女性が憧れる絵を創る。
芸術を目指すには邪心かもしれませんが、
ご覧になる方のほとんどが女性ですから、やはり重要。



NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



芸術を目指すには邪心かもしれませんが、
ご覧になる方のほとんどが女性ですから、やはり重要。



NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



植物の造形美をどのようにしてより美しく魅せるか。
押し花アートのテーマの1つです。



NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



押し花アートのテーマの1つです。



NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今週は赤レンガの片付けや三越のための創作に集中。
そろそろ創作モードです。
創作意欲を湧かせたり、作品のイメージを作るには
美しい写真を見るのが一番。
そこで、今週は私がいいなと思った写真をご紹介します。


この透明感と言うか光を押し花で表現できたらいいですね。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



そろそろ創作モードです。
創作意欲を湧かせたり、作品のイメージを作るには
美しい写真を見るのが一番。
そこで、今週は私がいいなと思った写真をご紹介します。


この透明感と言うか光を押し花で表現できたらいいですね。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



赤レンガ倉庫で開催した「花と緑で楽しむアートクラフト展」は
終了いたしました。
たくさんのお客様にお越しいただき、喜んでいただけました。
お越しいただきました皆様方ありがとうございました。
実行委員の皆様方はじめご尽力いただいた皆様方に深く御礼申し上げます。
ありがとうございました。

次ぎは来年の3月日本橋三越です。
先ずは作品作りに集中。
頑張ります。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



終了いたしました。
たくさんのお客様にお越しいただき、喜んでいただけました。
お越しいただきました皆様方ありがとうございました。
実行委員の皆様方はじめご尽力いただいた皆様方に深く御礼申し上げます。
ありがとうございました。

次ぎは来年の3月日本橋三越です。
先ずは作品作りに集中。
頑張ります。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



デザインセミナーでは皆さん素敵な作品ができました。


今日が最終日となります。
皆さまのお越しをお待ちしています。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓





今日が最終日となります。
皆さまのお越しをお待ちしています。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



一般公開をした初日、たくさんのお客様がお越しになり大盛況でした。
セミナーも行っていたので忙しく、賑わった様子の写真を撮ることが
できませんでした。
夜、落ち着いた時の写真です。




昨日はあいにくの雨でしたが、夜には上がりこんな夜景でした。
お手伝いの皆様方ありがとうございました。
お越しいただいた皆さまありがとうございました。
今日も皆さまのお越しをお待ちしています。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



セミナーも行っていたので忙しく、賑わった様子の写真を撮ることが
できませんでした。
夜、落ち着いた時の写真です。




昨日はあいにくの雨でしたが、夜には上がりこんな夜景でした。
お手伝いの皆様方ありがとうございました。
お越しいただいた皆さまありがとうございました。
今日も皆さまのお越しをお待ちしています。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日の午前中にオブジェを作りました。



要所にキャンドルをつけて完成です。
時々お客様が蹴飛ばしてしまうので、直しに行っています。
最終日にはかなり形が違っているかも...?
さて、昨日の表彰式は無事に終わり、その後行なったプレビューパーティは
200名を越えるお客様にお越しいただき楽しい時を過ごせました。
お手伝いいただいた皆さまがた誠にありがとうございました。
パーティの写真を撮るのを忘れてしまい、ブログで紹介する写真がありません。
いよいよ今日からが正式オープンです。
赤レンガ倉庫に是非お越しください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓






要所にキャンドルをつけて完成です。
時々お客様が蹴飛ばしてしまうので、直しに行っています。
最終日にはかなり形が違っているかも...?
さて、昨日の表彰式は無事に終わり、その後行なったプレビューパーティは
200名を越えるお客様にお越しいただき楽しい時を過ごせました。
お手伝いいただいた皆さまがた誠にありがとうございました。
パーティの写真を撮るのを忘れてしまい、ブログで紹介する写真がありません。
いよいよ今日からが正式オープンです。
赤レンガ倉庫に是非お越しください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



