倶知安町に行った時の写真です。
空き地に咲いている花々です。
勝手に増えて花畑になったのでしょうね。
冬は寒く雪に埋もれるためこれらの植物は枯れて
肥やしになります。
肥えた土壌では植物はとても大きく育つのでしょうね。
いろいろな理由があると思いますが、ここの植物は
驚く程大きく色が鮮やかです。
これが本来の野生の植物の姿なのでしょうね。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


空き地に咲いている花々です。
勝手に増えて花畑になったのでしょうね。
冬は寒く雪に埋もれるためこれらの植物は枯れて
肥やしになります。
肥えた土壌では植物はとても大きく育つのでしょうね。
いろいろな理由があると思いますが、ここの植物は
驚く程大きく色が鮮やかです。
これが本来の野生の植物の姿なのでしょうね。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


体験会で使った後の押し花は、かなり傷んでしまい
なかなか使えません。
お遊びでちょっとデザインしてみました。
こうやって森と傷んだ花もかわいく見えます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


なかなか使えません。
お遊びでちょっとデザインしてみました。
こうやって森と傷んだ花もかわいく見えます。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


自分の作品を小さくコピーして作ったアクセサリー
何と言ってもこの光沢が美しいです。
また、下はメイプルの葉を使ったアクセサリーです。
植物の造形美を感じられます。
ギフトデザイン講座Part6で行ないます。
ご希望の方は、お問い合わせください。


みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


何と言ってもこの光沢が美しいです。
また、下はメイプルの葉を使ったアクセサリーです。
植物の造形美を感じられます。
ギフトデザイン講座Part6で行ないます。
ご希望の方は、お問い合わせください。


みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


サフィニアの花がきれいに咲いています。
こうやって見ると花にも葉脈のような支管があるのが解ります。
植物の造形美は素晴らしいですね。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


こうやって見ると花にも葉脈のような支管があるのが解ります。
植物の造形美は素晴らしいですね。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


倶知安町に咲いていたマーガレットがとてもきれいでした。
表の世界だけではなく、後ろから見てもきれいでした。


倶知安町は自生した花々がたくさんあり、魅力的なところです。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


表の世界だけではなく、後ろから見てもきれいでした。


倶知安町は自生した花々がたくさんあり、魅力的なところです。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


BotanicArt会員の皆さんにDMを出そうと
いろいろな企画をし、準備をしています。
そのひとつがネイチャープリントのギフトデザイン講座Part6
技術開発しながら作品を作り、チラシを作っています。
ただ今こんな感じです。
もう少し検討しますので、変更するかもしれませんが
とても楽しくギフト商品としてもおすすめの内容です。




どなたでも参加できます。お問い合わせください。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


いろいろな企画をし、準備をしています。
そのひとつがネイチャープリントのギフトデザイン講座Part6
技術開発しながら作品を作り、チラシを作っています。
ただ今こんな感じです。
もう少し検討しますので、変更するかもしれませんが
とても楽しくギフト商品としてもおすすめの内容です。




どなたでも参加できます。お問い合わせください。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


昨日はお世話になっている方の結婚披露パーティーでした。
60歳で再婚
新たな人生を歩みだす2人は素敵でした。
Congratulations on your wedding

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


60歳で再婚
新たな人生を歩みだす2人は素敵でした。
Congratulations on your wedding

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


ニセコの自然は素晴らしいです。
自生した草花の花畑は感動です。
風が吹いていたので鏡沼の鏡は
いまひとつでしたが、とても美しい沼でした。
野いちごの花畑は、実るのが楽しみです。




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓

自生した草花の花畑は感動です。
風が吹いていたので鏡沼の鏡は
いまひとつでしたが、とても美しい沼でした。
野いちごの花畑は、実るのが楽しみです。




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


倶知安町には道ばたにいろいろな花が咲いています。マーガレットや忘れな草、ルピナスなど花盛りです。
昨日は2日目の講座を終えて、町の皆さんとバーベキューです。ありがとうございました。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


北海道の倶知安町に来ています。
一昨日は倶知安農業高校での特別講座
申の年賀状作りなどを行いました。
いろいろな申が出来上がり、楽しそうでした。
また、昨日は押し花ギフトクリエイター講座の1日目でした。押し花を使った産業化をします。
今日は2日目です。


みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


一昨日は倶知安農業高校での特別講座
申の年賀状作りなどを行いました。
いろいろな申が出来上がり、楽しそうでした。
また、昨日は押し花ギフトクリエイター講座の1日目でした。押し花を使った産業化をします。
今日は2日目です。


みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


今回の押し花ギフトクリエイター講座には心書をやっている方が
参加されていました。
押し花と組み合わせるこの世界は新たなオリジナル商品としての
広がりが期待できます。
皆さんの活躍がとても楽しみです。



みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


参加されていました。
押し花と組み合わせるこの世界は新たなオリジナル商品としての
広がりが期待できます。
皆さんの活躍がとても楽しみです。



みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


昨日は押し花ギフトクリエイター講座のテスト講座
葬祭商品作りの1日目でした。

御仏壇に代わる花のお守り作りです。
皆さん素敵なサンプル作品ができていました。
今日は2日目です。
どんどん上手になって行く皆さんの作品が楽しみです。
今朝はあいにくの雨ですが、庭の紫陽花がきれいに咲いています。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


葬祭商品作りの1日目でした。

御仏壇に代わる花のお守り作りです。
皆さん素敵なサンプル作品ができていました。
今日は2日目です。
どんどん上手になって行く皆さんの作品が楽しみです。
今朝はあいにくの雨ですが、庭の紫陽花がきれいに咲いています。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


ネイチャーコラージュのギフト商品は人気です。
デザインはかわいいし、作りやすいのでおすすめです。

今日は押し花ギフトクリエイター講座のテスト講座です。
いろいろな商品を作ります。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


デザインはかわいいし、作りやすいのでおすすめです。

今日は押し花ギフトクリエイター講座のテスト講座です。
いろいろな商品を作ります。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


ネットで押し花タトゥーを見つけました。
海外では既に話題のようです。
押し花の新たな世界がここにもあります。

押し花タトゥー
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


海外では既に話題のようです。
押し花の新たな世界がここにもあります。

押し花タトゥー
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


昨日で花びらコラージュの全国ツアーが終わりました。
ご受講いただいた皆様方、ありがとうございました。
花びらコラージュの魅力を多くの皆さまにお伝えください。
5月初めに始まった国際バラとガーデニングショー
引き続き、まごころハガキの全国ツアー、続いて
今回のツアーとちょっと過密
少し、一息つきたいところですが
今後もスケジュールが・・・
頑張ります。





みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


ご受講いただいた皆様方、ありがとうございました。
花びらコラージュの魅力を多くの皆さまにお伝えください。
5月初めに始まった国際バラとガーデニングショー
引き続き、まごころハガキの全国ツアー、続いて
今回のツアーとちょっと過密
少し、一息つきたいところですが
今後もスケジュールが・・・
頑張ります。





みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


昨日は東京会場
地域により不思議なくらい選ばれる台紙やデザイン
そして、スピードが違います。
すてきな作品ができました。





いよいよ今日は国内での杉野宣雄直接指導の最終日
頑張ります。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


地域により不思議なくらい選ばれる台紙やデザイン
そして、スピードが違います。
すてきな作品ができました。





いよいよ今日は国内での杉野宣雄直接指導の最終日
頑張ります。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


昨日は花びらコラージュの講座で札幌でした。
私のデモ作品と皆さんの作品です。
是非参考にしてください。




今日は朝からテニスをして気分転換
明日は東京会場です。この講座も終盤、頑張ります。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


私のデモ作品と皆さんの作品です。
是非参考にしてください。




今日は朝からテニスをして気分転換
明日は東京会場です。この講座も終盤、頑張ります。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


今年も西荻茶散歩で体験教室を行ないます。
場所はもちろん西荻窪郵便局です。
「ぽすくま」も来ますよ。
西荻窪のいろいろなお店でお茶を飲みながら
町の散策です。
お立ち寄りください。
詳しくはこちら
西荻茶散歩

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


場所はもちろん西荻窪郵便局です。
「ぽすくま」も来ますよ。
西荻窪のいろいろなお店でお茶を飲みながら
町の散策です。
お立ち寄りください。
詳しくはこちら
西荻茶散歩

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


比較的平らな植物で創作する作品は
押し花とも異なり、魅力的なタペストリーになります。
インテリアとして飾りやすく植物の持つ造形美が伝わります。


今日は札幌に移動します。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


押し花とも異なり、魅力的なタペストリーになります。
インテリアとして飾りやすく植物の持つ造形美が伝わります。


今日は札幌に移動します。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


昨日行った花びらコラージュセミナー
名古屋会場の皆さんの作品です。
素敵な作品ができました。
人数が多く皆さんの写真を撮ることができませんでした。残念!


みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓





みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


今日はレカンフラワーの花びらコラージュセミナー名古屋会場です。
以前作った作品です。
新たな可能性を秘めた世界があります。
植物の乾燥による縮みを活かしながら創作する
ネッティングドライの世界
植物の新たなアートとしての広がりと可能性があります。



みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


以前作った作品です。
新たな可能性を秘めた世界があります。
植物の乾燥による縮みを活かしながら創作する
ネッティングドライの世界
植物の新たなアートとしての広がりと可能性があります。



みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓


□ TOP □