レカンフラワーの新教材
ケーキのような形です。
可愛くて人気がでそう。


NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ケーキのような形です。
可愛くて人気がでそう。


NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



大人気のスエードフェルトアクセサリーの
FDシートに黒色ができました。
シックな仕上がりにますます人気が出そうです。

横浜赤れんが倉庫での体験講座でも楽しめます。
11月23〜25日です。
昨日は創造展の写真審査をしました。
たくさんの秀作が集まっていました。
きっと素晴らしい展示会になります。
赤れんがにぜひお越しください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



FDシートに黒色ができました。
シックな仕上がりにますます人気が出そうです。

横浜赤れんが倉庫での体験講座でも楽しめます。
11月23〜25日です。
昨日は創造展の写真審査をしました。
たくさんの秀作が集まっていました。
きっと素晴らしい展示会になります。
赤れんがにぜひお越しください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



無事に研修旅行が終わりました。
皆さんとても楽しそうに過ごしていただきました。
生命の森はホテルの客室は豪華だし、お食事にこだわっているので
皆さん大満足といった感じです。
食事会の際は、リソルの多賀社長も駆けつけていただき
楽しいお話をしていただきました。
ついつい夜中まで飲みすぎてしまいました。
部屋はどの部屋もスイートルームのようで、広々としています。
実は、ここで北野武監督の『アウトレイジ ビヨンド』は撮影されています。
確かに客室や翠洲亭などは怖い人たちにも似合いそうな感じが・・・?
セミナーは40名近くの人を2時間でレッスンするのはちょっときつかったかな
どうにかやりくりして、予定通りにガーベラ園にもいけ無事終了。
皆さんと楽しく交流もでき充実した楽しい旅行でした。


一番の反省は飲み過ぎ食べ過ぎ、
今日から頑張ろう。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



皆さんとても楽しそうに過ごしていただきました。
生命の森はホテルの客室は豪華だし、お食事にこだわっているので
皆さん大満足といった感じです。
食事会の際は、リソルの多賀社長も駆けつけていただき
楽しいお話をしていただきました。
ついつい夜中まで飲みすぎてしまいました。
部屋はどの部屋もスイートルームのようで、広々としています。
実は、ここで北野武監督の『アウトレイジ ビヨンド』は撮影されています。
確かに客室や翠洲亭などは怖い人たちにも似合いそうな感じが・・・?
セミナーは40名近くの人を2時間でレッスンするのはちょっときつかったかな
どうにかやりくりして、予定通りにガーベラ園にもいけ無事終了。
皆さんと楽しく交流もでき充実した楽しい旅行でした。


一番の反省は飲み過ぎ食べ過ぎ、
今日から頑張ろう。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



生命の森での研修旅行
1日目は植物採集。
コスモスなどを押し花にしました。


自然の美しさは凄い。
昨日はちょっと飲み過ぎた。
今日はセミナーです。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



1日目は植物採集。
コスモスなどを押し花にしました。


自然の美しさは凄い。
昨日はちょっと飲み過ぎた。
今日はセミナーです。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



引き出しを整理していたらカードが出てきました。
緑保色の技術開発の際に制作したものです。
4年程経っていますが、きれいな緑です。
密封しなくても色が変わらない。
しかも着色ではなく金属置換なので自然な質感です。
商品としても販売できるし、すごいことです。

今日はこれから生命の森にいきます。
植物採集や皆さんとの交流を楽しみにしています。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



緑保色の技術開発の際に制作したものです。
4年程経っていますが、きれいな緑です。
密封しなくても色が変わらない。
しかも着色ではなく金属置換なので自然な質感です。
商品としても販売できるし、すごいことです。

今日はこれから生命の森にいきます。
植物採集や皆さんとの交流を楽しみにしています。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



来年度のカレンダーを製作中です。
押し花のデザインだけではなく
表紙のデザインをしたりといろいろです。
今日は表紙だけ披露します。

詩を楽しみにしている方も多いようなので
今年も詩をいろいろと書いてみました。
お楽しみに
11月の赤れんが倉庫で販売します。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



押し花のデザインだけではなく
表紙のデザインをしたりといろいろです。
今日は表紙だけ披露します。

詩を楽しみにしている方も多いようなので
今年も詩をいろいろと書いてみました。
お楽しみに
11月の赤れんが倉庫で販売します。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今週行なう生命の森での研修旅行
杉野宣雄の押し花アカデミーでは制作するサンップル作品です。
忙しさのあまり、制作が遅くなりました。