押し花絵画創造展の展示やネイチャープリントの展示は終わりました。

作品を引き立てるため少し地味に花をアレンジしました。

レカンフラワーは会場の都合で、明日の朝の飾り付けです。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓




作品を引き立てるため少し地味に花をアレンジしました。

レカンフラワーは会場の都合で、明日の朝の飾り付けです。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日は赤レンガの2階の展示をしました。
ほぼ終わったので、今日は体験教室やクラフトマーケットの
準備と1階の展示です。
赤レンガの準備の合間での作品作りです。
ブーケフレームのパンフレットに使うということで
依頼がきたのがダリアにアンセリウムのブーケ。
今はいろいろな花がブーケに使われています。
かっちりしたアレンジもあれば、アートっぽいものまで。

ブーケフレームのデザインは、生花のブーケのイメージを
どれだけ平面として表現できるかというところが難しいとこです。
ブーケフームは赤レンガの1階に展示いたします。
是非ご覧ください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ほぼ終わったので、今日は体験教室やクラフトマーケットの
準備と1階の展示です。
赤レンガの準備の合間での作品作りです。
ブーケフレームのパンフレットに使うということで
依頼がきたのがダリアにアンセリウムのブーケ。
今はいろいろな花がブーケに使われています。
かっちりしたアレンジもあれば、アートっぽいものまで。

ブーケフレームのデザインは、生花のブーケのイメージを
どれだけ平面として表現できるかというところが難しいとこです。
ブーケフームは赤レンガの1階に展示いたします。
是非ご覧ください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



赤レンガでのクラフトマーケット用に作りました。
そごうで好評だった木製ストラップ。

メタルリーフアクセはちょっと新しくなりました。
どこが・・・?
ベースがシルバータイプです。
シダも一回り大きいものになっています。

こちらは、自分用。
パティの際につけようかと考えています。
ブローチに仕様変更しました。

赤レンガは、いよいよ今日から飾り付け。
皆さん楽しみにしていてください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



そごうで好評だった木製ストラップ。

メタルリーフアクセはちょっと新しくなりました。
どこが・・・?
ベースがシルバータイプです。
シダも一回り大きいものになっています。

こちらは、自分用。
パティの際につけようかと考えています。
ブローチに仕様変更しました。

赤レンガは、いよいよ今日から飾り付け。
皆さん楽しみにしていてください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



22日に行なうプレビューパーティの準備です。
昨年に引き続きワインのボトルにデザインをしようと考えましたが、
オープナーが無くなり飲めなかったことを思い出し、今回はシャンパンに
しました。

来年発表するWDシートを使い転写しました。
WDシート?新しい技術の転写シートです。
皆さんの心とお腹を満たすように、準備を進めています。
パーティは16時からですが、1階、2階の展示はご覧いただけますので
早めにお越しいただきごゆっくりご覧ください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨年に引き続きワインのボトルにデザインをしようと考えましたが、
オープナーが無くなり飲めなかったことを思い出し、今回はシャンパンに
しました。

来年発表するWDシートを使い転写しました。
WDシート?新しい技術の転写シートです。
皆さんの心とお腹を満たすように、準備を進めています。
パーティは16時からですが、1階、2階の展示はご覧いただけますので
早めにお越しいただきごゆっくりご覧ください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



赤レンガ倉庫で開催するネイチャープリントコンテストの
作品集ができました。昨年同様のミニブックです。


創造展やレカンフラワーのコンテスト作品集も赤レンガまでには
出来上がる予定です。
赤レンガでは秀作が一同に展示されます。
皆さん是非お越しください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



作品集ができました。昨年同様のミニブックです。


創造展やレカンフラワーのコンテスト作品集も赤レンガまでには
出来上がる予定です。
赤レンガでは秀作が一同に展示されます。
皆さん是非お越しください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



赤レンガでは階段が暗いのでLEDのキャンドルを使った装飾を行います。
彩り染めの絵の具でラインを引きデザインしました。

販売品のストラップも追加で制作。
少しずつ準備をしています。
新柄です。

いよいよ来週始まります。
パーティも200名近くお集まりいただけるようです。
楽しい展示会になるように準備します。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



