3月の三越の個展のために創作している作品は
作品集を作るために年内の目標を80点と決めていました。
黙々と創作していたら、いつの間にか90点近く作っていました。
簡単に写真を撮って並べたら、なかなかスゴい。
超、力作は少ないが、おしゃれな作品がたくさんです。
インテリアとして飾りたくなるような・・・
見ているだけで癒される・・・
とてもよい展覧会ができそうです。
まさに自画自賛。
他の人にはほとんど見せていないので仕方ありません。
でも、カメラマンさんや一部の見た方の評価は高いようです。
皆さんお楽しみに

新作をちょっとだけ
本年もお世話になりました。
ありがとうございました。
それではよい年をお迎えください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



作品集を作るために年内の目標を80点と決めていました。
黙々と創作していたら、いつの間にか90点近く作っていました。
簡単に写真を撮って並べたら、なかなかスゴい。
超、力作は少ないが、おしゃれな作品がたくさんです。
インテリアとして飾りたくなるような・・・
見ているだけで癒される・・・
とてもよい展覧会ができそうです。
まさに自画自賛。
他の人にはほとんど見せていないので仕方ありません。
でも、カメラマンさんや一部の見た方の評価は高いようです。
皆さんお楽しみに

新作をちょっとだけ
本年もお世話になりました。
ありがとうございました。
それではよい年をお迎えください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



押し花インフィオラータコンテスト
イタリアのシチリアにあるノート市にて押し花コンテストを
開催することにしました。
世界遺産の街に作品を展示する素敵なコンテストです。
BotanicArt会員の皆さまにはDMで届いているかと思います。
是非ご参加ください。
コンテストの案内をご希望の方はお問い合わせください。
5月にはイタリアツアーも予定しています。
お楽しみに


今日も創作頑張ります。
昨日は大作を仕上げ、順調に進んでいます。
三越楽しみにしていてください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



イタリアのシチリアにあるノート市にて押し花コンテストを
開催することにしました。
世界遺産の街に作品を展示する素敵なコンテストです。
BotanicArt会員の皆さまにはDMで届いているかと思います。
是非ご参加ください。
コンテストの案内をご希望の方はお問い合わせください。
5月にはイタリアツアーも予定しています。
お楽しみに


今日も創作頑張ります。
昨日は大作を仕上げ、順調に進んでいます。
三越楽しみにしていてください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



故郷、大牟田にある杉野押花美術館が閉館いたしました。
ありがとうございました。

父は永年にわたり大牟田を拠点に押し花文化の普及を行ってきました。
米寿を迎える年齢までよくがんばったと思います。
美術館の様子はスタッフブログをご覧ください。
スタッフブログ
父の押し花文化の普及や芸術への昇華など押し花への「想い」を継承し、
OSHIBANAが日本の文化となるよう頑張ります。
先ずは三越ですね。
昨日は仕事納めで、今日から来月第1周までが創作の山場です。
頑張ります。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ありがとうございました。

父は永年にわたり大牟田を拠点に押し花文化の普及を行ってきました。
米寿を迎える年齢までよくがんばったと思います。
美術館の様子はスタッフブログをご覧ください。
スタッフブログ
父の押し花文化の普及や芸術への昇華など押し花への「想い」を継承し、
OSHIBANAが日本の文化となるよう頑張ります。
先ずは三越ですね。
昨日は仕事納めで、今日から来月第1周までが創作の山場です。
頑張ります。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



