空港で押し花らしき表紙の冊子を発見!

全日空が行っている
国際環境絵本コンテストの冊子でした。
大賞作品が16ページ冊子になり無料配布されたものです。
コンテストの審査委員長はニコルさんで、
大賞だったのが熊本の赤崎一雄さん。
2人ともよく知った方だったので、とても親しみをもてました。
押し花がいろいろな形で多くの人の目に留まり、
関心を持つ人が増えるといいですね。
今日からチェコのプラハに行ってきます。
展示会と講習会が目的ですが、初めての場所なので観光も
とても楽しみです。
アンティークショップやクラフトショップに行ければと
考えています。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容
ここをクリック
みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓




全日空が行っている
国際環境絵本コンテストの冊子でした。
大賞作品が16ページ冊子になり無料配布されたものです。
コンテストの審査委員長はニコルさんで、
大賞だったのが熊本の赤崎一雄さん。
2人ともよく知った方だったので、とても親しみをもてました。
押し花がいろいろな形で多くの人の目に留まり、
関心を持つ人が増えるといいですね。
今日からチェコのプラハに行ってきます。
展示会と講習会が目的ですが、初めての場所なので観光も
とても楽しみです。
アンティークショップやクラフトショップに行ければと
考えています。
新講座です。ただいま受講生募集中!
アルケミックアート講座内容

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



コメントありがとう^^
表情も可愛いくって
葉っぱの形をうまく利用して仕上げてあって感心しました
帰国後のブログUPを楽しみにしてます
気をつけて行ってきてくださいね


葉っぱの形をうまく利用して仕上げてあって感心しました

帰国後のブログUPを楽しみにしてます

気をつけて行ってきてくださいね



2010/06/03(Thu) 23:38 □ URL □ nanaho * - * [編集]

□ TOP □