FC2ブログ
■花のクラフト(杉野宣雄ブログ)■

押し花作家杉野宣雄の押し花やレカンフラワー、ネイチャープリントなど、花のアートクラフトブログです。植物の美しさや、楽しさ、素晴らしさをお伝えします。

全件表示 □ Top □ RSS □ Admin

2014.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2014.10

プロフィール

杉野 宣雄(すぎの のぶお)

Author:杉野 宣雄(すぎの のぶお)

1966年、福岡県大牟田市生まれ。日本大学卒業。花と緑の研究所を設立し、押し花の研究・開発に従事。日本ヴォーグ社と提携し、3万人の会員を有する押し花愛好団体「ふしぎな花倶楽部」の活動で押し花文化の普及に努め、また、作家として押し花芸術の振興に励んでいます。

最新記事

  • ドリームフラワーデザイン講座横浜会場2日目 (04/22)
  • ドリームフラワーデザイン講座横浜会場1日目 (04/21)
  • ふらの風のガーデンの作品作り (04/20)
  • 庭の花々 (04/19)
  • 横浜人図鑑 J:COM 杉野宣雄出演 (04/17)
  • ドリームフラワーデザイン講座のフレームサンプル (04/17)
  • ドリームフラワー新ボトル (04/16)

最新コメント

  • ムーミンママ:プレバト いかがでしたか? (04/13)
  • 杉野 宣雄(すぎの のぶお):春の押し花作り (04/11)
  • リュウ:春の押し花作り (04/05)
  • 杉野 宣雄(すぎの のぶお):春の押し花作り (04/05)
  • リュウ:春の押し花作り (04/04)
  • 片柳節男:茂木町訪問と花の山 (11/25)
  • kazu:ドリームフラワーのマニュアル (08/21)

カテゴリ

未分類 (196)
ネイチャープリント (233)
押し花 (1091)
レカンフラワー (227)
もろもろ (611)
アルケミックアート (41)
花ぽっと (11)
まごころハガキ「花雑貨」 (7)
押し花ギフトクリエイター (28)
ネイチャーコラージュ (67)
押し花クチュール (70)
フォトスタイル押し花 (63)
ドリームフラワー (85)
Dry 夢 Flower (11)
エバーアレンジメント (33)
Bouquet Frame (11)
花と暮らす認知症予防講座 (7)

リンクバナー

花ポット
杉野宣雄の押し花アート
花と緑の研究所スタッフブログ

ブログランキング参加中

各種ブログランキングサイト登録中! 貴方のクリックが励みになります!

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
人気ブログランキング

ご意見箱

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

アクセスありがとうございます

最新トラックバック

月別アーカイブ

  • 2018/04 (24)
  • 2018/03 (32)
  • 2018/02 (28)
  • 2018/01 (31)
  • 2017/12 (32)
  • 2017/11 (28)
  • 2017/10 (31)
  • 2017/09 (30)
  • 2017/08 (29)
  • 2017/07 (31)
  • 2017/06 (30)
  • 2017/05 (31)
  • 2017/04 (30)
  • 2017/03 (35)
  • 2017/02 (25)
  • 2017/01 (33)
  • 2016/12 (31)
  • 2016/11 (29)
  • 2016/10 (30)
  • 2016/09 (28)
  • 2016/08 (29)
  • 2016/07 (30)
  • 2016/06 (28)
  • 2016/05 (31)
  • 2016/04 (31)
  • 2016/03 (29)
  • 2016/02 (25)
  • 2016/01 (26)
  • 2015/12 (27)
  • 2015/11 (20)
  • 2015/10 (26)
  • 2015/09 (23)
  • 2015/08 (25)
  • 2015/07 (26)
  • 2015/06 (25)
  • 2015/05 (27)
  • 2015/04 (27)
  • 2015/03 (29)
  • 2015/02 (25)
  • 2015/01 (26)
  • 2014/12 (30)
  • 2014/11 (26)
  • 2014/10 (26)
  • 2014/09 (29)
  • 2014/08 (28)
  • 2014/07 (29)
  • 2014/06 (30)
  • 2014/05 (30)
  • 2014/04 (24)
  • 2014/03 (24)
  • 2014/02 (26)
  • 2014/01 (23)
  • 2013/12 (29)
  • 2013/11 (18)
  • 2013/10 (17)
  • 2013/09 (21)
  • 2013/08 (22)
  • 2013/07 (25)
  • 2013/06 (27)
  • 2013/05 (24)
  • 2013/04 (30)
  • 2013/03 (28)
  • 2013/02 (26)
  • 2013/01 (26)
  • 2012/12 (24)
  • 2012/11 (28)
  • 2012/10 (29)
  • 2012/09 (28)
  • 2012/08 (27)
  • 2012/07 (26)
  • 2012/06 (31)
  • 2012/05 (26)
  • 2012/04 (29)
  • 2012/03 (28)
  • 2012/02 (26)
  • 2012/01 (27)
  • 2011/12 (25)
  • 2011/11 (33)
  • 2011/10 (27)
  • 2011/09 (22)
  • 2011/08 (24)
  • 2011/07 (23)
  • 2011/06 (19)
  • 2011/05 (23)
  • 2011/04 (21)
  • 2011/03 (24)
  • 2011/02 (16)
  • 2011/01 (16)
  • 2010/12 (23)
  • 2010/11 (16)
  • 2010/10 (17)
  • 2010/09 (16)
  • 2010/08 (18)
  • 2010/07 (15)
  • 2010/06 (19)
  • 2010/05 (16)
  • 2010/04 (18)
  • 2010/03 (14)
  • 2010/02 (16)
  • 2010/01 (16)
  • 2009/12 (18)
  • 2009/11 (13)
  • 2009/10 (9)
  • 2009/09 (6)
  • 2009/08 (8)
  • 2009/07 (6)
  • 2009/06 (6)
  • 2009/05 (10)
  • 2009/04 (16)
  • 2009/03 (12)
  • 2009/02 (22)
  • 2009/01 (22)
  • 2008/12 (27)
  • 2008/11 (26)
  • 2008/10 (29)
  • 2008/09 (2)

