FC2ブログ
■花のクラフト(杉野宣雄ブログ)■

押し花作家杉野宣雄の押し花やレカンフラワー、ネイチャープリントなど、花のアートクラフトブログです。植物の美しさや、楽しさ、素晴らしさをお伝えします。

全件表示 □ Top □ RSS □ Admin

2016.03 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2016.05

プロフィール

杉野 宣雄(すぎの のぶお)

Author:杉野 宣雄(すぎの のぶお)

1966年、福岡県大牟田市生まれ。日本大学卒業。花と緑の研究所を設立し、押し花の研究・開発に従事。日本ヴォーグ社と提携し、3万人の会員を有する押し花愛好団体「ふしぎな花倶楽部」の活動で押し花文化の普及に努め、また、作家として押し花芸術の振興に励んでいます。

最新記事

  • ドリームフラワーデザイン講座横浜会場1日目 (04/21)
  • ふらの風のガーデンの作品作り (04/20)
  • 庭の花々 (04/19)
  • 横浜人図鑑 J:COM 杉野宣雄出演 (04/17)
  • ドリームフラワーデザイン講座のフレームサンプル (04/17)
  • ドリームフラワー新ボトル (04/16)
  • 押し花ブーケフレーム講座 (04/15)

最新コメント

  • ムーミンママ:プレバト いかがでしたか? (04/13)
  • 杉野 宣雄(すぎの のぶお):春の押し花作り (04/11)
  • リュウ:春の押し花作り (04/05)
  • 杉野 宣雄(すぎの のぶお):春の押し花作り (04/05)
  • リュウ:春の押し花作り (04/04)
  • 片柳節男:茂木町訪問と花の山 (11/25)
  • kazu:ドリームフラワーのマニュアル (08/21)

カテゴリ

未分類 (196)
ネイチャープリント (233)
押し花 (1091)
レカンフラワー (227)
もろもろ (611)
アルケミックアート (41)
花ぽっと (11)
まごころハガキ「花雑貨」 (7)
押し花ギフトクリエイター (28)
ネイチャーコラージュ (67)
押し花クチュール (70)
フォトスタイル押し花 (63)
ドリームフラワー (84)
Dry 夢 Flower (11)
エバーアレンジメント (33)
Bouquet Frame (11)
花と暮らす認知症予防講座 (7)

リンクバナー

花ポット
杉野宣雄の押し花アート
花と緑の研究所スタッフブログ

ブログランキング参加中

各種ブログランキングサイト登録中! 貴方のクリックが励みになります!

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
人気ブログランキング

ご意見箱

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

アクセスありがとうございます

最新トラックバック

月別アーカイブ

  • 2018/04 (23)
  • 2018/03 (32)
  • 2018/02 (28)
  • 2018/01 (31)
  • 2017/12 (32)
  • 2017/11 (28)
  • 2017/10 (31)
  • 2017/09 (30)
  • 2017/08 (29)
  • 2017/07 (31)
  • 2017/06 (30)
  • 2017/05 (31)
  • 2017/04 (30)
  • 2017/03 (35)
  • 2017/02 (25)
  • 2017/01 (33)
  • 2016/12 (31)
  • 2016/11 (29)
  • 2016/10 (30)
  • 2016/09 (28)
  • 2016/08 (29)
  • 2016/07 (30)
  • 2016/06 (28)
  • 2016/05 (31)
  • 2016/04 (31)
  • 2016/03 (29)
  • 2016/02 (25)
  • 2016/01 (26)
  • 2015/12 (27)
  • 2015/11 (20)
  • 2015/10 (26)
  • 2015/09 (23)
  • 2015/08 (25)
  • 2015/07 (26)
  • 2015/06 (25)
  • 2015/05 (27)
  • 2015/04 (27)
  • 2015/03 (29)
  • 2015/02 (25)
  • 2015/01 (26)
  • 2014/12 (30)
  • 2014/11 (26)
  • 2014/10 (26)
  • 2014/09 (29)
  • 2014/08 (28)
  • 2014/07 (29)
  • 2014/06 (30)
  • 2014/05 (30)
  • 2014/04 (24)
  • 2014/03 (24)
  • 2014/02 (26)
  • 2014/01 (23)
  • 2013/12 (29)
  • 2013/11 (18)
  • 2013/10 (17)
  • 2013/09 (21)
  • 2013/08 (22)
  • 2013/07 (25)
  • 2013/06 (27)
  • 2013/05 (24)
  • 2013/04 (30)
  • 2013/03 (28)
  • 2013/02 (26)
  • 2013/01 (26)
  • 2012/12 (24)
  • 2012/11 (28)
  • 2012/10 (29)
  • 2012/09 (28)
  • 2012/08 (27)
  • 2012/07 (26)
  • 2012/06 (31)
  • 2012/05 (26)
  • 2012/04 (29)
  • 2012/03 (28)
  • 2012/02 (26)
  • 2012/01 (27)
  • 2011/12 (25)
  • 2011/11 (33)
  • 2011/10 (27)
  • 2011/09 (22)
  • 2011/08 (24)
  • 2011/07 (23)
  • 2011/06 (19)
  • 2011/05 (23)
  • 2011/04 (21)
  • 2011/03 (24)
  • 2011/02 (16)
  • 2011/01 (16)
  • 2010/12 (23)
  • 2010/11 (16)
  • 2010/10 (17)
  • 2010/09 (16)
  • 2010/08 (18)
  • 2010/07 (15)
  • 2010/06 (19)
  • 2010/05 (16)
  • 2010/04 (18)
  • 2010/03 (14)
  • 2010/02 (16)
  • 2010/01 (16)
  • 2009/12 (18)
  • 2009/11 (13)
  • 2009/10 (9)
  • 2009/09 (6)
  • 2009/08 (8)
  • 2009/07 (6)
  • 2009/06 (6)
  • 2009/05 (10)
  • 2009/04 (16)
  • 2009/03 (12)
  • 2009/02 (22)
  • 2009/01 (22)
  • 2008/12 (27)
  • 2008/11 (26)
  • 2008/10 (29)
  • 2008/09 (2)