彩り染めの絵の具でラインを引きデザインしました。

販売品のストラップも追加で制作。
少しずつ準備をしています。
新柄です。

いよいよ来週始まります。
パーティも200名近くお集まりいただけるようです。
楽しい展示会になるように準備します。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



花倶楽部の皆さまのところにはそろそろDMが届く頃と思います。
この度、花倶楽部の会長を交代することになりました。
父が元気な内は、会長として頑張ってもらおうと20年に渡り
活躍してもらいましたが、来年米寿を迎えることもあり、
来月退任いたします。

つきましては、私がふしぎな花倶楽部の会長に就任する
ことになりました。
前会長の志を継承し、押し花文化の発展と芸術の追求に
尽力するとともに、押し花の普及に今まで以上に力を注ぎ、
会の発展と向上に寄与したいと考えております。
会の皆様とともに、押し花に夢を託し、花を愛し、人を愛し、
押し花を楽しみ「これからの時代の押し花」を創り上げて
いきたいと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、父は会長退任に伴い、ふしぎな花倶楽部の名誉顧問に
就任いたします。
また、大牟田にある杉野押花研究所、杉野押花美術館は年内で
閉鎖することになりました。
ありがとうございました。
2013年3月20日から25日まで東京・日本橋三越本店で
「杉野宣雄展」の開催が予定されています。
そこで「杉野俊幸押し花絵画の世界」と題した
杉野俊幸名誉顧問の作品展を併せて開催します。
今までの足跡をたどるとともに、氏の押し花芸術の
世界をご堪能いただければと思います。
本展覧会に併せて、杉野俊幸名誉顧問のご功労を労うとともに
米寿をお祝いする会を、そして会長の就任祝賀会を行います。
詳しくは後日お知らせいたします。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



この度、花倶楽部の会長を交代することになりました。
父が元気な内は、会長として頑張ってもらおうと20年に渡り
活躍してもらいましたが、来年米寿を迎えることもあり、
来月退任いたします。

つきましては、私がふしぎな花倶楽部の会長に就任する
ことになりました。
前会長の志を継承し、押し花文化の発展と芸術の追求に
尽力するとともに、押し花の普及に今まで以上に力を注ぎ、
会の発展と向上に寄与したいと考えております。
会の皆様とともに、押し花に夢を託し、花を愛し、人を愛し、
押し花を楽しみ「これからの時代の押し花」を創り上げて
いきたいと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、父は会長退任に伴い、ふしぎな花倶楽部の名誉顧問に
就任いたします。
また、大牟田にある杉野押花研究所、杉野押花美術館は年内で
閉鎖することになりました。
ありがとうございました。
2013年3月20日から25日まで東京・日本橋三越本店で
「杉野宣雄展」の開催が予定されています。
そこで「杉野俊幸押し花絵画の世界」と題した
杉野俊幸名誉顧問の作品展を併せて開催します。
今までの足跡をたどるとともに、氏の押し花芸術の
世界をご堪能いただければと思います。
本展覧会に併せて、杉野俊幸名誉顧問のご功労を労うとともに
米寿をお祝いする会を、そして会長の就任祝賀会を行います。
詳しくは後日お知らせいたします。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日は都内にて用事があったので、赤坂見附で行なっている
「増山洋子先生とパインの会」の押し花展にも行ってきました。


皆さんとても楽しそうで素敵な展示会でした。
継続するのはすごいことです。
パインの会の皆さん、これからも楽しみながら輪を広げてください。
ギャラリー小川にて17日土曜日まで開催しています。
詳しくはスタッフブログで紹介しています。
私も今日は午後から作品作りです。
頑張ります。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