リンク

  • 花と緑の研究所スタッフブログ(Botanic Art)
  • 杉野宣雄の押し花アート
  • 管理者ページ

このブログをリンクに追加する

twitter

Follow me

nobuosuginoをフォローしましょう

以下メニュータイトルを
クリックするとメニューが開閉します↓

検索フォーム



RSSリンクの表示


  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

ブロとも申請フォーム


この人とブロともになる

QRコード


QRコード



■■■   ちょいと遊んでみました。 ■■■
Tue.
2014.09.30
三越用の作品ですが、植物を使った表現として
ちょっと遊んでみました。

IMG_7985.jpg

IMG_7810.jpg

郵便局での教室が始まります。
先生として活躍したい方はおすすめです。
会場によっては、まだ、空席がありますので
お問い合わせください。

スクリーンショット 2014-09-12 11.13.11

20140922150326eda.jpg

今日も番組収録です。
頑張ります。




スクリーンショット 2014-08-25 8.11.51
スクリーンショット 2014-08-25 8.11.38

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

08 : 20 : 16 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   回想 富良野パーティー ■■■
Mon.
2014.09.29
新富良野プリンスホテルで300名を越えるパーティー
全国からお越しの皆さんと共に
とても楽しいひとときを過ごしました。

DSC_5431.jpg

富良野グループの皆さんによる楽しい余興

DSC_0474.jpg

恒例のじゃんけん大会
これはチョキです?カニ?

DSC06889.jpg

昨年三越で展示した作品をプレゼント

DSC_0399.jpg

出口で記念品のプレゼント

DSC_5455.jpg

ご参加いただきました皆さま
ありがとうございました。

DSC_0486.jpg

三越・・・どうしよう?




スクリーンショット 2014-08-25 8.11.51
スクリーンショット 2014-08-25 8.11.38

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

08 : 09 : 25 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   動画「花と緑で楽しむアートクラフト展」式典 ■■■
Sun.
2014.09.28
2014年9月17日「花と緑で楽しむアートクラフト展」初日
富良野演劇工場で行なった式典の動画です。
倉本グループの皆さんの素晴らしいパフォーマンスと
表彰式の様子をご覧ください。












スクリーンショット 2014-08-25 8.11.51
スクリーンショット 2014-08-25 8.11.38

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

13 : 22 : 30 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   番組収録 ■■■
Sun.
2014.09.28
富良野でのイベントが終わり、三越の作品創りで
アトリエは荷物だらけです。
こんな時に番組の収録。
仕方なく物に溢れた室内が放映されます。
明後日の収録は自宅のリビングで行なうことにしました。
問題は犬の鳴き声が・・・





放送日など決まりましたらお知らせしますので
楽しみにしていてください。




スクリーンショット 2014-08-25 8.11.51
スクリーンショット 2014-08-25 8.11.38

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

08 : 36 : 34 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   男性がいっぱいの講習会 ■■■
Sat.
2014.09.27
昨日は東京駅前で特別な講習会でした。
内容は、押し花はがきとネイチャープリントの
フォトデコ転写でルーペを作りました。
なんと6割以上が男性で、私も初めての経験でした。
いつも女性相手なので、ちょっと不安でしたが、
皆さんとても楽しそうでした。
とにかくルーペが大好評。
年配の方が多かったのでGOOD!