リンク

  • 花と緑の研究所スタッフブログ(Botanic Art)
  • 杉野宣雄の押し花アート
  • 管理者ページ

このブログをリンクに追加する

twitter

Follow me

nobuosuginoをフォローしましょう

以下メニュータイトルを
クリックするとメニューが開閉します↓

検索フォーム



RSSリンクの表示


  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

ブロとも申請フォーム


この人とブロともになる

QRコード


QRコード



■■■   富良野、高木誠さんとのコラボ作品 ■■■
Sat.
2016.04.30
ニングルテラスの森の楽団
高木誠さんとのコラボ作品です。







スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

08 : 15 : 55 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   風のガーデン ■■■
Fri.
2016.04.29
風のガーデンにある白鳥夫人の押し花工房
昨日、展示をしました。
本日からガーデンがオープンするのですが、
なんと
雪

展示のお手伝いをしていただいた高木誠さんと六条さん
ありがとうございました。

春はこれからと言った感じです。
皆さん是非お越しください。
押し花工房の中はFBに動画でアップしています。


スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26
みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

06 : 55 : 30 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   皆さんの作品と富良野 ■■■
Thu.
2016.04.28
札幌会場の皆さんの作品です。
押し花サインボード講座







講座終了後、レンタカーで富良野に移動。
1年ぶりのSOH'S BAR




スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

06 : 20 : 38 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   札幌会場 ■■■
Wed.
2016.04.27
今日は押し花サインボード講座の札幌会場です。





スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

10 : 54 : 30 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   白い花 ■■■
Tue.
2016.04.26
近所の水路脇に咲いている白い花
とても涼しげで癒される花です。

IMG_1932.jpg


スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26

今日は午後から札幌に行き、明日講座を行い
富良野に向かいます。


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

07 : 15 : 58 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   杉野宣雄パリコレクション1 ■■■
Mon.
2016.04.25
来月開催される国際バラとガーデニングショウ
テーマはParis
そこでParisをテーマにした杉野宣雄の新作を5点発表します。
押し花カードやアクセサリー作りを行うワークショップ会場の
壁面に展示をいたします。

ちょっとだけご紹介
IMG_2029.jpg


スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

07 : 21 : 45 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   熱景展 ■■■
Sun.
2016.04.24
六本木で開催している熱景展のオープニングパーティーに行ってきました。
藤川さんのインフィアラータの周りに作品が展示してあります。
私はゲストとして3点作品を展示しています。

IMG_2014.jpg
13087470_1320509274632112_6117298761478988410_n.jpg

スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

08 : 31 : 05 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   がまだせ!くまモン ■■■
Sat.
2016.04.23
スクリーンショット 2016-04-23 7.18.17 2

