とっても充実した渡米でした。
ホビーショー自体は不景気の煽りから5年ほど前の半分程度に縮小された印象です。
お客様も例年より少なく、ちょっと期待はずれ感もありました。
アメリカはスクラップブッキングやガード作りが盛んなので、
今回はうつし染めのステッカー作りをメインにデモンストレーションを行いました。
そして、皆さんにうつし染めのキットをプレゼントです。
大盤振る舞いで1000人分用意し、デモしながら配りました。
デモをご覧になった方の反応は、予想通りとてもよかったです。
驚きや褒めるジェスチャーがとてもオーバーなのでデモをしていてもとても楽しかったです。
ちょっとマジシャンになった感じです。
また、押し花はがきや彩り染めのはがきのデモも行いました。
気に入った方は、いろんな方を連れてきて何度もデモをご覧になっていました。
人は皆、花が好きです。楽しさは万国共通です。
結局は700名程度しか配れませんでしたが、少しでも多くの楽しんでもらえればと思います。
今回はご招待だったので、営業活動は慎み、PRをいっぱいしてきました。
来年のホビーショーでは類似の物がいろいろ出てくるかもしれません。
よいものは真似されるのは当然で、それもまた楽しみです。
ボタニックアートの世界を広げることが目的ですので、認知してもらうことが最優先です。
「数年後に、多少形を変えたボタニックアートの波がアメリカから日本に伝わってくればいいな」と願いながら日々デモンストレーションをしていました。




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



ホビーショー自体は不景気の煽りから5年ほど前の半分程度に縮小された印象です。
お客様も例年より少なく、ちょっと期待はずれ感もありました。
アメリカはスクラップブッキングやガード作りが盛んなので、
今回はうつし染めのステッカー作りをメインにデモンストレーションを行いました。
そして、皆さんにうつし染めのキットをプレゼントです。
大盤振る舞いで1000人分用意し、デモしながら配りました。
デモをご覧になった方の反応は、予想通りとてもよかったです。
驚きや褒めるジェスチャーがとてもオーバーなのでデモをしていてもとても楽しかったです。
ちょっとマジシャンになった感じです。
また、押し花はがきや彩り染めのはがきのデモも行いました。
気に入った方は、いろんな方を連れてきて何度もデモをご覧になっていました。
人は皆、花が好きです。楽しさは万国共通です。
結局は700名程度しか配れませんでしたが、少しでも多くの楽しんでもらえればと思います。
今回はご招待だったので、営業活動は慎み、PRをいっぱいしてきました。
来年のホビーショーでは類似の物がいろいろ出てくるかもしれません。
よいものは真似されるのは当然で、それもまた楽しみです。
ボタニックアートの世界を広げることが目的ですので、認知してもらうことが最優先です。
「数年後に、多少形を変えたボタニックアートの波がアメリカから日本に伝わってくればいいな」と願いながら日々デモンストレーションをしていました。










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



コメントありがとう^^
お帰りなさい!お疲れ様でした。
先生のデモの前で、うつし染めに驚く、人々の様子が目に浮かぶようです。日本のボタニックアートが、世界に根付いて羽ばたいていきますように!!
先生のデモの前で、うつし染めに驚く、人々の様子が目に浮かぶようです。日本のボタニックアートが、世界に根付いて羽ばたいていきますように!!

楽しく読ませていただきました。
そして私も同じくデモンストレーションの様子が目に浮かびました^^
今回の様子など、またこちらで色々お話いただければとても嬉しいです。
楽しみにしております。
そして私も同じくデモンストレーションの様子が目に浮かびました^^
今回の様子など、またこちらで色々お話いただければとても嬉しいです。
楽しみにしております。
2009/02/01(Sun) 22:57 □ URL □ nakada * - * [編集]

無事お帰りになられましたこと安心致しました。杉野宣雄先生のボタニックアートに対する情熱、哲学がヒシヒシと伝わってきました
いろんなエピソード楽しみにしております


2009/02/02(Mon) 00:03 □ URL □ アトリエさくら * - * [編集]

□ TOP □