「増山洋子先生とパインの会」の押し花展にも行ってきました。


皆さんとても楽しそうで素敵な展示会でした。
継続するのはすごいことです。
パインの会の皆さん、これからも楽しみながら輪を広げてください。
ギャラリー小川にて17日土曜日まで開催しています。
詳しくはスタッフブログで紹介しています。
私も今日は午後から作品作りです。
頑張ります。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ノートと言ってもNotebookではありません。
シチリアの南に位置するNoto市のことです。
ここはバロック建築が美しい世界遺産の街。
インフィオラータ(花に絨毯)でも有名な街です。
先日行なったラグーナ蒲郡のイベントの際に、ノート市長や
市の関係者、インフィオラータのマエストロたちとお会いしました。
そこで、来年度「OSHIBANA インフィオラータ コンテスト」を
インフィオラータ祭りに併せて開催するような話になりました。
皆さんの作品をノートの宮殿に飾ります。


来年5月の予定です。正式に決まりましたら、お知らせします。
ぜひ参加してください。
また、イタリアツアーも行ないます。
貯金をしておきましょう。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



シチリアの南に位置するNoto市のことです。
ここはバロック建築が美しい世界遺産の街。
インフィオラータ(花に絨毯)でも有名な街です。
先日行なったラグーナ蒲郡のイベントの際に、ノート市長や
市の関係者、インフィオラータのマエストロたちとお会いしました。
そこで、来年度「OSHIBANA インフィオラータ コンテスト」を
インフィオラータ祭りに併せて開催するような話になりました。
皆さんの作品をノートの宮殿に飾ります。


来年5月の予定です。正式に決まりましたら、お知らせします。
ぜひ参加してください。
また、イタリアツアーも行ないます。
貯金をしておきましょう。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



横浜そごうで販売して好評だったアクセは
海外の切手をベースに作ったものが多くありました。
切手のものは人気ですぐに無くなってしまいました。

これらは切手ではありません。
柄のいい切手についつい目がいってしまいます。
昨日アメリカからパンフレットが送ってきました。
いい感じの切手が使われているのでアクセにします。

それにしても消印が大きすぎる。
確かに一回でたくさんの切手に消印を押すには
大きな消印は有効だと思うけど
真ん中の3枚は使用不可・・・残念
しかし、左の2枚は消印が押してなく、切手としても使用可?
2枚足しても12cでは・・・
素直にアクセにします。
ちょっと得したアクセかな?

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



海外の切手をベースに作ったものが多くありました。
切手のものは人気ですぐに無くなってしまいました。

これらは切手ではありません。
柄のいい切手についつい目がいってしまいます。
昨日アメリカからパンフレットが送ってきました。
いい感じの切手が使われているのでアクセにします。

それにしても消印が大きすぎる。
確かに一回でたくさんの切手に消印を押すには
大きな消印は有効だと思うけど
真ん中の3枚は使用不可・・・残念
しかし、左の2枚は消印が押してなく、切手としても使用可?
2枚足しても12cでは・・・
素直にアクセにします。
ちょっと得したアクセかな?

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



押し花クチュールでいろいろな人形を作りましたが、
保管袋に重ねて入れていました。
宿無しの状態だったので、宿を作ることにしました。
個性的な表情で作ったキャラクターたちの住まいを作りです。
住まいと言っても額の中に入れたということです。
日本橋三越に飾りますが、ちょっとだけお見せします。

居場所が決まり、何となくホッとして、今から作品タイトルをつけます。
キャラの姓名にするか・・・?
押し花クチュールで作った人形のほぼ7割の作品ができました。
残りの3割は洋服などを着せ替えないと作品にはできないかな。
皆さん楽しみにしていてください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



保管袋に重ねて入れていました。
宿無しの状態だったので、宿を作ることにしました。
個性的な表情で作ったキャラクターたちの住まいを作りです。
住まいと言っても額の中に入れたということです。
日本橋三越に飾りますが、ちょっとだけお見せします。

居場所が決まり、何となくホッとして、今から作品タイトルをつけます。
キャラの姓名にするか・・・?
押し花クチュールで作った人形のほぼ7割の作品ができました。
残りの3割は洋服などを着せ替えないと作品にはできないかな。
皆さん楽しみにしていてください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今回の赤レンガ倉庫での展示会では
世界の平和を願い、台湾、韓国、そして日本の友好の証として
特別展示を行ないます。
キャンドルでの演出も考えています。
ちょっとシックに黒いイメージでの展示です。