IMG_7984.jpg

IMG_7983.jpg

ネイチャープリントは男性にも気兼ねなく楽しめるものが
たくさんあります。

庭のキンモクセイが間もなく開花です。

IMG_7974.jpg

今日は一日番組の収録です。
天気になり一安心






スクリーンショット 2014-08-25 8.11.51
スクリーンショット 2014-08-25 8.11.38

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

07 : 11 : 38 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   名古屋星ヶ丘三越・赤毛のアン押し花展 ■■■
Fri.
2014.09.26
赤毛のアン押し花展は、名古屋の星ヶ丘三越で行なっています。
プリンスエドワード島でのコンテスト秀作とあわせて
創造展の秀作、杉野宣雄のプリンスエドワード島の作品など
すてきな作品が飾ってあります。
是非ご覧ください。
9月29日までです。

IMG_6843.jpg

ann.jpg


赤毛のアン押し花展 
詳しくはスタッフブログをクリック

スタッフブログ




スクリーンショット 2014-08-25 8.11.51
スクリーンショット 2014-08-25 8.11.38

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

07 : 22 : 45 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   木陰 ■■■
Thu.
2014.09.25
影があるから光が美しい
コントラストがお互いを引き立てる
自然の造形には心が癒されますね。

IMG_0241.jpg

IMG_0240.jpg

11月放送の番組収録でばたばたしてます。
横浜では紅葉のカットはまだ難しいですね。
庭のハナミズキとブルーベリーが少し色づいた感じです。




スクリーンショット 2014-08-25 8.11.51
スクリーンショット 2014-08-25 8.11.38

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

07 : 05 : 12 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   日本橋三越「杉野宣雄展」メインビジュアル変更 ■■■
Wed.
2014.09.24
クリスマスにかけて行なう「杉野宣雄展」
三越さんからのリクエストでクリスマスの作品に
変更することになりました。

スクリーンショット 2014-09-24 7.04.35

三越で発表する新作を作っています。
目標、新作120点
今日も頑張ります。

お楽しみに





スクリーンショット 2014-08-25 8.11.51
スクリーンショット 2014-08-25 8.11.38

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

07 : 08 : 34 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   富良野の花 ■■■
Tue.
2014.09.23
富良野ではラベンダーは終わっていますが、秋の花が美しい時期です。
花は秋になると色が濃くなり、目を引きます。

IMG_0199.jpg

IMG_0178.jpg

IMG_0181.jpg

IMG_0179.jpg

創作モードで作品創りをはじめたいところですが、
昨日は調子が悪く・・・
これから頑張ります。




スクリーンショット 2014-08-25 8.11.51
スクリーンショット 2014-08-25 8.11.38

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

07 : 35 : 36 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   回想 富良野の秋 ■■■
Mon.
2014.09.22
富良野ではたくさんの素敵な思い出が出来ました。
秋の美しい草花を見て、改めて植物の美しさを感じました。
風のガーデンや上野ファームで植物採集をさせていただき
来週から三越に向け創作を始めます。

IMG_0237.jpg

IMG_0193.jpg

IMG_0194.jpg

IMG_0221.jpg








スクリーンショット 2014-08-25 8.11.51
スクリーンショット 2014-08-25 8.11.38

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

08 : 31 : 07 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   ほっと一息 ■■■
Sun.
2014.09.21
富良野で開催した「花と緑で楽しむアートクラフト展」が
終わり、昨晩帰ってきました。
倉本先生はじめ、富良野グループの皆さま、実行委員の皆さま方他に
お力添えいただき、無事に終えることができました。
ありがとうございました。

