東京プリンスホテルで開催されましたいけばなインターナショナルの展示会に行ってきました。
先日、横須賀基地での講習会のご縁でご案内を頂きました。
11時30分からだと言うことで、その時間に行きましたらたくさんの人の列。
2000人ほど並んでいらっしゃったかな?
テープカットがまだ終わっていなかったので、入場できなかったようです。
やはりお花はすごい人が集まるのだと感心していました。
会場に入ると華道家元の作品が30点近く飾ってあり、見事な物でした。
しかし、あれだけいた人が、ちらほらしか見当たりません。
奥の会場に行くと、展示会場の3倍近く広い会場にお店がいっぱい!
食品から衣類、アクセサリー、世界各国大使館のお店などがあり、すごい賑わいでした。
押し花の先生もお店を出していらっしゃいました。
あれだけの人々の多くは、オープンと同時にお目当ての物を買いに行かれたのかな?
女性のパワーはすごい!
私も、用事が終わり、その後は買い物です。
メキシコの小物を少し買ってきました。

↓みなさまからの「クリック」が励みになります!





先日、横須賀基地での講習会のご縁でご案内を頂きました。
11時30分からだと言うことで、その時間に行きましたらたくさんの人の列。
2000人ほど並んでいらっしゃったかな?
テープカットがまだ終わっていなかったので、入場できなかったようです。
やはりお花はすごい人が集まるのだと感心していました。
会場に入ると華道家元の作品が30点近く飾ってあり、見事な物でした。
しかし、あれだけいた人が、ちらほらしか見当たりません。
奥の会場に行くと、展示会場の3倍近く広い会場にお店がいっぱい!
食品から衣類、アクセサリー、世界各国大使館のお店などがあり、すごい賑わいでした。
押し花の先生もお店を出していらっしゃいました。
あれだけの人々の多くは、オープンと同時にお目当ての物を買いに行かれたのかな?
女性のパワーはすごい!
私も、用事が終わり、その後は買い物です。
メキシコの小物を少し買ってきました。

↓みなさまからの「クリック」が励みになります!





□ TOP □