被災された皆さん、応援しています。
がまだせ!くまモン


スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

07 : 23 : 09 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   ハナミズキ ■■■
Fri.
2016.04.22

押し花サインボード講座は福岡会場まで終わり、
昨晩、横浜に戻ってきました。

IMG_1993.jpg

福岡の受講生の皆さんはそれぞれ震災での苦労や心労を
抱えていらっしゃることと思いますが、
皆さん楽しそうにご参加いただきました。
ありがとうございました。
何か力になれることを考えていきたいと思います。

庭には赤と白のハナミズキがあり、
白いハナミズキが見頃となっていました。
一青窈の「ハナミズキ」を思い出します。
アメリカの同時多発テロのあとに作られた歌でしたね。
早い震災復興を願うばかりです。

IMG_2002.jpg

自宅に帰っても、ちょっと休憩という訳でもなく、
今日は作品を5点作らないと...
それらの作品を富良野に送り、
札幌での講座後、富良野の風のガーデンでの飾りつけです。



スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

07 : 55 : 39 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   今日は福岡会場 ■■■
Thu.
2016.04.21
福岡会場の準備終了
押し花の楽しいく癒やしのパワーを被災地に届けたいと思います。



スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

09 : 31 : 37 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   今日は大阪会場 ■■■
Wed.
2016.04.20
昨日は名古屋、今日は大阪会場です。
講座の準備が終わりました。
開始時間まで、ちょこっと休憩。


スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

09 : 42 : 11 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   押し花サインボード講座バリエーション ■■■
Tue.
2016.04.19
横浜で3日間行った押し花サインボード講座。
今日は名古屋会場です。
商品のバリエーションを紹介します。








スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

06 : 48 : 11 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   明日のために ■■■
Mon.
2016.04.18
熊本だけでなくエクアドルでも地震があり、心が痛みます。
日々、辛い思いをされているかと思います。
心よりお見舞い申し上げます。

地震や台風、テロや紛争、どこにいても何があるかわかりません。
日々を自分らしく精一杯生き、悔いのない人生を過ごしたいです。
明日は今日よりもきっと明るい日
頑張ります。

スクリーンショット 2016-04-17 8.30.49



スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26



みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

08 : 23 : 38 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   サインボードセミナー始まりました。 ■■■
Sun.
2016.04.17
熊本を中心とした地震によるご被害、心よりお見舞いを申し上げます。
まだまだ余震が起き、心配な日々が続いております。
皆様がご無事でご被害が最小でありますこととをお祈りするばかりです。

さて、昨日から押し花サインボードセミナー始まりました。
今回はデザインだけではなく、商品としてのデザインの考え方や販売の仕方も
説明しており、皆様のこれからのご活躍が楽しみです。

今日、明日は横浜で行い、その後名古屋、大阪、福岡を回ります。
福岡会場は地震の関係で3名ほどのキャンセルをいただいております。
迷っていらっしゃる方は、ご遠慮なくお申し入れください。
くれぐれもご無理なさらないようにお願いいたします。

IMG_1956.jpg


スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

07 : 19 : 14 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   今日から始まるサインボード講座 ■■■
Sat.
2016.04.16
今日から押し花サインボード講座が始まります。
ウエルカムボードやサイン看板などオーダーメイド商品を
作ります。
いろいろなお店やホテルなどに、もっと押し花作品が飾られるように
なるといいですね。
講座で作られる皆さんの作品が楽しみです。

スクリーンショット 2016-04-16 6.58.02

スクリーンショット 2016-04-16 6.57.01


スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26



みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

07 : 04 : 07 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   社会科見学 ■■■
Fri.
2016.04.15
昨夜の熊本での地震
お見舞い申し上げます。

私の故郷に近いこともあり、多くの皆様からお問い合わせとお見舞いを
いただきました。
大牟田の実家の母は元気で、大きな被害はなかったようです。
会社やスタッフの方はまだどのような状況か判りませんが、大丈夫かと思います。
ご心配いただきありがとうございました。


昨日は日本銀行に社会科見学。
日銀は日本橋三越の裏にあるのに、今までほとんど気にしていませんでした。
たまたま日本銀行の方とお知り合いになり、今回ご案内いただきました。
写真撮影ができなくて、感覚をお伝えしにくいのですが、
数年前まで使用されていた地下の金庫を見せてもらいました。
重さ15トンの扉がとにかくすごい。
不審者が入ると川の水が流れ込む仕掛けがされているようです。
いろいろなお話を聞き、なかなか面白い経験ができました。

IMG_1947.jpg

IMG_1945.jpg

重さ10キロの1億円?