押し花アートのインテリアデザイン
“押し花絵画”として芸術性を追求してきた押し花ですが、
もっと多くの人々に愛してもらいたいと考えました。
導き出した答えは―「インテリア」です。
例えば、部屋に飾りたくなる作品、
プレゼントしたくなる作品…
花の持つ癒しの力と、花を愛する想いと思い出を融合し、
新たな「癒しのインテリア」を創造しました。
凝り固まった表現の枠を取り外し、自由に花を転身させる―。
そこから生まれる新たな花の魅力…そして、パワー。
研ぎすまされた感性と、創造力の融合世界です。
作品を観ることで、心がやすらぎ、活力が生まれます。
まさに「押し花アートセラピー」です。
この展覧会を通じて、あなたの心に何かが起こります。
押し花に夢を
そして 楽しい明日を
本展では、小田原真喜子先生(カリグラフィー)との
コラボレーション作品の展示もあります。
特別展示「杉野俊幸 押し花絵画の世界」も併せてご覧いただけます。
皆様と日本橋三越でお会いできることを心から楽しみにしております。



NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



“押し花絵画”として芸術性を追求してきた押し花ですが、
もっと多くの人々に愛してもらいたいと考えました。
導き出した答えは―「インテリア」です。
例えば、部屋に飾りたくなる作品、
プレゼントしたくなる作品…
花の持つ癒しの力と、花を愛する想いと思い出を融合し、
新たな「癒しのインテリア」を創造しました。
凝り固まった表現の枠を取り外し、自由に花を転身させる―。
そこから生まれる新たな花の魅力…そして、パワー。
研ぎすまされた感性と、創造力の融合世界です。
作品を観ることで、心がやすらぎ、活力が生まれます。
まさに「押し花アートセラピー」です。
この展覧会を通じて、あなたの心に何かが起こります。
押し花に夢を
そして 楽しい明日を
本展では、小田原真喜子先生(カリグラフィー)との
コラボレーション作品の展示もあります。
特別展示「杉野俊幸 押し花絵画の世界」も併せてご覧いただけます。
皆様と日本橋三越でお会いできることを心から楽しみにしております。



NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



皆さんからクリスマスカードをいただきました。
ありがとうございました。
その中でお気に入りのものを紹介します。

レカンフラワーです。

赤レンガの思い出の詰まったカードです。

ネイチャーコラージュです。バラの描きがいい感じです。
今年もあとわずかですね。
昨日は展覧会用の作品の撮影をしました。
来年、もう一度撮影をしますが、その日までに
個展作品を仕上げないと・・・
まだまだ頑張らないと・・・

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ありがとうございました。
その中でお気に入りのものを紹介します。

レカンフラワーです。

赤レンガの思い出の詰まったカードです。

ネイチャーコラージュです。バラの描きがいい感じです。
今年もあとわずかですね。
昨日は展覧会用の作品の撮影をしました。
来年、もう一度撮影をしますが、その日までに
個展作品を仕上げないと・・・
まだまだ頑張らないと・・・

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



このみずみずしさ。

このしっとりした感じ。

難しい。
押し花だからできる表現を考えることも必要ですね。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓




このしっとりした感じ。

難しい。
押し花だからできる表現を考えることも必要ですね。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



寒くても華やかに咲く花を見ると元気が出ます。
自分で花屋さんで買った花はほとんどが丸坊主になりますが、
いただいた花はお正月まで飾って・・・


作品にしていつまでも残せることはすごいことです。
三越お楽しみに

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



自分で花屋さんで買った花はほとんどが丸坊主になりますが、
いただいた花はお正月まで飾って・・・


作品にしていつまでも残せることはすごいことです。
三越お楽しみに

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓




素敵なクリスマスをお過ごしください。
年末まで創作モードです。
今日も頑張ります。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



三越は新作を発表する展覧会なのであまり事前にお見せできません。
今回はちょっとだけご紹介します。




NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



今回はちょっとだけご紹介します。




NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



年内にBOTANIC ART会員の皆さんにDMを送るため
急遽いろいろなチラシをデザインしています。
来年の3月20日から始まる三越での展覧会のものです。
皆さんの期待に応えられる作品がいくつもできました。
作品作りの数は増えてきましたが、大きな額作品が
後回しになっている・・・これが問題。
花、花、葉、茎・・・・大きな作品は難しい・・・
今年もあと10日、作品作り頑張ります。



NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



急遽いろいろなチラシをデザインしています。
来年の3月20日から始まる三越での展覧会のものです。
皆さんの期待に応えられる作品がいくつもできました。
作品作りの数は増えてきましたが、大きな額作品が
後回しになっている・・・これが問題。
花、花、葉、茎・・・・大きな作品は難しい・・・
今年もあと10日、作品作り頑張ります。



NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



趣味の園芸のオープニングで蝶を作ってから
いろいろな蝶をデザインしてきました。
蝶はなかなかおもしろい題材です。
花はどうしても茎や地面、花器などを意識しますが
蝶は飛んでる。
自由にデザインできて花にも合せやすく
夢のある作品に仕上げることもできます。
三越用の作品ですが、ちょっとだけご紹介。

黙々と創作中。
素敵な作品ができています。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



いろいろな蝶をデザインしてきました。
蝶はなかなかおもしろい題材です。
花はどうしても茎や地面、花器などを意識しますが
蝶は飛んでる。
自由にデザインできて花にも合せやすく
夢のある作品に仕上げることもできます。
三越用の作品ですが、ちょっとだけご紹介。

黙々と創作中。
素敵な作品ができています。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



趣味の園芸1月号ができました。
1月はお正月のイメージですが、門松などは園芸?
庭の花としてはクリスマスローズですね。
この花は比較的地味なので、チョウが蛾にならないように
したつもりですが、微妙ですね。
チョウと思ってみてください。


NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



1月はお正月のイメージですが、門松などは園芸?
庭の花としてはクリスマスローズですね。
この花は比較的地味なので、チョウが蛾にならないように
したつもりですが、微妙ですね。
チョウと思ってみてください。


NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日は西武園遊園地にて押し花キャンドル作り。
S先生にお願いしてワークショップをしていただきました。
屋外だったので、風が吹いたりして大変だったようですが
大盛況だったようです。
今週末の園内に飾られます。
やわらかなキャンドルの光に写しだされる押し花は本当にきれいです。


週末が楽しみですね。
私は作品創作のために冬眠中
順調に作品はできています。
しかし気に入った押し花もそろそろ底をつき始め・・・
花押しもしないと・・・

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



S先生にお願いしてワークショップをしていただきました。
屋外だったので、風が吹いたりして大変だったようですが
大盛況だったようです。
今週末の園内に飾られます。
やわらかなキャンドルの光に写しだされる押し花は本当にきれいです。


週末が楽しみですね。
私は作品創作のために冬眠中
順調に作品はできています。
しかし気に入った押し花もそろそろ底をつき始め・・・
花押しもしないと・・・

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



西武園遊園地にて開催されるステラ フォレスターレ。
12月22〜24日までご覧になれます。
明日16日は園内で押し花キャンドル作りのワークショップです。

ぜひ参加してください。
素敵なクリスマスになりますね。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



12月22〜24日までご覧になれます。
明日16日は園内で押し花キャンドル作りのワークショップです。

ぜひ参加してください。
素敵なクリスマスになりますね。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



いろいろなビンの写真を使って作品を作りました。
なかなか楽しい作品に仕上がりました。

三越にて是非ご覧ください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



なかなか楽しい作品に仕上がりました。

三越にて是非ご覧ください。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



来年3月20日から25日まで日本橋三越本店にて
「杉野宣雄展」を開催します。
まだ途中ですが、チラシはこんな感じで進んでいます。
来年の予定に入れておいてください。
昨日は新作づくりを頑張りました。
しかし、まだまだ足りない・・・
今日は作品づくりはできないので・・・
花も乾かさないと・・・
師走・・・
押し花師は走る・・・

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



「杉野宣雄展」を開催します。
まだ途中ですが、チラシはこんな感じで進んでいます。
来年の予定に入れておいてください。
昨日は新作づくりを頑張りました。
しかし、まだまだ足りない・・・
今日は作品づくりはできないので・・・
花も乾かさないと・・・
師走・・・
押し花師は走る・・・

