昨日は京都でハルメクの押し花アートワークショップでした。
伊勢丹のハルメクおみせのイベントスペースだったので
たくさんご参加いただきました。
これでワークショップツアーもひと段落。
昨日は広島でハルメクのワークショップ。
空いた時間で干支のカードを作りました。
今日は、京都伊勢丹のハルメクのおみせでワークショップです。

昨日は広島市でハルメク押し花アートインストラクター説明会でした。少し時間があったので、平和記念公園に行って来ました。
平和な日本に感謝です。


何度も京都に来たことがありますが、仕事だったので、ほとんど観光地に行っていませんでした。昨日はミュージアムに程近い金閣寺など廻りました。
今日は広島で講座です。


昨日はハルメク押し花アートインストラクター説明会の後、長松住職とのトークイベントとギャラリートークを行いました。
そして、献想花を行い亡母を皆で送りました。思い出深い感謝の日になりました。




亡母、杉野道子の展示をしました。
母の昔の写真や母が作った植物標本なども飾っています。




亡母、杉野道子を偲び、京都佛立ミュージアムで開催中の
「杉野宣雄展」に11月18日より亡母の作品や遺品を
特別展示します。
また、11月18日15時より押し花を献花し遺影を飾る
また、11月18日15時より押し花を献花し遺影を飾る
「献想花」を行い、皆様と共にお別れをしたいと思います。
なお、誠に勝手ながら、ご供花、ご供物、ご香典の儀は
なお、誠に勝手ながら、ご供花、ご供物、ご香典の儀は
辞退申し上げます。
また、ご来臨の際は、平服にてお越し下さいますよう、
また、ご来臨の際は、平服にてお越し下さいますよう、
お願い申し上げます。