コンテストではサプライズで倉本先生から特別賞を出していただきました。
受賞された皆さんは大喜びでした。
ありがとうございました。

IMG_0209.jpg

雨の多い日々でしたが、虹を何度か観ることができ
富良野の魅力がまた増えました。

植物採集があまり出来なかったことが・・・
三越の作品創り頑張らなければ・・・

IMG_7967.jpg

今日はテニスをして固まった体をほぐしてきます。




スクリーンショット 2014-08-25 8.11.51
スクリーンショット 2014-08-25 8.11.38

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

08 : 27 : 45 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   ありがとうございました。 ■■■
Sat.
2014.09.20
お天気には恵まれませんでしたが、とても良いイベントになりました。
実行委員の皆様、富良野グループの皆様、お力添えいただいた皆様
ありがとうございました。




次は日本橋三越です。
頑張ります。




スクリーンショット 2014-08-25 8.11.51
スクリーンショット 2014-08-25 8.11.38

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

07 : 37 : 06 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   さいしゅう日 ■■■
Fri.
2014.09.19
いよいよ今日は最終日です。



作日は風のガーデンでの採集日
特別に許可をいただきました。






スクリーンショット 2014-08-29 8.41.49

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

07 : 45 : 46 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   花と緑で楽しむアートクラフト展 ■■■
Thu.
2014.09.18
沢山のお客様にお越しいただいております。ありがとうございます。









スクリーンショット 2014-08-29 8.41.49

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

12 : 54 : 13 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   美しい富良野、展示開始 ■■■
Tue.
2014.09.16
この時期の花は、色が濃くなっていきます。
鮮やかな花が眩しいほどです。







富良野の皆さんにもお手伝いいただき、展示が始まりました。










スクリーンショット 2014-08-29 8.41.49

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

09 : 47 : 27 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   富良野に行きます。 ■■■
Mon.
2014.09.15
準備のため、ひと足お先に富良野に行きます。

今日は上野ファームに行き、赤毛のアン押し花展を観て、
新富良野プリンスホテルで打ち合わせ。

いよいよ始まります。

富良野は寒いようです。

皆さんのお越しを楽しみにお待ちしております。

スクリーンショット 2014-09-15 7.11.12




スクリーンショット 2014-08-29 8.41.49

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

07 : 17 : 23 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   押し花人形 ■■■
Sat.
2014.09.13
富良野ニングルテラスの高木誠さんに作ってもらいました。
押し花をしている木の人形です。

押し花とレカンフラワーを組み合わせて作りました。

富良野で始まる花と緑で楽しむアートクラフト展にあわせて飾ります。
是非、本物をご覧ください。







スクリーンショット 2014-08-29 8.41.49

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

22 : 12 : 18 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   ただ今創作中 ■■■
Fri.
2014.09.12
フランスで買った古い手紙を使いデザインしています。
押し花だけでなく旅の思い出を組み合わせてデザインする世界
思い出コラージュです。
完成作品は三越でご覧ください。

IMG_7901.jpg





スクリーンショット 2014-08-25 8.11.51
スクリーンショット 2014-08-25 8.11.38

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

08 : 21 : 12 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   「花物語」CD ■■■
Thu.
2014.09.11
バンバン(ばんばひろふみさん)と以前作った
「花物語」という歌があります。
作曲と歌はバンバンで、私が作詞です。
今回の富良野レセプションかどこかで、この曲を流そうと思います。
確か1997年長野冬季オリンピックの時に行なった
世界押花デザイン展の時にリリースしたものです。

IMG_7819.jpg




スクリーンショット 2014-08-29 8.41.49

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

10 : 41 : 06 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   2015年 NOBUO SUGINO カレンダー ■■■
Wed.
2014.09.10
来年度のカレンダーのデザインがほぼ終わりました。
こんな感じの仕上がりになります。

スクリーンショット 2014-09-09 9.12.31

これが表紙


スクリーンショット 2014-09-09 9.13.30

A4サイズを開いてA3サイズとして飾ります。

富良野での販売に間に合うように最終の追い込みです。
創造展の作品集、レカンフラワーコンテストの作品集
ネイチャープリントの作品集なども富良野で初披露です。

皆さんお楽しみに




スクリーンショット 2014-08-25 8.11.51
スクリーンショット 2014-08-25 8.11.38

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

10 : 50 : 48 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   キルト柄の台紙 ■■■
Tue.
2014.09.09
三越の作品を作っています。
キルト柄の台紙を作りました。
この上に押し花をデザインします。
ちょっと派手目の台紙ですが、今までにない
押し花の世界が広がります。
お楽しみに

IMG_7894.jpg





スクリーンショット 2014-08-25 8.11.51
スクリーンショット 2014-08-25 8.11.38

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

07 : 29 : 14 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   キャンドルの試作 ■■■
Mon.
2014.09.08
三越の展覧会用の作品を創作しています。
気分転換にキャンドルを作ってみました。
展覧会は、クリスマスにかけての催事なので
キャンドルもお似合いかな?

