旅先のフリーペーパーやパンフレットには
素敵な絵柄がたくさんあります。
それらを切り取り、コラージュする「メモラージュはがき」は
手軽で、安上がりで、とても楽しいです。
旅の楽しみがもうひとつ増えました。
ビクトリア時代に流行したスクラップブッキングも
同様の考え方で、素敵な印刷物をアルバムにコラージュした
ものです。
赤毛のアンの作者モンゴメリーさんのスクラップブッキングの
アルバムもモンゴメリーミュージアムで見ることができます。
フリーペーパーやパンフレットは時が過ぎれば捨ててしまいますが、
素敵な柄を集めようと思うと宝物に見えてきます。
私にとっては押し花も同じで、宝物です。
絵はがきの新しいカタチ
皆さまもこの夏の思い出をカタチにしてはがきにしてみては
間もなく始まるギフトデザイン講座Part5で作り方を紹介します。
どなたでも参加できます。
といっても、満員で入れないかも・・?
お問い合わせください。


展示会を行ないます。
是非ご覧ください。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


素敵な絵柄がたくさんあります。
それらを切り取り、コラージュする「メモラージュはがき」は
手軽で、安上がりで、とても楽しいです。
旅の楽しみがもうひとつ増えました。
ビクトリア時代に流行したスクラップブッキングも
同様の考え方で、素敵な印刷物をアルバムにコラージュした
ものです。
赤毛のアンの作者モンゴメリーさんのスクラップブッキングの
アルバムもモンゴメリーミュージアムで見ることができます。
フリーペーパーやパンフレットは時が過ぎれば捨ててしまいますが、
素敵な柄を集めようと思うと宝物に見えてきます。
私にとっては押し花も同じで、宝物です。
絵はがきの新しいカタチ
皆さまもこの夏の思い出をカタチにしてはがきにしてみては
間もなく始まるギフトデザイン講座Part5で作り方を紹介します。
どなたでも参加できます。
といっても、満員で入れないかも・・?
お問い合わせください。


展示会を行ないます。
是非ご覧ください。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


□ TOP □