イタリア旅行での写真を作品台紙にしています。
インテリアとしておしゃれに飾れるのでおすすめです。
アカデミーではお好みの台紙を1つ選んでいただき制作します。
参加される方は参考にしてください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



杉野宣雄の押し花アカデミーでは制作するサンップル作品です。
忙しさのあまり、制作が遅くなりました。



イタリア旅行での写真を作品台紙にしています。
インテリアとしておしゃれに飾れるのでおすすめです。
アカデミーではお好みの台紙を1つ選んでいただき制作します。
参加される方は参考にしてください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



趣味の園芸10月号が発売されました。
毎号花を変身させたコラージュを登場させていますが
ブドウでのコラージュをちょっと悩みました。
本当はカブトムシなんかいいと思うのですが、
季節が違うし・・・・
ちょっとメタボな鳥にしました。

昨日はボランティアの先生方とキャンドルづくり。
恵比寿ガーデンプレースに10月3日に飾ります。

皆さんで楽しく制作し、準備もOKです。
詳しくはスタッフブログをご覧ください。
スタッフブログ
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



毎号花を変身させたコラージュを登場させていますが
ブドウでのコラージュをちょっと悩みました。
本当はカブトムシなんかいいと思うのですが、
季節が違うし・・・・
ちょっとメタボな鳥にしました。

昨日はボランティアの先生方とキャンドルづくり。
恵比寿ガーデンプレースに10月3日に飾ります。

皆さんで楽しく制作し、準備もOKです。
詳しくはスタッフブログをご覧ください。
スタッフブログ
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



そごうの次ぎは赤れんが倉庫です。
11月の催事ですが、企画が遅れ気味。
来月のDMを制作しています。
体験会もいろいろ考えています。
1つは大好評のネイチャーコラージュカードづくり
今回は、リボンでのデザインです。

また、恒例の海外作家のセミナーは台湾の楊先生です。

皆さんお楽しみに
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



11月の催事ですが、企画が遅れ気味。
来月のDMを制作しています。
体験会もいろいろ考えています。
1つは大好評のネイチャーコラージュカードづくり
今回は、リボンでのデザインです。

また、恒例の海外作家のセミナーは台湾の楊先生です。

皆さんお楽しみに
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



10月3日恵比寿ガーデンプレイスにてキャンドルのイベントがあります。
私も参加します。
センターのインスタレーションの輪郭部分を押し花で彩ります。
初めてコラボするのでどのようになるかわかりませんが、楽しみです。
午後から飾り付けを始め、18時頃から着火
18時30分頃に全ての火が灯る予定です。
ぜひ、見に来てください。
当日のボランティア(作業のお手伝い)も募集中です。
キャンドルを並べたり、花を並べたりいろいろかな?


NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



私も参加します。
センターのインスタレーションの輪郭部分を押し花で彩ります。
初めてコラボするのでどのようになるかわかりませんが、楽しみです。
午後から飾り付けを始め、18時頃から着火
18時30分頃に全ての火が灯る予定です。
ぜひ、見に来てください。
当日のボランティア(作業のお手伝い)も募集中です。
キャンドルを並べたり、花を並べたりいろいろかな?


NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



増山洋子先生の主催する「押し花ファンタジー」
第20回目の展示会とパーティに行ってきました。
増山先生の作品は花が本当にきれいです。

連日のパーティですが、大勢の皆さんで賑わっていました。
銀座5丁目の文藝春秋画廊にて22日まで開催しています。
ぜひ、ご覧ください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



第20回目の展示会とパーティに行ってきました。
増山先生の作品は花が本当にきれいです。

連日のパーティですが、大勢の皆さんで賑わっていました。
銀座5丁目の文藝春秋画廊にて22日まで開催しています。
ぜひ、ご覧ください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



横浜そごうの展示会が無事に終わりました。
本当にたくさんの方にお越しいただきました。
ありがとうございました。
大桟橋から出航するロイヤルウイングにて、花倶楽部20周年パーティを
開催し、500名近くの皆様方と楽しみました。

その後コンテストの表彰式を行い、慌ただしく最終日を終えました。
今回は押し花作品を見ていただくだけではなく、クラフト雑貨を販売し
売れる商品づくりのモデルにしようと考え、たくさん商品を作り販売しました。
おかげさまで、たくさん売れました。
やすいものから高いものまで売れ、満足のいくモデルケースのなりました。
中でも一番売れたのが木製の手づくりアクセです。
値段がやすいこともあり、お土産にされる方も多く250個作ったものが完売です。