私の作品もその中に展示します。

今はまだ頭の中のイメージと看板だけができています。
当日の展示が楽しみです。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



世界の平和を願い、台湾、韓国、そして日本の友好の証として
特別展示を行ないます。
キャンドルでの演出も考えています。
ちょっとシックに黒いイメージでの展示です。

私の作品もその中に展示します。

今はまだ頭の中のイメージと看板だけができています。
当日の展示が楽しみです。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



西武園遊園地で、すてきなイベントを行っています。
先日の恵比寿のキャンドルナイトや花フェスタ同様
藤川さんのプロデュースです。
藤川さんのイベント紹介記事から転載
階段をキャンバスにキャンドルで“灯り絵”を描く
キャンドルアート「ステラ・フォレスターレ」。
今年も12月22日~24日の3日間開催が決定しました!!
そして11月9日、西武園ゆうえんちのイルミネーション点灯初日、
1日限りのスペシャルイベントとして、本場イタリア・カルタジローネ市から
「La Scala Illuminata」製作総指揮のGiacomo la Puzza氏を招き、
Giacomo氏描き下ろしの作品を創作します!!
またイタリアのフォッサーノ市より、イタリアの旗振りチャンピオンチーム
「Principi d'Acaja」のメンバー10名を招聘し、
本場のアクロバティックな旗振りパフォーマンスも披露します。。
なお旗振りは11月9日~11日の3日間開催します。

イタリアの旗振り隊来日イベント

ステラ・フォレスターレ

押し花キャンドルも登場しています。
西武園遊園地に是非、遊びにいってください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



先日の恵比寿のキャンドルナイトや花フェスタ同様
藤川さんのプロデュースです。
藤川さんのイベント紹介記事から転載
階段をキャンバスにキャンドルで“灯り絵”を描く
キャンドルアート「ステラ・フォレスターレ」。
今年も12月22日~24日の3日間開催が決定しました!!
そして11月9日、西武園ゆうえんちのイルミネーション点灯初日、
1日限りのスペシャルイベントとして、本場イタリア・カルタジローネ市から
「La Scala Illuminata」製作総指揮のGiacomo la Puzza氏を招き、
Giacomo氏描き下ろしの作品を創作します!!
またイタリアのフォッサーノ市より、イタリアの旗振りチャンピオンチーム
「Principi d'Acaja」のメンバー10名を招聘し、
本場のアクロバティックな旗振りパフォーマンスも披露します。。
なお旗振りは11月9日~11日の3日間開催します。

イタリアの旗振り隊来日イベント

ステラ・フォレスターレ

押し花キャンドルも登場しています。
西武園遊園地に是非、遊びにいってください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



赤レンガの準備をしながら、三越の作品作り、
年賀状のデザインやクリスマスカードの制作、
来年度のセミナーなどの企画・・・
プレッシャーは多いものの楽しいことがいっぱいです。
赤レンガ倉庫は夜景もきれいだし、クリスマスイルミネーションも
楽しめます。
皆さん是非ごゆっくりお越しください。


赤レンガのパーティも200名近くのお申し込みがありました。
皆さんと楽しいひとときが過ごせるように準備します。
今年も友人の豚カツ屋さんに協力していただきいろいろなお料理を
準備しています。
始めはカツサンドから始まり・・・メニューも豊富になりました。
お楽しみに。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



年賀状のデザインやクリスマスカードの制作、
来年度のセミナーなどの企画・・・
プレッシャーは多いものの楽しいことがいっぱいです。
赤レンガ倉庫は夜景もきれいだし、クリスマスイルミネーションも
楽しめます。
皆さん是非ごゆっくりお越しください。


赤レンガのパーティも200名近くのお申し込みがありました。
皆さんと楽しいひとときが過ごせるように準備します。
今年も友人の豚カツ屋さんに協力していただきいろいろなお料理を
準備しています。
始めはカツサンドから始まり・・・メニューも豊富になりました。
お楽しみに。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日は午後から作品作り。
来年の三越での個展にむけての準備です。
本当にメイプルの葉は美しい。

