誕生日を迎えました。
丙午の年男です。
とにかく頑張ります。

いつもありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。

杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


丙午の年男です。
とにかく頑張ります。

いつもありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。

杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


昨日はちさと押し花倶楽部の表彰式に伺いました。
そして夕方日本橋三越へ移動。
昨年度私の個展を行った同じ会場でNHKハート展が開催されており
夕方関係者によるオープニングの式典がありました。
障害者の皆さまの詩に合せて描かれたさまざまな絵を見ていると
胸が熱くなりました。
あまちゃんの能年玲奈さんの絵はなかなか上手でびっくりです。
能年さんとはお会いできなく残念。
久しぶりに永田萌さんとお会いでき昔話に花が咲きました。
日本橋三越では、3月3日まで行っています。
その後、全国を巡回します。
是非ご覧ください。


杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


そして夕方日本橋三越へ移動。
昨年度私の個展を行った同じ会場でNHKハート展が開催されており
夕方関係者によるオープニングの式典がありました。
障害者の皆さまの詩に合せて描かれたさまざまな絵を見ていると
胸が熱くなりました。
あまちゃんの能年玲奈さんの絵はなかなか上手でびっくりです。
能年さんとはお会いできなく残念。
久しぶりに永田萌さんとお会いでき昔話に花が咲きました。
日本橋三越では、3月3日まで行っています。
その後、全国を巡回します。
是非ご覧ください。


杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


本年度のセミナー作品です。
イタリアやフランス、カナダ、イギリスなどいろいろな国で撮影した台紙との
コラボレーション作品です。
この2つはパリで撮影したもの。
モンマルトルのティアトル広場のウインドウです。



杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


イタリアやフランス、カナダ、イギリスなどいろいろな国で撮影した台紙との
コラボレーション作品です。
この2つはパリで撮影したもの。
モンマルトルのティアトル広場のウインドウです。



杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


講座をするにあたりたくさんのサンプルを作りました。
参考にしてください。



杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


参考にしてください。



杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


昨日から始まったちさと押花倶楽部のコンテスト展です。
オープン前に審査をしてきました。
たくさんの秀作が揃っていましたよ。
受賞された方々、誠におめでとうございます。
是非、ご覧ください。


こちらの方も是非ご覧ください。

杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


オープン前に審査をしてきました。
たくさんの秀作が揃っていましたよ。
受賞された方々、誠におめでとうございます。
是非、ご覧ください。


こちらの方も是非ご覧ください。

杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


NHKハート展に今回参加しています。
身障者の方が書かれた詩をテーマに、私たちアーティストや芸能人などが作品を作り展示するものです。
能年玲奈さんや小池徹平さん、KONISHIKIさん、キンタロー。さん、永田萌さんなどなど総勢50名の
作品が日本橋三越に飾られます。
何と、私の作品がメインビジュアルになっていました。
是非ご覧ください。
以下、NHKホームページより転載
「NHK ハート展」は、詩とアートを組み合わせた展覧会です。
この展覧会は、障害のある方もない方も、互いに理解しあい「ともに生きる社会」の実現を目指し、NHK 福祉キャンペーン「NHK ハートプロジェクト」の一環として実施しています。
どの詩にも喜びや悲しみ、あるいは障害をまっすぐに見つめた気持ちがつづられ、味わうほどに「やさしく」「せつなく」「あたたかく」心に語りかけてくるようです。ひたむきな思いが込められたひとつひとつの詩と真摯に向き合い50編の詩を選考しています。
これらの詩に託された思いを、ボランティアでご参加いただいた各界の著名人やアーティストの方々が、ハートをモチーフに大切に表現してくださいました。50の詩と50のアートが響きあって美しいハーモニーを奏で、新たなアートの世界を繰り広げます。
詩とアートが出会い、生み出された世界────
そこに込められたすてきな心のメッセージが一人でも多くの方々に届くことを願っています。

杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


身障者の方が書かれた詩をテーマに、私たちアーティストや芸能人などが作品を作り展示するものです。
能年玲奈さんや小池徹平さん、KONISHIKIさん、キンタロー。さん、永田萌さんなどなど総勢50名の
作品が日本橋三越に飾られます。
何と、私の作品がメインビジュアルになっていました。
是非ご覧ください。
以下、NHKホームページより転載
「NHK ハート展」は、詩とアートを組み合わせた展覧会です。
この展覧会は、障害のある方もない方も、互いに理解しあい「ともに生きる社会」の実現を目指し、NHK 福祉キャンペーン「NHK ハートプロジェクト」の一環として実施しています。
どの詩にも喜びや悲しみ、あるいは障害をまっすぐに見つめた気持ちがつづられ、味わうほどに「やさしく」「せつなく」「あたたかく」心に語りかけてくるようです。ひたむきな思いが込められたひとつひとつの詩と真摯に向き合い50編の詩を選考しています。
これらの詩に託された思いを、ボランティアでご参加いただいた各界の著名人やアーティストの方々が、ハートをモチーフに大切に表現してくださいました。50の詩と50のアートが響きあって美しいハーモニーを奏で、新たなアートの世界を繰り広げます。
詩とアートが出会い、生み出された世界────
そこに込められたすてきな心のメッセージが一人でも多くの方々に届くことを願っています。

杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


トレッサ横浜では2月28日までライティングオブジェが展示してあります。
私の作品もあります。
今日は光の箱のワークショップがあったので体験してきました。
何か押し花とコラボできないか検討中です。





杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


私の作品もあります。
今日は光の箱のワークショップがあったので体験してきました。
何か押し花とコラボできないか検討中です。





杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


今回の講座では赤毛のアンゆかりのプリンスエドワード島で撮影した
フォトスタイル押し花のデザインをしています。


少しずつご紹介しますので、参考にして下さい。
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


フォトスタイル押し花のデザインをしています。


少しずつご紹介しますので、参考にして下さい。
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


インテリアデザイン特別講習会いよいよ今日から始まります。
赤毛のアンをテーマにしたアート講座です。

プリンスエドワード島にある赤毛のアンのグリーンゲイブルズ
皆さんとお会いできますこと楽しみにしています。
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


赤毛のアンをテーマにしたアート講座です。

プリンスエドワード島にある赤毛のアンのグリーンゲイブルズ
皆さんとお会いできますこと楽しみにしています。
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


明日から始まるインテリアデザイン特別講習会
そこで発表する新作を少しだけご紹介します。


とても人気です。
追加日も設けましたのでご希望の方はお問い合わせください。
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


そこで発表する新作を少しだけご紹介します。


とても人気です。
追加日も設けましたのでご希望の方はお問い合わせください。
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


眞下写真塾の続きです。

堅い莟

The reflection of leaves in the water.

流転
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



堅い莟

The reflection of leaves in the water.

流転
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


眞下写真塾の続きです。
たくさん雪が残る新宿御苑でしたが
所々で春の気配が,,,
光を浴びてひときわ美しく感じます。
寒い日に心をほっと暖かくしてくれる花々です。


杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


たくさん雪が残る新宿御苑でしたが
所々で春の気配が,,,
光を浴びてひときわ美しく感じます。
寒い日に心をほっと暖かくしてくれる花々です。


杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


昨日は写真家の眞下さんの写真塾に行ってきました。
雪がたくさん残る新宿御苑での撮影です。
たくさんの雪だるまがあり、楽しい気分になりました。
今回のテーマは雪だるまです。


いろいろなテーマで撮りましたので後日紹介します。
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


雪がたくさん残る新宿御苑での撮影です。
たくさんの雪だるまがあり、楽しい気分になりました。
今回のテーマは雪だるまです。


いろいろなテーマで撮りましたので後日紹介します。
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


海外に行ったおり撮影したチョコに関する写真です。
カカオ

チョコの型


アンティークな道具

明け方から雪は雨代わりました。
雪かきをしたら、水を含んだ雪は重く大変。
獣道を作る程度で断念。
雨が雪を溶かしてくれるのをしばらく待ちます。
ということで、今日も冬眠です。
作品創り頑張ります。
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


カカオ

チョコの型


アンティークな道具

明け方から雪は雨代わりました。
雪かきをしたら、水を含んだ雪は重く大変。
獣道を作る程度で断念。
雨が雪を溶かしてくれるのをしばらく待ちます。
ということで、今日も冬眠です。
作品創り頑張ります。
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


今日の横浜は雪で、庭には1センチ程積もっています。
これからどれだけ降るか心配です。
さて、私の故郷の大牟田市。
大牟田大使という肩書きをいただき・・・
観光協会の冊子に私の記事が載っています。


ふる里はいつまでも元気で素敵な場所であってほしいものです。
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


これからどれだけ降るか心配です。
さて、私の故郷の大牟田市。
大牟田大使という肩書きをいただき・・・
観光協会の冊子に私の記事が載っています。


ふる里はいつまでも元気で素敵な場所であってほしいものです。
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