布のバックも最終日にサインをして販売したら次ぎから次ぎへと売れ完売。

5,000円程の葉っぱのメタルアクセや8,000円程のアンティーク時計のアクセも結構売れました。
やはり、よいものは売れるということを実感できました。
また、押し花などをはじめたいと言う講座のお問い合わせも多く、
新しい輪も広がりそうです。
今後は展示と併せたクラフトマーケットの展開が普及によいですね。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



本当にたくさんの方にお越しいただきました。
ありがとうございました。
大桟橋から出航するロイヤルウイングにて、花倶楽部20周年パーティを
開催し、500名近くの皆様方と楽しみました。

その後コンテストの表彰式を行い、慌ただしく最終日を終えました。
今回は押し花作品を見ていただくだけではなく、クラフト雑貨を販売し
売れる商品づくりのモデルにしようと考え、たくさん商品を作り販売しました。
おかげさまで、たくさん売れました。
やすいものから高いものまで売れ、満足のいくモデルケースのなりました。
中でも一番売れたのが木製の手づくりアクセです。
値段がやすいこともあり、お土産にされる方も多く250個作ったものが完売です。

布のバックも最終日にサインをして販売したら次ぎから次ぎへと売れ完売。

5,000円程の葉っぱのメタルアクセや8,000円程のアンティーク時計のアクセも結構売れました。
やはり、よいものは売れるということを実感できました。
また、押し花などをはじめたいと言う講座のお問い合わせも多く、
新しい輪も広がりそうです。
今後は展示と併せたクラフトマーケットの展開が普及によいですね。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日はセミナーで全国からお越しいただいたみなさんにデザインを教えました。
皆さん素敵な作品ができていました。
セミナーをまたやってほしいと言う方が多かったようです。
ご希望の方はコメントにて非公開でお知らせください。
今後のご案内の際にお知らせします。

受講生の方が12年前のツーショット写真をお持ちになりました。
自分でも驚くほど若い。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



皆さん素敵な作品ができていました。
セミナーをまたやってほしいと言う方が多かったようです。
ご希望の方はコメントにて非公開でお知らせください。
今後のご案内の際にお知らせします。

受講生の方が12年前のツーショット写真をお持ちになりました。
自分でも驚くほど若い。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今日はセミナーが、午前と午後にあるため
そごうには夕方しか伺えません。
ということでサイン会はできないので、
昨日のうちに本にサインをしておきました。
彩り染めとスタンプを組み合わせたデザインです。

数に限りがありますので、ご希望の方はお早めに
お求めください。
私の手づくり雑貨も売れています。
一番のお気に入りの懐中時計のアクセが売れてしまいました。
売れてしまうと何となく寂しいものです。
やはり、よいものは値段が高くても売れますね。


ぜひ、お越しください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



そごうには夕方しか伺えません。
ということでサイン会はできないので、
昨日のうちに本にサインをしておきました。
彩り染めとスタンプを組み合わせたデザインです。

数に限りがありますので、ご希望の方はお早めに
お求めください。
私の手づくり雑貨も売れています。
一番のお気に入りの懐中時計のアクセが売れてしまいました。
売れてしまうと何となく寂しいものです。
やはり、よいものは値段が高くても売れますね。


ぜひ、お越しください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日は開店前にTVKの収録でした。
以前、番組「ハマランチョ」で2年間お世話になったスタッフと久々の再会。
楽しく収録できました。
残念ながら昨日のお昼のオンエアーだったので視れませんでした。
さて、2日目は朝からお客様が多く、バタバタでした。
6階から10階までの展示なので、6階から順番に上の階に行こうと考えて
いらっしゃる方が多かったようです。
今日も楽しみです。
サイン会も行なっています。

押し花に使えそうな素材や
いろいろなクラフト雑貨を販売しています。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



以前、番組「ハマランチョ」で2年間お世話になったスタッフと久々の再会。
楽しく収録できました。
残念ながら昨日のお昼のオンエアーだったので視れませんでした。
さて、2日目は朝からお客様が多く、バタバタでした。
6階から10階までの展示なので、6階から順番に上の階に行こうと考えて
いらっしゃる方が多かったようです。
今日も楽しみです。
サイン会も行なっています。

押し花に使えそうな素材や
いろいろなクラフト雑貨を販売しています。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓









今日からは8階、9階もオープンし、本番です。
昨日は告知もあまりしていなかったこともあり、余裕がありました。
6階では皆さんに夢を持ってもらったり、楽しんでもらえるような
準備をしました。
サイン会やデモ、体験会も行います。
8階、9階はコンテストの作品がたくさん並んでいます。
時間をかけてゆっくりご覧ください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



6階.7階、10階は今日から始まりました。
皆さんお越しください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



