アトリエの荷物がどんどん増え、収拾がつかなくなってきたので、
先ずは器を作ろうと思い、BOX棚を作りました。

箱にフックをつけ、壁に引っ掛けるようにしています。
使う時は持ち上げれば、すぐに作業開始!
といった感じです。
また、アメリアで買った、マッチ入れ(昔の灰皿のような物)を
取り付け、ストロースタンドにしました。

密封する時に便利です。




みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



先ずは器を作ろうと思い、BOX棚を作りました。

箱にフックをつけ、壁に引っ掛けるようにしています。
使う時は持ち上げれば、すぐに作業開始!
といった感じです。
また、アメリアで買った、マッチ入れ(昔の灰皿のような物)を
取り付け、ストロースタンドにしました。

密封する時に便利です。










みなさまからの「クリック」が励みになります!各種ブログランキング参加しています。↓



コメントありがとう^^

我が家は、すでに壁面どころか床面収納(床の上ですが、車がついていて、必要なときは、移動してどかす(笑))まできています。
マンションはつらいです。が、もう少し工夫の「余地」を探します!
2009/01/09(Fri) 08:34 □ URL □ あとりえ花時計 * - * [編集]

素敵なアイデアと収納箱!。棚は必需品ですよね。棚が無いと1/3位の荷物でも収集がつかないことを経験。
昨年壊すつもりの古家をちょっとリフォームし、棚をたくさ~ん作ってもらい物置兼アトリエに。棚のありがたみ実感です。きれいに収納ではなく、みんな見えるところにという形ですが。
昨年壊すつもりの古家をちょっとリフォームし、棚をたくさ~ん作ってもらい物置兼アトリエに。棚のありがたみ実感です。きれいに収納ではなく、みんな見えるところにという形ですが。

素敵なBOX棚ですね~!収納ひとつで時間がぐ~~んと短縮されますね!私は探し物の時間がかかって、いつも慌ててます。反省!

□ TOP □