生命の森リゾートのロビーにてフォトスタイル押し花の作品を展示しています。
リゾート内で写真家の眞下さんに撮影していただいたものを台紙にしました。
是非ご覧ください。

横浜の雪は日陰に残る程度ですが、千葉のこの地域はまだかなり雪が残っています。
それ以上に驚いたのは、雪でたくさんの木の枝が折れていたこと。

雪害は想像以上です。
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


リゾート内で写真家の眞下さんに撮影していただいたものを台紙にしました。
是非ご覧ください。

横浜の雪は日陰に残る程度ですが、千葉のこの地域はまだかなり雪が残っています。
それ以上に驚いたのは、雪でたくさんの木の枝が折れていたこと。

雪害は想像以上です。
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


今日は生命の森リゾートに行きます。
遊びではなく、仕事です。
出来上がった作品も持参して.....

今朝のテニスは寒かった.....
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


遊びではなく、仕事です。
出来上がった作品も持参して.....

今朝のテニスは寒かった.....
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


20cm程積もった雪もかなり溶けていますが、
道路はまだ滑りやすい状態なので、今日も冬眠です。
昨日、締め切りに追われていた仕事が一段落したので、
今日は作品創りです。
よくよく考えると30点近く課題が溜まっています。
富良野の作品、プリンスエドワード島の作品、セミナーの作品・・・
頑張ります。

外は寒い!!
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


道路はまだ滑りやすい状態なので、今日も冬眠です。
昨日、締め切りに追われていた仕事が一段落したので、
今日は作品創りです。
よくよく考えると30点近く課題が溜まっています。
富良野の作品、プリンスエドワード島の作品、セミナーの作品・・・
頑張ります。

外は寒い!!
杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


昨日の雪で、車が出せなくなり、隠っています。
溜まった仕事をこなすにはいい時間です。
作品創りに、講座準備、企画書作成などなど

杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


溜まった仕事をこなすにはいい時間です。
作品創りに、講座準備、企画書作成などなど

杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


知人の誕生日にプレゼントしました。
しかし、相手が男性。微妙⁉︎


杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


しかし、相手が男性。微妙⁉︎


杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


昨年生命の森リゾートで撮影した写真を使ったフォトスタイル押し花の
作品を作りました。
ホテルの施設内に展示をする予定です。


杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


作品を作りました。
ホテルの施設内に展示をする予定です。


杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA COLLECTION
ホームページから壁紙がダウンロードできます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


京橋でアレンジメントの会の作品展に行きました。増山先生とお仲間の皆さんの作品です。素晴らしい作品がたくさんありました。是非ご覧ください。




杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓






杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


全国セミナーの本部講師勉強会です。
皆さん熱心に受講中。



杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


皆さん熱心に受講中。



杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


母の日のカーネーション
いろいろなカーネーションを買ってただ今乾燥中!
寒いと乾燥が遅くて・・・
とりあえず今まで押し花にしたものを見ながらイメージを
膨らませています。

杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


いろいろなカーネーションを買ってただ今乾燥中!
寒いと乾燥が遅くて・・・
とりあえず今まで押し花にしたものを見ながらイメージを
膨らませています。

杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


先日、富良野に行ってきた帰りに上野ファームに寄ってきました。
上野さんともいろいろとお話をしてきました。
雪のガーデンは真っ白でしたが、とても魅力的なところでした。



杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


上野さんともいろいろとお話をしてきました。
雪のガーデンは真っ白でしたが、とても魅力的なところでした。



杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


以前スエーデンのアイスホテルに行ったとき、氷でできた建物に感激したことがありました。
まさか、ここにあるとは・・・
新富良野プリンスホテルのニングルテラスの入り口脇にICE BARができていました。
規模は小さいものの、中でお酒や暖かい飲み物も飲めます。
氷点下の外気に比べると、室内は0℃ぐらいなので、暖かく感じます。
しかし、氷のグラスはさすがに素手では冷たい。
注いだビールもすぐに泡が凍り、フローズンドリンクです。



杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


まさか、ここにあるとは・・・
新富良野プリンスホテルのニングルテラスの入り口脇にICE BARができていました。
規模は小さいものの、中でお酒や暖かい飲み物も飲めます。
氷点下の外気に比べると、室内は0℃ぐらいなので、暖かく感じます。
しかし、氷のグラスはさすがに素手では冷たい。
注いだビールもすぐに泡が凍り、フローズンドリンクです。



杉野宣雄がデザインを手がけた
Afternoon Tea SAKURA

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


□ TOP □