IMG_7891.jpg

今日も気合いを入れて頑張ります。






スクリーンショット 2014-08-25 8.11.51
スクリーンショット 2014-08-25 8.11.38

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

07 : 17 : 17 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   押し花柄 ■■■
Sun.
2014.09.07
三越のメインビジュアルにしているチョウチョのデザインは
押し花柄の模様をイメージして創作したものです。

この発想はいろいろなものに応用できます。
雑貨作りも楽しくなります。

スクリーンショット 2014-09-07 8.05.31

何が生まれるかお楽しみに





スクリーンショット 2014-08-25 8.11.51
スクリーンショット 2014-08-25 8.11.38

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

08 : 10 : 37 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   新作ちょっとだけ  ■■■
Sat.
2014.09.06
6月にプリンスエドワード島に行った際に撮影した
写真を台紙にフォトスタイル押し花作品を作りました。

IMG_7882.jpg

12月の催事ではありますが、作品集のための締め切りは10月末。
今月は富良野のイベントがあり、名古屋のイベントがあり、
昭和記念公園のイベントがあり・・・
講座もあり、番組の収録があり・・・

とにかく頑張ります。





スクリーンショット 2014-08-25 8.11.51
スクリーンショット 2014-08-25 8.11.38

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

08 : 14 : 31 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   バンダのアレンジ ■■■
Fri.
2014.09.05
ロビーに飾ってあったアレンジです。
個性的な花 紫のバンダ
アレンジも難しいし、色使いも・・・
目立つけど、癒されない・・・
自分だったら、どんな風に使うだろう・・・
こんな事を考えながらイメージトレーニングしています。

IMG_7867.jpg




スクリーンショット 2014-08-29 8.41.49

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

09 : 17 : 06 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   2015 NOBUO SUGINOカレンダー進行中 ■■■
Thu.
2014.09.04
今月17日から始まる花と緑で楽しむアートクラフト展に
あわせて、来年度のカレンダーを作っています。

本年度のカレンダーには詩を入れなかったので、不満のご意見をいただきました。
ということで、来年のカレンダーには詩が入ります。

また、作品も花柄をテーマに押し花とレカンフラワーで構成
華やかなカレンダーになる予定です。

三越新作はあまりお見せできないので、
レカンフラワーの作品を少しだけ紹介します。

スクリーンショット 2014-09-04 7.48.27

スクリーンショット 2014-09-04 7.46.42

まだ、ご注文は受けられません。
改めてご案内します。



スクリーンショット 2014-08-29 8.41.49

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

07 : 58 : 17 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   ニングルテラスでの展示会 ■■■
Wed.
2014.09.03
新富良野プリンスホテルにあるニングルテラス
チュチュの家での展示会が始まりました。
富良野の仲間の押し花展
私の秘蔵コレクション「エルサレムの押し花帳」も
特別展示しています。
19世紀末の押し花アレンジは素晴らしいです。
是非ご覧ください。

10590615_1484906331760690_5673954969568853810_n.jpg

10462731_1481560465428610_2684834486286982990_n.jpg

こちらの写真は今村先生のFBより使用させていただきました。




スクリーンショット 2014-08-29 8.41.49

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

09 : 13 : 10 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   上野ファーム 旭川 赤毛のアン押し花展 ■■■
Tue.
2014.09.02
昨晩、台湾から戻りました。

さて、いよいよ今日(9月2日)から始まります。

スクリーンショット 2014-08-29 8.33.33

スクリーンショット 2014-08-29 8.34.24

こちらは私の作品です。
上野ファームのフォトスタイル押し花

IMG_6354_20140829084307144.jpg

IMG_6355_20140829084306bc9.jpg





スクリーンショット 2014-08-29 8.41.49

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

07 : 57 : 35 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   台湾のレカンフラワーレッスン ■■■
Mon.
2014.09.01
昨日のデモ作品

皆さんステキな作品ができました。









スクリーンショット 2014-08-29 8.41.49

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ人気ブログランキング
Tweet

09 : 12 : 50 ▲ トラバ:0 コメント:0

 □ TOP □ 

Copyright (c)2008 Nobuo Sugino ALL rights RESERVED.

まとめ