皆さんお越しください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



6階の「杉野宣雄の押し花インテリアの世界」では
カジュアルなインテリア作品を中心とした展示と
実用できる雑貨の展示即売を行ないます。
今回は小物雑貨をいろいろ作りました。
杉野宣雄のクラフトマーケットコーナーを作ります。
もの作りは楽しいですね。
「作る喜び」と「買ってもらえる喜び」を伝えたいと思います。



他にもいろいろあります。
杉野宣雄オリジナルの商品ですので、数に限りがあります。
ご希望の方は13日の方がいいかも・・・
13日、14日、15日はサイン会も行ないますので、お気軽にお声かけください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



カジュアルなインテリア作品を中心とした展示と
実用できる雑貨の展示即売を行ないます。
今回は小物雑貨をいろいろ作りました。
杉野宣雄のクラフトマーケットコーナーを作ります。
もの作りは楽しいですね。
「作る喜び」と「買ってもらえる喜び」を伝えたいと思います。



他にもいろいろあります。
杉野宣雄オリジナルの商品ですので、数に限りがあります。
ご希望の方は13日の方がいいかも・・・
13日、14日、15日はサイン会も行ないますので、お気軽にお声かけください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



9月6日付けの「新婦人しんぶん」に掲載されました。

皆さんぜひご覧ください。
・・・・
どこで売っているのだろう・・・・?
さて、まもなく横浜そごうでの展示会が始まります。
昨晩は地下2階入り口のディスプレイをしました。

明日の夜、デパートが閉店後の飾り付けです。
6階の私のコーナーと7階,10階は13日からのスタートとなります。
皆さん来てください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓




皆さんぜひご覧ください。
・・・・
どこで売っているのだろう・・・・?
さて、まもなく横浜そごうでの展示会が始まります。
昨晩は地下2階入り口のディスプレイをしました。

明日の夜、デパートが閉店後の飾り付けです。
6階の私のコーナーと7階,10階は13日からのスタートとなります。
皆さん来てください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



新しいアクセサリーです。
次ぎのギフトデザイン講座で行なう予定です。
一足先にちょっとお知らせ。

そごうでもご覧いただけます。6階です。
横浜そごうにぜひお越しください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



次ぎのギフトデザイン講座で行なう予定です。
一足先にちょっとお知らせ。

そごうでもご覧いただけます。6階です。
横浜そごうにぜひお越しください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日は押し花クチュールの講座だったので、「ぶらり途中下車の旅」は
ライブではワンセグで少しだけ視て、夜になってしっかり視ました。
後半戦途中で終了と言った感じで、あっという間でした。
収録では5時間程かけ、アルケミックアートの体験制作もしっかり撮り、
素敵な作品を作ったのですが、残念ながらカット。
しかし、野菜でも押し花が楽しめるというのが伝わってよかったと思います。
キャベツが豊作で出荷停止だそうですが、キャベツの山もそんなに要らないし・・・
結構反響もあるようです。
さて、スエードフェルトのアクセサリーもたくさん作りました。
ちょっと進化しましたが,写真ではわかりませんね。
そごうにて展示販売いたします。
お楽しみに

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ライブではワンセグで少しだけ視て、夜になってしっかり視ました。
後半戦途中で終了と言った感じで、あっという間でした。
収録では5時間程かけ、アルケミックアートの体験制作もしっかり撮り、
素敵な作品を作ったのですが、残念ながらカット。
しかし、野菜でも押し花が楽しめるというのが伝わってよかったと思います。
キャベツが豊作で出荷停止だそうですが、キャベツの山もそんなに要らないし・・・
結構反響もあるようです。
さて、スエードフェルトのアクセサリーもたくさん作りました。
ちょっと進化しましたが,写真ではわかりませんね。
そごうにて展示販売いたします。
お楽しみに

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



「横浜そごう」にて「世界押し花絵芸術祭2012in横浜」が開催されます。
6階から10階までたくさんの作品を展示していますので
いろいろな作品をご覧いただけます。
6階の私のコーナーと他一部は1日早い13日から17日まで
開催されますので、ぜひお越しください。
「ぶらり途中下車の旅」で紹介したアルケミックアートの体験教室もあります。

16日はセミナーが入っていますので夕方に行きます。
他の日はそごうのどこか?近くにいます。
6階にいることが多いと思いますが、お気軽にお声掛けください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



6階から10階までたくさんの作品を展示していますので
いろいろな作品をご覧いただけます。
6階の私のコーナーと他一部は1日早い13日から17日まで
開催されますので、ぜひお越しください。
「ぶらり途中下車の旅」で紹介したアルケミックアートの体験教室もあります。

