今朝も頑張ってカレンダーのサインです。
数百冊サインがたまっていたので毎朝少しずつ頑張っています。
こんな時のバックミュージックは水前寺さんの新曲「よいしょ・こらしょ」です。
歌のさびの部分が「よいしょ、こらしょ、ほらきたどっこいしょ」なので・・?
一冊一冊、感謝を込めてサインをしています。
さて、昨日できた陶芸作品の一部をご紹介します。

ボタニックボンドや爪楊枝、レジンなどを置くのに道具立てを作りました。
机の上にひとつあると便利です。
アジサイの花で柄をつけました。
いっぱい作りすぎて、どうしょう・・・・
そうそう、土曜日「ぶらり途中下車の旅」に川越の小鷹先生が出演されました。
やさいクラフトなどボタニックアートの世界がもっとメジャーになるといいですね。
↓みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓





数百冊サインがたまっていたので毎朝少しずつ頑張っています。
こんな時のバックミュージックは水前寺さんの新曲「よいしょ・こらしょ」です。
歌のさびの部分が「よいしょ、こらしょ、ほらきたどっこいしょ」なので・・?
一冊一冊、感謝を込めてサインをしています。
さて、昨日できた陶芸作品の一部をご紹介します。

ボタニックボンドや爪楊枝、レジンなどを置くのに道具立てを作りました。
机の上にひとつあると便利です。
アジサイの花で柄をつけました。
いっぱい作りすぎて、どうしょう・・・・
そうそう、土曜日「ぶらり途中下車の旅」に川越の小鷹先生が出演されました。
やさいクラフトなどボタニックアートの世界がもっとメジャーになるといいですね。
↓みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓





コメントありがとう^^
いいですね
!!
スポンジのボンド立てと比べるのもおこがましいですが…(笑)。
これは自宅机用、という感じでしょうか。

スポンジのボンド立てと比べるのもおこがましいですが…(笑)。
これは自宅机用、という感じでしょうか。
2008/11/10(Mon) 09:55 □ URL □ あとりえ花時計 * - * [編集]

インテリアとしてもお洒落なので急にお客様がいらしてもそのまま飾っておけますね♪「ぶらり旅」HPで拝見しました!やさいのツリー、みざるいわざる、かわいらしい作品ですね

2008/11/10(Mon) 11:22 □ URL □ アトリエさくら * - * [編集]

先生の手作りの素敵なボンド立てをそばに置いて作品作りができるとうれしいですね(^_^)v。販売されるのでしょうか?それとも何かの賞品?拝見できること楽しみにしております。
2008/11/10(Mon) 14:41 □ URL □ flower109 * - * [編集]

私思うのですが、数百冊のカレンダーのサインご辞退するのも感謝の表現・・・と。勿論サインが欲しいというのも憧れや感謝の表現でどちらも同格。杉野先生は一冊一冊感謝を込めてサインをしてくださる。頭が下がります。今回のサインはどのような方が対象か分かりませんが・・・
老婆心ながらのコメントでした。
老婆心ながらのコメントでした。

ボンド立て!こういうのが欲しかった!!という逸品ですね~~手作りするのがますます楽しくはかどりそうです。

ボンド立ては大桟橋で飾ります。(使います)
たまったサインは終わりました。
また、大桟橋では、カレンダーのサイン会も行います。
たまったサインは終わりました。
また、大桟橋では、カレンダーのサイン会も行います。
2008/11/11(Tue) 07:49 □ URL □ sugino * - * [編集]

□ TOP □