セミナーで札幌に行った時
こんな鍋を食べました。

「よくも まあ~ いろいろ食べたね~」と思った人も多いかも・・・
さて、ここでクイズです。
この鍋の名前は何でしょう。
ヒント!
もつ鍋風ですが、鶏肉が入って、ちょっとピリ辛。
鍋の形もちょっと変ですね。
答えが分かった方はコメントにどうぞ。
こんな鍋を食べました。

「よくも まあ~ いろいろ食べたね~」と思った人も多いかも・・・
さて、ここでクイズです。
この鍋の名前は何でしょう。
ヒント!
もつ鍋風ですが、鶏肉が入って、ちょっとピリ辛。
鍋の形もちょっと変ですね。
答えが分かった方はコメントにどうぞ。
コメントありがとう^^
北海道っていうとやはり、ジンギスカン!でしょうか・・・?
またまた、全然わかりませんが、ジンギスカン鍋かしら・・・?
宣雄先生は本当にお忙しいのでしょうが、こういう楽しみもおありになるので羨ましいです♪
美味しいものを沢山、召し上がって栄養つけて頑張ってください☆
またまた、全然わかりませんが、ジンギスカン鍋かしら・・・?
宣雄先生は本当にお忙しいのでしょうが、こういう楽しみもおありになるので羨ましいです♪
美味しいものを沢山、召し上がって栄養つけて頑張ってください☆

ぴり辛というのは大好きです。おいしそうですね。すき焼きというのは農機具のすきから取ったと聞いた事があるのですが、この形・・・何の形だろう??四角鍋!・・はそのまんまだし・・・わかりませ~ん。

cyotto muzukahshisounanode
hint desu.
karaiaji aji wo
chiri tomo iimasu.
hint desu.
karaiaji aji wo
chiri tomo iimasu.
2008/10/18(Sat) 19:32 □ URL □ sugino * - * [編集]

ヒントを頂いたので、またトライさせて頂きに参りました!
チリ鍋・・・というものなのでしょうか・・?
ピリ辛の鶏肉・・ですものね・・?
でも、四角い鍋も初めて拝見しました・・・
チリ鍋・・・というものなのでしょうか・・?
ピリ辛の鶏肉・・ですものね・・?
でも、四角い鍋も初めて拝見しました・・・

チリトリ(鳥)鍋じゃないですか? 鍋のカタチからして…
先生の好きそうなジョーク?風で
先生の好きそうなジョーク?風で

2008/10/18(Sat) 22:33 □ URL □ あとりえ花時計 * - * [編集]

鍋の形が四角だから「カクチリナベ」(笑)と単純な答。アルファベット文字が異国を感じさせますね。素敵な時間をお過ごし下さい。

また覗きにきました。ヒントを頂いてチリ、鶏肉からすると、私もチリトリ鍋のような気がします。チリトリ・・なんだか懐かしい・・オーナーもきっと、しゃれ好きの方なのではないでしょうか?

今日は上用賀まで用事で行ってきたのですが、散歩中ふと「チリトリ鍋・・・」まるでしりとりのよう・・・なんて考えているうちに「トリチリ鍋かも!」。すっかりグルメクイズにハマッています。
2008/10/19(Sun) 16:37 □ URL □ アトリエさくら * - * [編集]

お疲れさまです。クイズの答えはピリ辛鍋だと思います。

涼しいところから、夏日のお仕事お疲れ様です。鍋クイズ:札幌ちりとり鍋でしょう。

□ TOP □