風のガーデンにある白鳥夫人の押し花工房
昨日、展示をしました。
本日からガーデンがオープンするのですが、
なんと
雪

展示のお手伝いをしていただいた高木誠さんと六条さん
ありがとうございました。

春はこれからと言った感じです。
皆さん是非お越しください。
押し花工房の中はFBに動画でアップしています。

みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

昨日、展示をしました。
本日からガーデンがオープンするのですが、
なんと
雪

展示のお手伝いをしていただいた高木誠さんと六条さん
ありがとうございました。

春はこれからと言った感じです。
皆さん是非お越しください。
押し花工房の中はFBに動画でアップしています。

みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

来月開催される国際バラとガーデニングショウ
テーマはParis
そこでParisをテーマにした杉野宣雄の新作を5点発表します。
押し花カードやアクセサリー作りを行うワークショップ会場の
壁面に展示をいたします。
ちょっとだけご紹介


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

テーマはParis
そこでParisをテーマにした杉野宣雄の新作を5点発表します。
押し花カードやアクセサリー作りを行うワークショップ会場の
壁面に展示をいたします。
ちょっとだけご紹介


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

六本木で開催している熱景展のオープニングパーティーに行ってきました。
藤川さんのインフィアラータの周りに作品が展示してあります。
私はゲストとして3点作品を展示しています。



みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

藤川さんのインフィアラータの周りに作品が展示してあります。
私はゲストとして3点作品を展示しています。



みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

押し花サインボード講座は福岡会場まで終わり、
昨晩、横浜に戻ってきました。

福岡の受講生の皆さんはそれぞれ震災での苦労や心労を
抱えていらっしゃることと思いますが、
皆さん楽しそうにご参加いただきました。
ありがとうございました。
何か力になれることを考えていきたいと思います。
庭には赤と白のハナミズキがあり、
白いハナミズキが見頃となっていました。
一青窈の「ハナミズキ」を思い出します。
アメリカの同時多発テロのあとに作られた歌でしたね。
早い震災復興を願うばかりです。

自宅に帰っても、ちょっと休憩という訳でもなく、
今日は作品を5点作らないと...
それらの作品を富良野に送り、
札幌での講座後、富良野の風のガーデンでの飾りつけです。

みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

熊本だけでなくエクアドルでも地震があり、心が痛みます。
日々、辛い思いをされているかと思います。
心よりお見舞い申し上げます。
地震や台風、テロや紛争、どこにいても何があるかわかりません。
日々を自分らしく精一杯生き、悔いのない人生を過ごしたいです。
明日は今日よりもきっと明るい日
頑張ります。


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

日々、辛い思いをされているかと思います。
心よりお見舞い申し上げます。
地震や台風、テロや紛争、どこにいても何があるかわかりません。
日々を自分らしく精一杯生き、悔いのない人生を過ごしたいです。
明日は今日よりもきっと明るい日
頑張ります。


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

熊本を中心とした地震によるご被害、心よりお見舞いを申し上げます。
まだまだ余震が起き、心配な日々が続いております。
皆様がご無事でご被害が最小でありますこととをお祈りするばかりです。
さて、昨日から押し花サインボードセミナー始まりました。
今回はデザインだけではなく、商品としてのデザインの考え方や販売の仕方も
説明しており、皆様のこれからのご活躍が楽しみです。
今日、明日は横浜で行い、その後名古屋、大阪、福岡を回ります。
福岡会場は地震の関係で3名ほどのキャンセルをいただいております。
迷っていらっしゃる方は、ご遠慮なくお申し入れください。
くれぐれもご無理なさらないようにお願いいたします。


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

まだまだ余震が起き、心配な日々が続いております。
皆様がご無事でご被害が最小でありますこととをお祈りするばかりです。
さて、昨日から押し花サインボードセミナー始まりました。
今回はデザインだけではなく、商品としてのデザインの考え方や販売の仕方も
説明しており、皆様のこれからのご活躍が楽しみです。
今日、明日は横浜で行い、その後名古屋、大阪、福岡を回ります。
福岡会場は地震の関係で3名ほどのキャンセルをいただいております。
迷っていらっしゃる方は、ご遠慮なくお申し入れください。
くれぐれもご無理なさらないようにお願いいたします。


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

今日から押し花サインボード講座が始まります。
ウエルカムボードやサイン看板などオーダーメイド商品を
作ります。
いろいろなお店やホテルなどに、もっと押し花作品が飾られるように
なるといいですね。
講座で作られる皆さんの作品が楽しみです。



みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

ウエルカムボードやサイン看板などオーダーメイド商品を
作ります。
いろいろなお店やホテルなどに、もっと押し花作品が飾られるように
なるといいですね。
講座で作られる皆さんの作品が楽しみです。



みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

昨夜の熊本での地震
お見舞い申し上げます。
私の故郷に近いこともあり、多くの皆様からお問い合わせとお見舞いを
いただきました。
大牟田の実家の母は元気で、大きな被害はなかったようです。
会社やスタッフの方はまだどのような状況か判りませんが、大丈夫かと思います。
ご心配いただきありがとうございました。
昨日は日本銀行に社会科見学。
日銀は日本橋三越の裏にあるのに、今までほとんど気にしていませんでした。
たまたま日本銀行の方とお知り合いになり、今回ご案内いただきました。
写真撮影ができなくて、感覚をお伝えしにくいのですが、
数年前まで使用されていた地下の金庫を見せてもらいました。
重さ15トンの扉がとにかくすごい。
不審者が入ると川の水が流れ込む仕掛けがされているようです。
いろいろなお話を聞き、なかなか面白い経験ができました。


重さ10キロの1億円?

お土産にいただきた1万円。切ってなければいいのに・・・

庭のハナミズキが咲きました。

みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

お見舞い申し上げます。
私の故郷に近いこともあり、多くの皆様からお問い合わせとお見舞いを
いただきました。
大牟田の実家の母は元気で、大きな被害はなかったようです。
会社やスタッフの方はまだどのような状況か判りませんが、大丈夫かと思います。
ご心配いただきありがとうございました。
昨日は日本銀行に社会科見学。
日銀は日本橋三越の裏にあるのに、今までほとんど気にしていませんでした。
たまたま日本銀行の方とお知り合いになり、今回ご案内いただきました。
写真撮影ができなくて、感覚をお伝えしにくいのですが、
数年前まで使用されていた地下の金庫を見せてもらいました。
重さ15トンの扉がとにかくすごい。
不審者が入ると川の水が流れ込む仕掛けがされているようです。
いろいろなお話を聞き、なかなか面白い経験ができました。


重さ10キロの1億円?

お土産にいただきた1万円。切ってなければいいのに・・・

庭のハナミズキが咲きました。

みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

今週末から始まる押し花ナインボード講座
結婚式のウエルカムボードや誕生日のプレゼントなど
押し花商品の普及と、クリエイターの皆さんの活動の幅を増やし、
輝く女性を応援しようと企画したものです。
只今、準備に追われています。
新しいデザインも増え、とてもお勧めの講座です。
会場によっては、まだ参加できますので至急お問い合わせください。
おしゃれなインテリアギフトを作りましょう。









みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

結婚式のウエルカムボードや誕生日のプレゼントなど
押し花商品の普及と、クリエイターの皆さんの活動の幅を増やし、
輝く女性を応援しようと企画したものです。
只今、準備に追われています。
新しいデザインも増え、とてもお勧めの講座です。
会場によっては、まだ参加できますので至急お問い合わせください。
おしゃれなインテリアギフトを作りましょう。









みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

昨日は園芸店に買い出し、デイモルフォセカの花が綺麗でした。
しかし、目的の違う買い出しだったのでデイモルフォセカは買わずに見るだけ。
花がたくさん咲き乱れるいい季節ですね。




なぜか買ってしまったツボサンゴ。
可愛くて気に入ってしまいました。


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

しかし、目的の違う買い出しだったのでデイモルフォセカは買わずに見るだけ。
花がたくさん咲き乱れるいい季節ですね。




なぜか買ってしまったツボサンゴ。
可愛くて気に入ってしまいました。


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

5月13日から18日まで開催される国際バラとガーデニングショウ
昨年の押し花ワークショップには約2400名の参加者があり大盛況でした。
今年のメインテーマはパリなので、ちょっとパリっぽいワークショップを
行います。
皆さん、是非遊びに来てください。



みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

昨年の押し花ワークショップには約2400名の参加者があり大盛況でした。
今年のメインテーマはパリなので、ちょっとパリっぽいワークショップを
行います。
皆さん、是非遊びに来てください。



みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

以前行ったティーカップのセミナー作品です。
最初の作品は私のデモンストレーションで作ったものです。
春っぽい作品になりました。
新潟三越で開催された「杉野宣雄展」
昨日、無事に終了いたしました。
ありがとうございました。






みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

最初の作品は私のデモンストレーションで作ったものです。
春っぽい作品になりました。
新潟三越で開催された「杉野宣雄展」
昨日、無事に終了いたしました。
ありがとうございました。






みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

昨日は「家族はつらいよ」を視てきました。
吉沢先生の押し花やレカンフラワーの作品が色々と登場して、
映画を2倍楽しめた感じです。
映画のセットの中に作品が登場しています。
これからご覧になる方はインテリアや壁面を
注意してご覧ください。
さて、白鳥のデザインの続きです。





それぞれに素敵な作品ができました。


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

吉沢先生の押し花やレカンフラワーの作品が色々と登場して、
映画を2倍楽しめた感じです。
映画のセットの中に作品が登場しています。
これからご覧になる方はインテリアや壁面を
注意してご覧ください。
さて、白鳥のデザインの続きです。





それぞれに素敵な作品ができました。


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

昨日は花祭りの日(仏生会)で御釈迦様の誕生日でした。
毎年恒例で行っている花への感謝祭。
市ヶ谷亀ヶ岡八幡宮でご祈祷していただきました。
前日の風雨で桜はかなり散ってしまいましたが、よい天気でした。






みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

毎年恒例で行っている花への感謝祭。
市ヶ谷亀ヶ岡八幡宮でご祈祷していただきました。
前日の風雨で桜はかなり散ってしまいましたが、よい天気でした。






みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

以前行ったセミナーの作品です。
白鳥の花器をモチーフにしたフォトスタイル押し花台紙です。
「風のガーデン」の白鳥夫人をイメージして台紙を作って見たものです。
押し花のアレンジメントには、いろいろなバリエーションがあり、
楽しさと可能性を感じる作品がたくさんできました。
少しづつ紹介します。今回は第1弾です。







みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

白鳥の花器をモチーフにしたフォトスタイル押し花台紙です。
「風のガーデン」の白鳥夫人をイメージして台紙を作って見たものです。
押し花のアレンジメントには、いろいろなバリエーションがあり、
楽しさと可能性を感じる作品がたくさんできました。
少しづつ紹介します。今回は第1弾です。







みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

無事にギャラリートークとサイン会も終えました。
お越しいただきまことにありがとうございました。
場内は撮影禁止のためご紹介できませんので
出口付近には押し花の関連商品を販売しているコーナーを紹介します。
書籍、ニュージアムグッズ、花パックなどいろいろです。
今回の作品集 MEMORY COLLAGEには私の詩も載せています。
展示場内で詩をメモされている方が多く、本に載ってますよと言いたいのですが
なかなか言えなくて・・・
10日まで開催しています。是非、お越しください。




新潟から横浜に戻ったら雨、桜も満開を過ぎ、この雨で散りそうですね。
庭の花はますます華やかになってきました。




みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

お越しいただきまことにありがとうございました。
場内は撮影禁止のためご紹介できませんので
出口付近には押し花の関連商品を販売しているコーナーを紹介します。
書籍、ニュージアムグッズ、花パックなどいろいろです。
今回の作品集 MEMORY COLLAGEには私の詩も載せています。
展示場内で詩をメモされている方が多く、本に載ってますよと言いたいのですが
なかなか言えなくて・・・
10日まで開催しています。是非、お越しください。




新潟から横浜に戻ったら雨、桜も満開を過ぎ、この雨で散りそうですね。
庭の花はますます華やかになってきました。




みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

無事に初日を終えました。
たくさんの人にお越しいただきました。
ありがとうございました。
作品をゆったりと見れます。
ぜひお越しください。





みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

たくさんの人にお越しいただきました。
ありがとうございました。
作品をゆったりと見れます。
ぜひお越しください。





みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

新潟三越の杉野宣雄展
今日初日です。
ギャラリートークとサイン会を開催します。
今朝、テレビコマーシャルにも杉野宣雄展が流れていました。




みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

今日初日です。
ギャラリートークとサイン会を開催します。
今朝、テレビコマーシャルにも杉野宣雄展が流れていました。




みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

これから新潟に行き、飾り付けです。
明日から始まる「杉野宣雄展」
ぜひ、お越しください。
5日はサイン会とギャラリートークを行います。



みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

明日から始まる「杉野宣雄展」
ぜひ、お越しください。
5日はサイン会とギャラリートークを行います。



みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

石楠花の花が一気に咲きました。
庭も華やかになりました。
生憎の雨ですが、花は嬉しそうです。
今日から趣味の園芸のオープニング押し花動画が
変わります。
8時30分からです。
楽しみです。






みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

庭も華やかになりました。
生憎の雨ですが、花は嬉しそうです。
今日から趣味の園芸のオープニング押し花動画が
変わります。
8時30分からです。
楽しみです。






みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓
