プリンスエドワード島の写真です。
ハロウィンですね。
素敵な日をお過ごしください。
押し花が登場します。
11月1日(日)夜10:30~11:25、日本テレビ系で放送の
玉木宏さん、川口春奈さん出演の人気コメディードラマ
「極主婦道」に、花と緑の研究所が撮影協力しています。
ぜひご覧ください!
昨日は押し花絵画
創造展の審査でした。
今年は 眞下審査員と会場で審査をし、
韓国の李審査員は写真での審査をお願いし、
今年も素晴らしい作品が選ばれました。
受賞された皆様おめでとうございます。
マミークランでは、季節の作品を掲載しています。
11月となると晩秋の作品ですね。
12月はクリスマスの作品です。
次号もお楽しみに
結婚式のブーケを
半立体乾燥させてフレームにして残す。
ブーケフレームの新しいカタチ
アミュレットフルール
クリエイターを育成する通信講座を始めます。
どなたでもご参加いただけます。お問い合わせください。
アコメヤでのワークショップで楽しんでいただいた
来年度の年賀状。
皆さんも作ってみてください。
2021年1月9日から始まる「杉野宣雄展」の
チケットができました。
日本橋三越本店で開催されます。
押し花を日本の文化にし、芸術に高めるために
頑張って創作しています。
是非、スケジュールに入れて、たくさんの方に
お越しいただけるようにPRしてください。
必要な数の入場半額券をプレゼントいたします。
ご希望の方はお問い合わせください。
昨日無事にAKOMEYAでの展示会が終わりました。
とても楽しい催事になりました。
お手伝いいただきました皆様ありがとうございました。
コロナ禍でしたが、多くのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました。
次は、日本橋三越本店で開催の「杉野宣雄展」です。
楽しみにしていてください。
本日、最終日を迎えます。
連日ワークショップも賑わっています。
17時迄となります。
皆様のお越しをお待ちしております。
AKOMEYAの展示会もあと2日。
カレンダーを販売しています。
また、カレンダー掲載作品も販売しています。
楽しい展示会ですよ。
昨日は日曜日だったこともあり、人でも多く、
ワークショップも盛況でした。
お手伝いの先生方お疲れさまでした。
残りあと3日、皆さん遊びに来てください。
昨日は雨の一日でしたが、多くのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございます。
ワークショップも盛況です。
とても楽しい展示会ですよ。

AKOMEYAではアミュレットフルールのコーナー展示をしています。
フランス語で「花のお守り」
アミュレットフルールとは新しいブライダルのカタチ。
ブーケフレームのコーナーです。
台風が少しそれて、一安心。
遊びに来てください。
生憎の雨でしたが、初日から多くのお客様に
お越しいただいています。
ワークショップも3蜜を避けながら
皆さん楽しんでいただいています。
AKOMEYAさんの試食会がありました。
どれも健康的で美味しいものがいっぱい。
私のお気に入りはこちら
昨日、たくさんの実行委員の皆様にお手伝いいただき、
あっという間に飾り付けが終わりました。
皆様ありがとうございました。
今日は初日です。
とても楽しい展示会になりそうです。
皆様のお越しをお待ちしています。
今日はAKOMEYAでの飾り付けです。
全国の花のクラフトクリエイターの皆様の
素敵な作品を販売します。
お早めにお越しください。
アコメヤは明日搬入です。
たくさん作品を用意しました。
作品は販売しますので、ご希望の方は
お早めにお越しください。
クラフトマーケットやワークショップなど
楽しいですよ。
市販の草模様の紙を台紙にしデザインしてみました。
文具屋の紙コーナーを見るのが楽しくなります。
来週はAKOMEYAの展示会
たくさん作品を作りました。
最後の追い込み、頑張ります。
8日から始まるAKOMEYAでの作品展では、
クラフトマーケットを開催します。
全国の花のクラフトクリエイターの皆さんのグッズを
販売します。
昨日は、クリエイターの皆さんがお集まりになり、
値札を貼ったり、箱詰めしたりと着々と準備が進みました。
素敵な商品がたくさん集まりました。
是非、AKOMEYAに遊びに来てください。
nobuosugino
10月8日(木)より 杉野 宣雄 作品展 緑花彩2020【AKOMEYA TOKYO in la kagu限定】|AKOMEYA TOKYO https://t.co/9mrcHJOKEg
10-01 12:42