あっという間に最終日です。

昨日の夕方、少しお客様が少なくなったので
ゆっくり作品を見ました。
制作している時は、机の上において見ているので、
実際飾って見るのと多少見え方が異なります。
特に大きな作品は、製作中に全体の印象を捉えるのが
難しく、完成し、立てかけるまで多少不安があります。
自分が生み出した作品(子供)が展覧会場というステージに立って
どのように皆さんの目に映るかという確認でもあります。
ゆっくりとコメントを読みながら作品を見ていると
自分自身が引き込まれていきました。
何かふしぎな感覚です。
採集した植物とであった時や、制作時のことを振り返りながら...
どの作品も立派にステージに立っていました。
周りを見渡すと、作品をひとつひとつていねいに
ご覧になっていただいているお客様が何人もいらっしゃり
その後ろ姿をみて、自分自身が感謝と感動の気持ちになりました。
本当にたくさんのお客様に来ていただいています。
いろいろなことを感じていただいたようです。
多くの皆さんから「すばらしかった」「観に来てよかった」と言われ、
本当に嬉しかったです。
今日は展示会の最後に作品をしっかりと見納めようと思います。
作品には皆さんに伝えたい想いがあります。
年末押し迫ってまいりました。
今年やり残したことはないですか?
今日が最終日ですよ。
日本橋三越に着いたら、エレベーターに乗り
7階を押すんです。

みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓




昨日の夕方、少しお客様が少なくなったので
ゆっくり作品を見ました。
制作している時は、机の上において見ているので、
実際飾って見るのと多少見え方が異なります。
特に大きな作品は、製作中に全体の印象を捉えるのが
難しく、完成し、立てかけるまで多少不安があります。
自分が生み出した作品(子供)が展覧会場というステージに立って
どのように皆さんの目に映るかという確認でもあります。
ゆっくりとコメントを読みながら作品を見ていると
自分自身が引き込まれていきました。
何かふしぎな感覚です。
採集した植物とであった時や、制作時のことを振り返りながら...
どの作品も立派にステージに立っていました。
周りを見渡すと、作品をひとつひとつていねいに
ご覧になっていただいているお客様が何人もいらっしゃり
その後ろ姿をみて、自分自身が感謝と感動の気持ちになりました。
本当にたくさんのお客様に来ていただいています。
いろいろなことを感じていただいたようです。
多くの皆さんから「すばらしかった」「観に来てよかった」と言われ、
本当に嬉しかったです。
今日は展示会の最後に作品をしっかりと見納めようと思います。
作品には皆さんに伝えたい想いがあります。
年末押し迫ってまいりました。
今年やり残したことはないですか?
今日が最終日ですよ。
日本橋三越に着いたら、エレベーターに乗り
7階を押すんです。


みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



□ TOP □