上にいろいろなバラが栽培されており大満足です。
珍しいバラもあり、楽しいひと時でした。



たくさんお花をいただき、昨日は花の乾燥に追われ、
講座の準備が持ち越しに・・・
今日はテニスの後、集中して明日のサンプル作りです。
押し花クチュール講座いよいよ始まります。
皆さんお楽しみに
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



質問がありました。
押し花がなくてもいいですか?
確かに・・・
押し花がなくても十分に楽しめるし
デザインできますね。
気に入った作品ができるのが一番です。


NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



押し花がなくてもいいですか?
確かに・・・
押し花がなくても十分に楽しめるし
デザインできますね。
気に入った作品ができるのが一番です。


NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



押し花クチュールの講座ではおしゃれなカードを使います。
アメリカから輸入しました。
講座にぎりぎり間に合って、ホッとした感じです。

素敵なカードを作りプレゼントしましょう。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



アメリカから輸入しました。
講座にぎりぎり間に合って、ホッとした感じです。

素敵なカードを作りプレゼントしましょう。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



スカートを裂いた紙や布を使うと感じかかわります。
不要になった紙や端布なども使えますよ。


ポーズを考えながらデザインする着せ替え人形。
女性はとてもはまりそうです。
ちなみに犬はKDシートです。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



不要になった紙や端布なども使えますよ。


ポーズを考えながらデザインする着せ替え人形。
女性はとてもはまりそうです。
ちなみに犬はKDシートです。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



シンプルにガラスのフレームに入れてみました。
インテリアとしてとても飾りやすいです。
また、ギフトとしても喜ばれそうです。
ただ今、マニュアルとカタログの最終校正中。
お楽しみに

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



インテリアとしてとても飾りやすいです。
また、ギフトとしても喜ばれそうです。
ただ今、マニュアルとカタログの最終校正中。
お楽しみに

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



□ TOP □