IMG_1948.jpg

お土産にいただきた1万円。切ってなければいいのに・・・

IMG_1946_20160415073317d6a.jpg

庭のハナミズキが咲きました。


スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

07 : 38 : 12 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   押し花サインボード講座 ■■■
Thu.
2016.04.14
今週末から始まる押し花ナインボード講座
結婚式のウエルカムボードや誕生日のプレゼントなど
押し花商品の普及と、クリエイターの皆さんの活動の幅を増やし、
輝く女性を応援しようと企画したものです。
只今、準備に追われています。

新しいデザインも増え、とてもお勧めの講座です。
会場によっては、まだ参加できますので至急お問い合わせください。
おしゃれなインテリアギフトを作りましょう。


スクリーンショット 2016-04-13 19.51.57

スクリーンショット 2016-04-13 19.52.08

スクリーンショット 2016-04-13 19.52.25


IMG_1627.jpg

IMG_1626.jpg

スクリーンショット 2016-03-03 9.10.49

スクリーンショット 2016-03-03 9.10.41

スクリーンショット 2016-03-03 9.10.08


スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

07 : 13 : 41 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   ディモルフォセカ ■■■
Wed.
2016.04.13
昨日は園芸店に買い出し、デイモルフォセカの花が綺麗でした。
しかし、目的の違う買い出しだったのでデイモルフォセカは買わずに見るだけ。
花がたくさん咲き乱れるいい季節ですね。

IMG_1906.jpg

IMG_1905.jpg

IMG_1908.jpg

IMG_1907.jpg

なぜか買ってしまったツボサンゴ。
可愛くて気に入ってしまいました。

IMG_1902.jpg


スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26



みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

09 : 18 : 30 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   国際バラとガーデニングショウでのワークショップ ■■■
Mon.
2016.04.11
5月13日から18日まで開催される国際バラとガーデニングショウ
昨年の押し花ワークショップには約2400名の参加者があり大盛況でした。
今年のメインテーマはパリなので、ちょっとパリっぽいワークショップを
行います。
皆さん、是非遊びに来てください。

IMG_1775.jpg

IMG_1798.jpg


スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26


みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

07 : 47 : 08 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   ティーカップのデザイン ■■■
Mon.
2016.04.11
以前行ったティーカップのセミナー作品です。
最初の作品は私のデモンストレーションで作ったものです。
春っぽい作品になりました。

新潟三越で開催された「杉野宣雄展」
昨日、無事に終了いたしました。
ありがとうございました。

IMG_1867_20160411074051e11.jpg

IMG_1872.jpg

IMG_1876.jpg

IMG_1881_20160411074052690.jpg

IMG_1874_201604110740534b1.jpg


スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26



みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

07 : 45 : 18 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   白鳥のデザイン2 ■■■
Sun.
2016.04.10
昨日は「家族はつらいよ」を視てきました。
吉沢先生の押し花やレカンフラワーの作品が色々と登場して、
映画を2倍楽しめた感じです。
映画のセットの中に作品が登場しています。
これからご覧になる方はインテリアや壁面を
注意してご覧ください。

さて、白鳥のデザインの続きです。

IMG_1880_2016040807411494b.jpg

IMG_1879.jpg

IMG_1875.jpg

IMG_1868_20160408074112289.jpg

IMG_1870.jpg

それぞれに素敵な作品ができました。

スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26

12628366_1002735356439274_6122448792800530747_o.jpg

みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

07 : 55 : 11 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   花祭りの日 ■■■
Sat.
2016.04.09
昨日は花祭りの日(仏生会)で御釈迦様の誕生日でした。
毎年恒例で行っている花への感謝祭。
市ヶ谷亀ヶ岡八幡宮でご祈祷していただきました。
前日の風雨で桜はかなり散ってしまいましたが、よい天気でした。

12963391_1098319720228465_1714912715847577281_n.jpg

10403636_1098319740228463_1765173857813379341_n.jpg

12985577_1098319786895125_8542916414030518387_n.jpg

12920247_1098320106895093_540127319220159564_n.jpg


スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26

12628366_1002735356439274_6122448792800530747_o.jpg

みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

08 : 39 : 15 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   白鳥のデザイン1 ■■■
Fri.
2016.04.08
以前行ったセミナーの作品です。
白鳥の花器をモチーフにしたフォトスタイル押し花台紙です。
「風のガーデン」の白鳥夫人をイメージして台紙を作って見たものです。
押し花のアレンジメントには、いろいろなバリエーションがあり、
楽しさと可能性を感じる作品がたくさんできました。
少しづつ紹介します。今回は第1弾です。

