近所の土手にナズナが咲いていました。
よくよく見ると種がハート形をしていてかわいいですね。

小さな頃、よく摘んだ思い出があります。
確か「ねこんぴんぴん」と呼んでいたような気がします。
春の七草だからではなく、押し花にする訳でもなく
単に草むしりです。
親に草むしりを手伝わされていた頃は、雑草でしかなかったのですが
押し花を始めると価値観が本当に変わります。
春を告げる可愛らしい草花です。
小さな花瓶に挿してもかわいいですね。
レカンフラワーギフト講座を4月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



よくよく見ると種がハート形をしていてかわいいですね。

小さな頃、よく摘んだ思い出があります。
確か「ねこんぴんぴん」と呼んでいたような気がします。
春の七草だからではなく、押し花にする訳でもなく
単に草むしりです。
親に草むしりを手伝わされていた頃は、雑草でしかなかったのですが
押し花を始めると価値観が本当に変わります。
春を告げる可愛らしい草花です。
小さな花瓶に挿してもかわいいですね。
レカンフラワーギフト講座を4月から始めます。詳しくはBotanic Art HPをご覧下さい。
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



□ TOP □