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



黒に映える植物
神秘的で、心に何か感じますね。


今朝のテニスは寒かった。
テニスができるだけ幸せです。
日本海側は大雪で大変ですね。
世界から見ると日本は小さな島国ですが、
なかなか広くて、四季折々、よい国です。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



神秘的で、心に何か感じますね。


今朝のテニスは寒かった。
テニスができるだけ幸せです。
日本海側は大雪で大変ですね。
世界から見ると日本は小さな島国ですが、
なかなか広くて、四季折々、よい国です。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



こんな花畑は憧れますね。


昨日までは企画やデザインに追われ、やっと一段落。
今日は気合いを入れて創作します。
年内に新作を40点。
三越の個展に向けて頑張ります。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓





昨日までは企画やデザインに追われ、やっと一段落。
今日は気合いを入れて創作します。
年内に新作を40点。
三越の個展に向けて頑張ります。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



先週は木更津でデザインセミナーを行いました。
美しく見えるテクニックやおしゃれに見えるデザインを心がけ、
かわいらしい花畑やバスケットのデザインです。
皆さん素敵な作品ができました。




また、週末は大牟田に行き、父の慰労会を行なってきました。
永年にわたり花倶楽部の会長として活躍しました。
また、杉野押花研究所と杉野押花美術館を閉じることになりました。
87歳までよくがんばったと思います。
来年の三越での展示会の際には改めて慰労会を行います。
その際は是非お越しください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



美しく見えるテクニックやおしゃれに見えるデザインを心がけ、
かわいらしい花畑やバスケットのデザインです。
皆さん素敵な作品ができました。




また、週末は大牟田に行き、父の慰労会を行なってきました。
永年にわたり花倶楽部の会長として活躍しました。
また、杉野押花研究所と杉野押花美術館を閉じることになりました。
87歳までよくがんばったと思います。
来年の三越での展示会の際には改めて慰労会を行います。
その際は是非お越しください。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



先日授業をした小学校からのプレゼントが届きました。





うれしいですね。
只今、大牟田に来ています。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓








うれしいですね。
只今、大牟田に来ています。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



昨日と今日は木更津でデザイン講座です。
こんな作品ができたら素敵です。
空気を描くことができるといいですね。


光とピント...
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



こんな作品ができたら素敵です。
空気を描くことができるといいですね。


光とピント...
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



プチ美術館を更新しました。
秋に開催した横浜そごうでの全国大会。
クルージングパーティ参加者にプレゼントした台紙の作品です。
限定教材カタログにも載っていますね。

イギリスのバイブリー(ウイリアムモリスミュージアムのあるところ)で
撮影したものです。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



秋に開催した横浜そごうでの全国大会。
クルージングパーティ参加者にプレゼントした台紙の作品です。
限定教材カタログにも載っていますね。

イギリスのバイブリー(ウイリアムモリスミュージアムのあるところ)で
撮影したものです。
NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



赤レンガ倉庫に飾った新作です。
久しぶりにブラジルのインバウーバでデザインしました。
葉の裏面が白いのでそこに小田原先生にカリグラフィーで
描いてもらったものです。
個性的な葉なのでデザインも個性的に。
何となくマヤ文明的?
マヤはメキシコでしたね。
終末論は本当でしょうか?

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



久しぶりにブラジルのインバウーバでデザインしました。
葉の裏面が白いのでそこに小田原先生にカリグラフィーで
描いてもらったものです。
個性的な葉なのでデザインも個性的に。
何となくマヤ文明的?
マヤはメキシコでしたね。
終末論は本当でしょうか?

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



こんな作品を作ってみたいが難しい。

NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓




NHK趣味の園芸のオープニングをご覧ください。
杉野宣雄の押し花ワールド
趣味の園芸のホームページはこちら 趣味の園芸HP
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



□ TOP □