IMG_1871.jpg

IMG_1869.jpg

IMG_1873_20160408074042f27.jpg

IMG_1877.jpg

IMG_1878.jpg


スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26

12628366_1002735356439274_6122448792800530747_o.jpg

みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

07 : 42 : 41 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   新潟三越の様子 ■■■
Thu.
2016.04.07
無事にギャラリートークとサイン会も終えました。
お越しいただきまことにありがとうございました。

場内は撮影禁止のためご紹介できませんので
出口付近には押し花の関連商品を販売しているコーナーを紹介します。
書籍、ニュージアムグッズ、花パックなどいろいろです。
今回の作品集 MEMORY COLLAGEには私の詩も載せています。
展示場内で詩をメモされている方が多く、本に載ってますよと言いたいのですが
なかなか言えなくて・・・
10日まで開催しています。是非、お越しください。

IMG_1865_201604070737234a0.jpg

IMG_1844_201604070739452ea.jpg

IMG_1845.jpg

IMG_1846_2016040707394485e.jpg


新潟から横浜に戻ったら雨、桜も満開を過ぎ、この雨で散りそうですね。
庭の花はますます華やかになってきました。

IMG_1883.jpg

IMG_1882.jpg



スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26

12628366_1002735356439274_6122448792800530747_o.jpg

みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

07 : 52 : 21 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   杉野宣雄展 好評です。 ■■■
Wed.
2016.04.06
無事に初日を終えました。
たくさんの人にお越しいただきました。
ありがとうございました。
作品をゆったりと見れます。
ぜひお越しください。







スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26

12628366_1002735356439274_6122448792800530747_o.jpg

みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

07 : 51 : 57 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   いよいよ始まります。 ■■■
Tue.
2016.04.05
新潟三越の杉野宣雄展
今日初日です。
ギャラリートークとサイン会を開催します。
今朝、テレビコマーシャルにも杉野宣雄展が流れていました。






スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26

12628366_1002735356439274_6122448792800530747_o.jpg

みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

08 : 26 : 28 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   新潟三越「杉野宣雄展」いよいよ明日から ■■■
Mon.
2016.04.04
これから新潟に行き、飾り付けです。
明日から始まる「杉野宣雄展」
ぜひ、お越しください。

5日はサイン会とギャラリートークを行います。

新「Stay+true+to+your+heart」杉野宣雄2016



スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26

12628366_1002735356439274_6122448792800530747_o.jpg

みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

07 : 41 : 59 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   趣味の園芸 新しいオープニング押し花動画 ■■■
Sun.
2016.04.03
趣味の園芸は50年
オープニングの押し花動画もリニュアルしました。

スクリーンショット 2016-04-03 18.06.20

スクリーンショット 2016-04-02 11.43.42

こちらをクリックすると動画が観れます。

⇩

趣味の園芸


スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26

12628366_1002735356439274_6122448792800530747_o.jpg

みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

18 : 10 : 05 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   庭の石楠花 ■■■
Sun.
2016.04.03
石楠花の花が一気に咲きました。
庭も華やかになりました。
生憎の雨ですが、花は嬉しそうです。
今日から趣味の園芸のオープニング押し花動画が
変わります。
8時30分からです。
楽しみです。

IMG_1787_20160402081902025.jpg

IMG_1788.jpg

IMG_1789.jpg

IMG_1790.jpg


スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26

12628366_1002735356439274_6122448792800530747_o.jpg

みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

07 : 32 : 37 ▲ トラバ:0 コメント:0

■■■   春の花木 ■■■
Sat.
2016.04.02
昭和記念公園で撮影した春の花木です。
桜や桃などが満開です。

IMG_3370.jpg

IMG_3363.jpg

IMG_3360.jpg

IMG_3358.jpg


スクリーンショット 2016-03-24 7.44.26

12628366_1002735356439274_6122448792800530747_o.jpg

みなさまからの「クリック」が励みになります!ブログランキング参加しています。↓

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
Tweet

08 : 24 : 28 ▲ トラバ:0 コメント:0

 □ TOP □  NEXT →

Copyright (c)2008 Nobuo Sugino ALL rights RESERVED.

まとめ