この時期は紅葉の葉で作品を作りたくなります。
皆さんも作品を作りませんか?
赤レンガ倉庫でも、メイプルの作品作りの講座があります。
杉野宣雄のデザインテクニックのレッスンです。

詳しくはスタッフブログをご覧ください。
スタッフブログ

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



来年の三越での個展にむけての準備です。
本当にメイプルの葉は美しい。

この時期は紅葉の葉で作品を作りたくなります。
皆さんも作品を作りませんか?
赤レンガ倉庫でも、メイプルの作品作りの講座があります。
杉野宣雄のデザインテクニックのレッスンです。

詳しくはスタッフブログをご覧ください。
スタッフブログ

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



赤レンガ倉庫でのパーティでは
こんなに可愛いスイーツを用意しています。


皆さんはどれを食べますか?
中には当りがあるかも・・・?

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



こんなに可愛いスイーツを用意しています。


皆さんはどれを食べますか?
中には当りがあるかも・・・?

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ラグーナ蒲郡はリゾートと遊園地を組み合わせたような
施設で、ハウステンボスやポルトヨーロッパのようなところでした。
天気もよく、気持ちのいい朝を迎えました。

ワークショップやトークショーも無事に終わりました。

東海テレビの番組で、押し花の体験教室にはSKE48の松本梨奈?さんが来て、
クリスマスカードを作りました。
11月24日土曜日午後5時26分から5分ほどの
「SKE48のあいちテル!」という番組です。
イベントは終わっている・・・
東海地区の皆さん是非ご覧ください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



施設で、ハウステンボスやポルトヨーロッパのようなところでした。
天気もよく、気持ちのいい朝を迎えました。

ワークショップやトークショーも無事に終わりました。

東海テレビの番組で、押し花の体験教室にはSKE48の松本梨奈?さんが来て、
クリスマスカードを作りました。
11月24日土曜日午後5時26分から5分ほどの
「SKE48のあいちテル!」という番組です。
イベントは終わっている・・・
東海地区の皆さん是非ご覧ください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



マーケットプレイスでは押し花作品の展示や体験教室を行なっています。
昨日はSKE48のメンバーか、番組の収録のため体験教室に参加してくれました。


昨日のワークショップも無事に終了し、キャンドルナイトが、きれいでした。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日はSKE48のメンバーか、番組の収録のため体験教室に参加してくれました。


昨日のワークショップも無事に終了し、キャンドルナイトが、きれいでした。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



赤レンガの表彰式では押し花の創造展の他
レカンフラワー、ネイチャープリント、ブーケフレームと
たくさんあります。
毎年恒例のメダルを作りました。
昨年と同様に、彩り染め絵の具で着色をし、コーティングをし
仕上げています。

表彰式は22日です。
パーティも是非ご参加ください。
今日はこれからラグーナ蒲郡に行きます。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



レカンフラワー、ネイチャープリント、ブーケフレームと
たくさんあります。
毎年恒例のメダルを作りました。
昨年と同様に、彩り染め絵の具で着色をし、コーティングをし
仕上げています。

表彰式は22日です。
パーティも是非ご参加ください。
今日はこれからラグーナ蒲郡に行きます。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



11月22日は表彰式後にプレビューパーティです。
ただ今、お料理などを検討中。
いろいろと楽しくしたいのでこだわっています。
久しぶりのグルメクイズ
今回予定しているものはどれでしょう。

愛好者であればどなたでも参加できます。
食べたい方は?
お問い合わせください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ただ今、お料理などを検討中。
いろいろと楽しくしたいのでこだわっています。
久しぶりのグルメクイズ
今回予定しているものはどれでしょう。

愛好者であればどなたでも参加できます。
食べたい方は?
お問い合わせください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓




台湾の楊先生のセミナーを行います。
コンロンカを使いティーカップを作りアレンジします。
23日と24日に行います。
1日のセミナーです。
是非、ご参加ください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



nobuosugino
ブログはこちら 新作ちょっとだけ http://t.co/SUkIRy9P
10-31 09:29
□ TOP □