16日はセミナーが入っていますので夕方に行きます。
他の日はそごうのどこか?近くにいます。
6階にいることが多いと思いますが、お気軽にお声掛けください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



お土産にいただいた「空気の器」
細かくカットされた円盤状の薄い紙です。

中央部分を引き出すように蛇腹を伸ばしていきます。

空気の器のできあがり

水を入れてもこぼれてしまう。
重たいものを入れると崩れてしまう。
確かに空気の器
・・・
ついつい帽子のようにぶってしまう。
・・・
何に使うのだろう・・・
アートには実用を求めてはいけない。
このような発想とチャレンジが必要。
何かおもしろいな・・・
何かいいな・・・
結構イケテル・・・
こんな感じを持てればアートです。
私も何かアートにチャレンジしよう。
こんなことを言っている場合ではない
アートを作る課題が山積みだった・・・
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



細かくカットされた円盤状の薄い紙です。

中央部分を引き出すように蛇腹を伸ばしていきます。

空気の器のできあがり

水を入れてもこぼれてしまう。
重たいものを入れると崩れてしまう。
確かに空気の器
・・・
ついつい帽子のようにぶってしまう。
・・・
何に使うのだろう・・・
アートには実用を求めてはいけない。
このような発想とチャレンジが必要。
何かおもしろいな・・・
何かいいな・・・
結構イケテル・・・
こんな感じを持てればアートです。
私も何かアートにチャレンジしよう。
こんなことを言っている場合ではない
アートを作る課題が山積みだった・・・
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



10月3日に恵比寿ガーデンプレスにて10000本の
キャンドルを飾るイベントがあります。
今回、私も仲間に加わることになりました。
そこで一部のキャンドルを押し花で飾ります。
ボランテアで制作をお手伝いしてくださある方を募集いたします。
詳しくはスタッフブログをご覧ください。
スタッフブログ

お手伝いができなくても、10月3日18:30に
ガーデンプレースに見に来てください。
私もどこかにいますので、お声掛けください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



キャンドルを飾るイベントがあります。
今回、私も仲間に加わることになりました。
そこで一部のキャンドルを押し花で飾ります。
ボランテアで制作をお手伝いしてくださある方を募集いたします。
詳しくはスタッフブログをご覧ください。
スタッフブログ

お手伝いができなくても、10月3日18:30に
ガーデンプレースに見に来てください。
私もどこかにいますので、お声掛けください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日は埼玉での講座でした。
スーパーアリーナは初めて訪れた場所でしたが、
高層ビルが立ち並びちょっとお上りさん状態。
赤羽駅のエキュートも大きいし、さいたま市は近代的ですね。
さて、押し花クチュールの講座は皆さんとても楽しそうでした。
完成度の高い作品ができるので、素敵に仕上がります。


NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



スーパーアリーナは初めて訪れた場所でしたが、
高層ビルが立ち並びちょっとお上りさん状態。
赤羽駅のエキュートも大きいし、さいたま市は近代的ですね。
さて、押し花クチュールの講座は皆さんとても楽しそうでした。
完成度の高い作品ができるので、素敵に仕上がります。


NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



麻のミニバッグを作りました。
ナチュラルな感じでお洒落さを演出

手軽で簡単に作れるから楽しいです。
皆さんもぜひ作ってください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ナチュラルな感じでお洒落さを演出

手軽で簡単に作れるから楽しいです。
皆さんもぜひ作ってください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今週の土曜日、ぶらり途中下車の旅に出演します。
関東での放送ですか、BSにて後日全国放送されます。
歌舞伎の片岡孝太郎さんがぶらりとブーケサロンの前を通りかかられて、スタート。
東急東横線の旅です。
是非、ご覧ください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



関東での放送ですか、BSにて後日全国放送されます。
歌舞伎の片岡孝太郎さんがぶらりとブーケサロンの前を通りかかられて、スタート。
東急東横線の旅です。
是非、ご覧ください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



何度か紹介しましたアンティーク時計のアクセサリーを主に、
アクセをたくさん作りました。
一部の紹介です。

写真掲載以外にもいろいろとあります。
そごうにて初披露です。
ぜひお立ち寄りください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



アクセをたくさん作りました。
一部の紹介です。

写真掲載以外にもいろいろとあります。
そごうにて初披露です。
ぜひお立ち寄りください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



nobuosugino
Augusta Camp 2012 ~Office Augusta 20th Anniversary~ 9/2放送! #wowow http://t.co/MTeMwLRG
08-31 21:06
□ TOP □